• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

あれっ?

あれっ?昼に給料を引き出すためにクルマでATMまで向かう途中のことだけど…。
T字路で一時停止のためにブレーキを踏んだはずなのに効きが甘かった。
社外品のアルミペダルのせいで一緒にアクセルも踏んでしまったらしい。(汗)
万が一の事を考えて、モデューロのペダルを発注しておいた。

添付の画像でもわかるように、アクセルとブレーキを踏み変える時に足の甲が引っかかるなんてこともあったなぁ…。
Posted at 2011/12/22 13:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月21日 イイね!

ハイテク化の落とし穴・・・

テクノロジーのおかげで便利になるかといえば、意外とそういうワケではなくて・・・。
適度に枯れた技術こそ、安心して使えるものだと強く感じるようになった。
職場で新しい機械を導入したのだけど、ワンオフだから取説もないし不具合も抱えている。
セッティングに時間がかかっても、トラブルの少ない昔からある半導体を使わない機械の方が信頼できるかな。
コンピュータなどのハイテクを利用した機械は、パッと見は簡単そうに見えても不確定要素が多いように感じる。

何故こんな日記を書いたかというと、ビックスロットルに交換してからアイドリングが安定しないせいかも。
取付作業をしたショップに相談したところ、ECUで処理をしているから調整出来ないとの話だった。
冬季で気温が低いのも、アイドリング不調の原因ではないかとのこと。
年明けまで様子を見て、それでも改善されないようであればメーカーに問い合わせてくれるとの話だった。
旧車乗りの人が、電子化されたクルマを好ましく思っていないのがなんとなくわかったような気がするよ。(汗)

チューニングは趣味だから少々のことは目を瞑るとしても、仕事では安定した機械を使って作業をしたいというのが本音かな。
とはいえ、生き残るためには積極的に新しいことを取り入れないとダメなのだろうけど。
Posted at 2011/12/21 22:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月17日 イイね!

やってやるです‼

アイドリングが不調なので、リセットとカオス投入。
スロットル交換後、300キロ以上走らせたけどアイドリングが落ち着かないのでECUをリセットすることにした。
これでダメなら、違う原因かも。

S●B岐阜では適合表にないからという理由で門前払いだったけど。
実家の近くのYHでは、バッテリーの大きさを調べたりしてていねいな接客だったよ♪
ネット通販の倍の値段だったけど、安心の料金だと思えば納得出来るかも。
Posted at 2011/12/17 19:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月13日 イイね!

チューニングはいいことばかりではないなぁ・・・

インマニとスロットルを交換してから3日経つのだけど、アイドリングが安定しなくてかなり乗りづらい状態・・・。
しかも、エンジン始動直後はアクセルを踏まなくても空ぶかしをしたみたいな反応をするし。(汗)
今週中に症状が治まらなかったら、ショップに持ち込むことにしよう。

何かを得るということは、同時に何かを失うことだと改めて実感した気がするよ。
Posted at 2011/12/13 23:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月10日 イイね!

3点セット装着完了‼

3点セット装着完了‼というワケで、今回も見えない場所のパーツを交換した。
さて、3つめのパーツはどこでしょう?

吸気系を大幅に変更したので、かなりアイドリングが不安定な状態。
ECUの学習が済むまでは、怖くて助手席には人を乗せられないかな…。(汗)

今朝の日記に書いたDMRの件は、寒さによる12Vバッテリーの電圧低下が原因かも。
チューニングショップで質問してみたら、冬場はバッテリー電圧が下がって本来の性能を発揮出来ないとのこと。
12Vバッテリーの容量を上げれば、問題は解決するのかな?
やっぱり、カオスを入れるしか…。(妄想中)
Posted at 2011/12/10 18:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
1112 13141516 17
181920 21 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation