• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

洗車待ち…

洗車待ち…愛車に給油してから洗車機へ投入しようと思ったのだけど。
例年のごとく、洗車機待ちの大渋滞が発生。
みんな考えることが同じなんだねぇ…。(苦笑)
Posted at 2015/12/31 12:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年08月29日 イイね!

見た目だけなら一番かっこいいかも!!

見た目だけなら一番かっこいいかも!!第3世代のCR-Zが発表になったのだけど。
エアロパーツが不要なほどグラマラスなデザインだった。
社外品でエアロを組むお金があったら、新型の外装パーツを装着したいかも…。
今回のMCの内容は、走りの本質から遠ざかった気がしなくもないが。(苦笑)

ZF1オーナーの辛口な意見としては、いつまで時代遅れなクルマを作り続けるのだろうということ。
こんな中途半端なクルマを買うくらいなら、フィットか86かスイフト辺りを購入したほうが満足感があるだろう。
高級路線を狙うよりも、廉価版を出した方がよいと思うよ。
正直な話、ホンダのクルマには高級感なんて期待していないので。
ストリーム→ライフ→CR-Zとホンダ車を乗り継いできたけど。
今のクルマが一番内装が雑で安っぽくんだよなぁ。(汗)

なんだかんだキツいことを書いたけど、それは愛情表現というでヨロシクです。
Posted at 2015/08/29 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2015年04月28日 イイね!

スッピンとムラムラ

スッピンとムラムラ 日曜日に車検でCR-Zを預けたら、代車としてGD1型フィットを手配してもらった。
初代フィットの1.3Lモデルで走行距離が10万Kmを超えたクルマだったにもかかわらず軽快な走りだった。
ホンダ車はへたりが早いという意見もあるけど、エンジンの振動が気になる程度だった。
こんなことなら、CR-ZではなくフィットRSを買っておけばよかったかな…。(苦笑)
それにしても驚いたのは、余計なことをしていないドノーマルなのに運転が楽しいクルマだったことかな。
最近は、マツダに気移りしそうだったけどホンダから離れられそうにないかも。

車検から愛車が戻ってきたのだけど、ボンネットの塗装が退色して色ムラが酷いんだよね。
コスト的には、再塗装とカーボン調シートのラッピングのどちらが安いのだろうか?
ネットで検索してみたけど、どちらも似たような値段っぽい。
あと6年乗る予定だから、耐久性を考えるとどちらがよいか迷ってしまう。

いやぁ、赤が通常の3倍なのは伊達では無かったよ。(汗)

迷うといえば、車両の2年間の延長保証が33,000円なのだけど。
カーナビやIMAバッテリーも含まれるから、延長しておいた方がよいのかもしれない。
Posted at 2015/04/28 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年12月31日 イイね!

再認識と今年の締め括り

というワケで、今年の締めで愛車の洗車をしてきた。
まぁ、洗車機にかけて水滴を拭き取るだけのズボラさなのだけど…。(苦笑)
日頃の感謝の気持ちを込めて愛車を拭き上げた。
やっぱり、リアのデザインが色っぽくてよいなぁと再認識。
屋外駐車ばかりなので、カッティングシートやドアミラーカバーがかなり傷んできたから交換しないとだなぁとか…。

せっかく洗車したのに雨に降られたのは残念だけど。
ピカピカにすると愛着が湧くよね。
なんて書いているけど、今年はあまり洗車しなかったのような…。(汗)

というわけで、来年もよろしくです。
Posted at 2014/12/31 21:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年12月18日 イイね!

久しぶりにスポーツモード

ROMチューンをしてから、普段はほとんどE-CONなのだけど。
今朝は雪が積もっていたから、スポーツモードでギア比を低速で固定してマイカー通勤した。
そういえば、スポーツモードは下り坂か雪道でしか使わないかも。(笑)

他のCR-ZのCVT乗りの人達がどうしているのか気になるところ。

帰り道に橋の上を通ったら、ハイエースがスピンしてクラッシュしていた。
日没後で溶けた雪がドロドロになってスリップし易い状態。
その脇を通ったけど、VSAが無ければ自分もスリップしていたかもしれないなぁ…。(汗)
Posted at 2014/12/18 20:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation