• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

エアコン・ガスチャージほか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと時間ができたので秘密工場にてエアコンの点検をしてもらいました。
点検の結果エアコンのガスが半分程度に減ってしまっているそう。
不具合...というより年式相応かもしれないとのこと。
夏場まで様子見る?という話もしましたがとりあえず入れておくことになりました。
パレット(この年式のスズキ車?)はエアコンの不具合が多いらしくどうだろう。
特別問題がないといいのですが。

ついでになんだか滑り気味だったウォーターポンプ/ダイナモ側のベルトの調整を。
暖まってるせいか調整してもあまりテンションを感じないような?
ある程度張ってみて確認してもらうとこんなんでいいんじゃないのということでOK。
昨日エビスまで走り軽なりに負荷をかけたのでオイルの点検もしましたがオイル消費は確認されず。
良かった。
老廃物が溜まってたフィラーキャップ裏も綺麗になってました。
近々一度オイル交換をしようかと考えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサーオイルくん

難易度:

エアコンフィルター交換!

難易度:

フェニックスくん 追加記載(笑)

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

【D】右ミラー故障部修理

難易度:

ルームランプLED バージョンUP

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 0:13
これからの時期、この型のパレットルークスやMH23を見てると
窓全開で走行してる固体が多数見れますよ。(窓を開けて、どうにかなるレベルではない暑さなのに)

ウチのも調子悪く、エアコンオイル1本(ひと夏)
ガスは1月に1本使います。
コメントへの返答
2025年4月22日 9:25
そういえばそうでしたね。

調べると一応コンプレッサーのリコールで点検程度はしているようです。
ロードスターのエアコンは腐ってましたがあれは別にすぐ手放すつもりでしたので気にしていなかったもののパレットはしばらく乗るつもりなので...その辺りの不具合が起きなければ助かるのですが(ーー;)
もっとも燃費やエンジンの事を考えて通勤程度だと夏も冬もエアコンはめったに使わないんですけどね。

プロフィール

「もう○年遊べるドン!」
何シテル?   08/10 14:53
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation