• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

若さ 若さってなんだ?

若さ 若さってなんだ?ふりむかないことさ
などいう生き様をしている自転車乗りの若者があまりにも増えすぎたのではないだろうか?
車道を横断する時に安全確認のための目視をせずいきなりクルマの前に割り込んでくる。
ひどい時だと、両耳を耳栓イヤホンで塞いで自分の世界に入り込んでいたりとか…。(滝汗)
いつの時代にも少なからず安全確認をしない若者はいたのかもしれないけど。
小型の携帯音楽プレーヤーやスマホの普及で、両耳を塞いで自転車を運転する人間があまりにも増えた。
親の躾が悪いのか無自覚なのかは知らないが、死にたくなければ今すぐにやめてほしい。
死角からの危険を察知するには、聴覚が最も重要になる。
それを自ら封印して時速15Kmを超えるスピードを出すなんて無謀でしかないのだから。

そういえば、先日も通勤中に安全確認をしない自転車に遭遇したのでこちらから回避行動を取った。
車道を横切るご老人と若者の自転車は周りが見えていないようなので、気付いたら停止するなり回避することにしている。
ご老人の場合、真後ろで停止しても気付いてもらえないことがある。
いずれ自分も通る道だと思うと、交通安全のためには目視と聴覚による安全確認の重要性を再認識させられる。

春先は、転勤や若葉マークの不慣れなドライバーが増えるので優先道路でも気を引き締めて運転しないとね。
おとといの話だけど、優先道路を走行中に脇道から出てきたクルマと接触しそうになった。
後続車と対向車が無かったので、反対車線に少しはみ出してかわすことで事故には至らなかったけど。
その後に安全確認をせずに自転車が車道を横断してきたり・・・。
慣れた道でも、安全とは限らないことを痛感した。(滝汗)

日本が安全と言われるは、みんながルールを守るから成り立っている。
交通安全も同じで、交通ルールを守ることが命を守ることだということを忘れないようにせねばっ!!

あえてきつい表現をしているけど、自分の命を守れるのは自分しかいないのだから。

話が脱線するけど、宇宙刑事ギャバンの海外版DVD-BOXがAmazonで3480円だとのこと。
思わず、物欲が刺激されてしまったよ。(苦笑)
Posted at 2015/03/28 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89 101112 1314
15 161718192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation