• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

白黒ハッキリ

というワケで、よくわからないことがあったので仕事帰りにディーラーへ直行。
パーツを発注してかなり経つのに連絡がないので直接担当さんに聞いてみると・・・。
無限とホンダアクセス以外の社外品は取り寄せ出来ないとのことだった。
こういう連絡は早めに欲しかったかも。
あとでTFのオンラインショップでブツを注文せねば!!

ついでにアフターパーツで気になることを2点質問してみて。

一つ目は、バイザーモニターを装着すると車検を通せるか?
結論は、NGとのこと。
ネットではいろいろ書かれているけど、ディーラー経由で車検に出すからダメなものはダメだよなぁ。
追加モニターは、ダッシュボードかカーナビ付近に固定することにしよう。

二つ目は、ボンネットの素材を変更しても車検を通せるか?
こちらは、純正のキャッチを使用するタイプであればOKとのこと。
ボンネットピンは、突起物になるから車検をクリア出来ないとも言われた。
M&Mのダクトつきボンネットが気になるけど、FRPでも塗装代があるからカーボンとたいして値段がかわらないみたい。(苦笑)
安全性を考えるとエアロキャッチも付けると無限のエアロ3点セットを買える金額になりそうだな。
Posted at 2012/03/31 19:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年03月29日 イイね!

小細工しなくてもECOなんです

朝の冷え込みがゆるくなってきたから、エアコンオフで出勤したのだけど。
燃費が15km/Lから17Km/Lくらいまで改善された。
エコタイヤへの交換よりも、エアコンを最小限にする方が燃費改善に効果的かも?
スタッドレスタイヤとサマータイヤでの比較なので正確な数値ではない。
とはいえ、ダンロップDSXとCR-Zの純正タイヤで同一サイズでの燃費の変化は無視出来るレベルだと思うよ。

うまく運転すれば、通勤でも20Km/L出るから久しぶりにエコ運転に徹しようかな?

比較のためにそれぞれの条件の燃費をアップしてみる。
両方とも1回目のデータが朝の通勤時の燃費。

■エアコンON


■エアコンOFF
Posted at 2012/03/29 12:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年03月26日 イイね!

ふられたよ…。

ふられたよ…。何がって、雪のことだよ?
夏タイヤに交換した翌日に雪が降るとは予想外だった…。(汗)
とはいえ、路面の凍結はなかったので助かったかも。

そろそろ暖かくなるから、積極的にオフ会やイベントへ参加したいと思っていたり。
思いに体力がついていかないのが辛いところだけど。
無理をしないのが、趣味を長く楽しみコツだからマイペースでいくつもり。
Posted at 2012/03/26 21:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月26日 イイね!

ゆったりと休日をすごす贅沢を満喫

というワケで、イベントには行かずまったりと休日をすごしてた。
朝は7時前に目が覚めたのでニチアサキッズタイムを鑑賞する。
来週からは、星闘士星矢の新作が始まるから要チェックだよね!!
タイヤショップの開店時間に電話をしてタイヤ交換に関して問い合わせてみた。
事前予約がない場合、作業開始時間は先着順になるとのこと。
開店40分後くらいにいったら意外と少なかったようで1時間半待ちとのことなので店内で待つことにした。
普段読まないVIPカー雑誌を読んでみたり・・・。
ジャンルは違うけど、オーナーさんたちの情熱が伝わってきたかも。
13時ごろにタイヤ交換が終わったので、アニメを見たり洗濯をしたりアニメを見たりであっという間に17時30分を過ぎてしまった。
これ以上のんびりしていると店が閉まってしまうので着替えて外出することに。
某オフ会で着る服をクリーニングに出してから、ヒョウ柄のカットソーと仕事用の安全靴を買うために地元のショッピングモールへ。
ギリギリにならないと行動出来ないのは悪いクセかもしれないなぁ。(汗)

みんカラのブログでCR-ZのCVT用アップデートの話題を見かけるのだけど。
チューニングECUとの関連情報が未確認なので情報待ちかな。
冷間時の調整だから、温かくなってしまえばそれほど問題はないだろうし。
Posted at 2012/03/26 00:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月25日 イイね!

体調管理も仕事のうち?

今日はオプションキャラバンの日だけど、地元でゆっくりすることにしようかな・・・。
2月と3月の仕事疲れであまり体調がよくなかったりするので。(汗)
休み明けに面倒な仕事を残してきたから、日曜日に十分に身体を休めておかないと。

遠出しないのだから、ついでに夏タイヤへの交換をしておかねば!!
クラフトの有料会員になっているので工賃無料だから利用しないのはもったいないしなぁ。

話は変わるけど、ディーラー経由で注文したTFのオリジナル カラードミラーはいつになったら届くのかなぁ?

脱線ついでに地元で見かけるCR-Zの話を。
ご近所さん以外のクルマは、ノーマル率が高めかな。
パッと外装を見た感じだと、エアロなしがほとんど。
みんカラを見ていると、いじっているクルマが多いのかと錯覚するけど。
大半の人は、ノーマルのままで乗っているんだと感じた。
自分のクルマにいろいろパーツをつけてわかったことがある。
『純正の状態が一番バランスがよい』
今の状態は、好みにはあっているけど万人向けのセッティングとは言いがたいからね。
もっさりしていると感じた部分は、急発進急ブレーキにならないためのメーカー側の配慮だったと気付かされた。
Posted at 2012/03/25 00:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8 910
111213141516 17
18 192021 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation