• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

9年目の浮気心と再認識…。

今日は朝からイオンシネマ各務原へ劇場版BanG Dream!を鑑賞するためにCR-Zでお出かけ。
久しぶりにCR-Zのそこそこのスピードで流したのだけど、クーペボディの安定感のある走りは心地良いものだった。
最近は、車中泊が出来るコンパクトSUVへ心が揺らいでいたのだけど。
走りの爽快さを考えると車高の低いクルマの方がベターなのかと…。

再認識といえば、服装の好みが20年前とそれほど変わって無いことが発覚。
semantic designがセールだったのでSHELLACの薔薇柄プリントのカットソーを購入した。
つい先ほど知ったのだけど、5351POUR LES FEMMESのデザイナーだった丸山秀之さんが立ち上げたブランドがSHELLACだとのこと。
通りで好みがど真ん中だったのかと納得してしまったよ。
Posted at 2019/10/27 14:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2017年05月09日 イイね!

真実はいつもひとつ?

真実はいつもひとつ?よくAT車のブレーキとアクセルの踏み間違えが話題になるのだけど…。(汗)
参考にするサイトによって、真逆のことが書いてあって参考にならなかったよ。
自分の場合は、ブレーキ前に床にかかとをつけて足首の切り返しで踏み分けている。
そのやり方だと、アクセルとブレーキを同時に踏むから踏み替えるべきと主張するサイトもあった。
う~ん、正しくて確実な操作方法はどんなものなのか気になってしまうかも。

よくコンビニに突撃するあれだけど、問題点は減速をしてからクリープ現象をうまく活用出来ていないからだろう。
充分に減速した後にブレーキの前に足をおいていれば防げるのではないかな。
誰にだって失敗することはあるのだから、失敗した時のリスクを軽減する方法を考えることが大切だと思うよ、
Posted at 2017/05/09 23:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2017年01月08日 イイね!

アルパカ(違)

アルパカ(違)土曜日の仕事帰りの話なのだけど、2車線から1車線になるところで強引に割り込んできたSUVに道を譲ることにしたのだが…。
強引な割り込みだけならそれほど腹も立たないのだが、あまりに運転が下手くそで何もないところでパカパカとやたらフットブレーキを踏みまくっていた。
あまりの酷さにイライラしたけど、関わるとロクなことがないから車間距離をいつもよりも多めにとってやり過ごした。

あの車種だとCVTなのだろうけど、MTよりも繊細なアクセルワークだというのを理解してないのだろうねぇ。
自分の場合、ガソリンがもったいないから不要な加速や減速を極力しない用にこころがけている。
運転が下手なのは自覚があるけど、あそこまでひどくはないつもり。
Posted at 2017/01/08 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2016年09月21日 イイね!

変わるわよ?

変わるわよ?この頃はやりのアルミテープ♪
というワケで、あの世界のトヨタからアルミテープチューンなる理論が発表された。
本当に効果があるのであれば、高価なパーツを装着しなくてもよい。
おサイフにも優しいし、重量増も最低限に抑えられるから環境にも優しい。

なぜ、21世紀になってから大企業がこんな発表をしたのかが気になるところ。
Posted at 2016/09/21 12:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2016年06月01日 イイね!

前向き駐車の定義を知らない人がいるとは…

前向き駐車の定義を知らない人がいるとは…別名義で参加しているサイトにて、前向き駐車の話題が出ていたのだけど。
ネットで検索してみたら、前向き停車の意味を正しく把握していない人も存在するとあったので驚いたよ…。(汗)
前向き駐車とは、車止めに対して前向きにクルマを駐車すること。
最近では、ペダルの踏み間違えによる追突事故が多発している。
そういったことを考慮すると、店舗の目の前に駐車スペースを設定するのは危険ではないだろうか?
近頃では、そういった事案が多いせいかコンビニの店舗前の駐車スペースには頑丈なカンガルーバーみたいな柵が設置されるようになった。

バック駐車のほうが発進時に安全という意見もあるが、下手くその運転だと混雑した駐車場でぶつけそうで怖いかも。
Posted at 2016/06/01 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation