• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

考えようによっては・・・

個別にフロントグリルとリップスポイラーを装着するよりもフルバンパーを交換したほうが安いような気がしてならないのだけど・・・。
とはいえ、十万円単位の出費になるから気軽にイメチェンというわけにはいかないんだけどね。
それと、はずした純正のバンパーの保管場所も確保しないといけないだろうし。

C-WESTとNOBLESSEは、装着率が高いから違うエアロメーカーのパーツをチョイスしたいところ。
装着する場合は、塗装済みを購入するよりも現車合わせで塗装したほうがよいのかも気になるところ。
褪色や素材の違いで、色が違ってくるという話を聞いたことがあるので。

あえて、外装には手をつけないという選択肢もある。
地元で見かけるCR-Zの大半は、エアロレスか付けていても無限エアロ。
みんカラは、沢山の情報を得ることが出来るから物欲を刺激されちゃうんだよね。(苦笑)
Posted at 2012/05/31 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年05月29日 イイね!

冷やすべきは…

エアクリーナーの吸気温度か、頭のほうなのか…。(苦笑)
外見はあまり弄ってないから、パッと見はそれほどお金をかけてない様に見えるけど。
なんだかんだで、けっこうな出費になっているかも。

冷静に考えると、現状維持にとどめておいたほうがよいのだろうけど。
なんだか、ちょっとだけ物足りなさを感じる。

吸気温度といえば、今時分だと走行中は外気温+10℃くらい。
真夏にAIRBOX-CR-Zの効果があればよいのだが。
効果があまりみられないようならフロントグリルを社外品に交換したいかも。
Posted at 2012/05/29 19:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年05月27日 イイね!

探し物発見♪

探し物発見♪CR-Zは、後方の視界がリアウインドウとエクストラウインドウで分断されて見辛い。
それを解決するためにリアウインドウに取り付けたDMRのサブカメラを利用することにした。
アマゾンで物色していたらお手ごろ価格で3.5インチモニターを発見。
鏡面反転機能も付いているのでバックミラーの補助として役立ってくれそうだ。
取り付けが完了したら、パーツレビューにアップする予定。

けいおん!フェアの余韻でサンシェードがどうしても欲しくなってしまったんだよね。
十分に在庫がある時に限って買わないような・・・。(苦笑)
ヤフオクにて3200円で出品されていたのでお迎えすることにした。
前日購入したあずにゃんマグステと一緒に聖地巡礼をせねば!!
今年の初詣は、6月以降になりそうだなぁ・・・。(苦笑)

■スカイネット 痛グッズ けいおん!!痛車サンシェード A


■マグコレ 映画「けいおん!」 梓 in London (リボン型)


別にクルマを痛くしたいわけではないんだからねっ!!
悪目立ちするのは、過去に懲りたのでオフ会か聖地巡礼の時のみ使用する予定。


Posted at 2012/05/27 14:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

ふわふわ時間…

昨日は、売り上げトップクラスのハイトワゴンタイプの軽自動車を運転したのだけど。
重心が高くて足回りも柔らかくて、正直なところ長時間運転したいとは思えなかった。
慣れの問題なのか、セッティングの問題なのか…。(悩)
以前にJB7ライフを運転していた時は、そういった不安を感じなかったのだけど。
経年劣化を差し引いても、メーカーごとにそんなに味付けが違うものなのだろうか?

普段は、車高調を入れたCR-Zに乗っているから足回りやブレーキが甘いクルマを運転するのはちょっと怖いかも…。
Posted at 2012/05/21 13:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

いちごパフェがとまらない♪

いちごパフェがとまらない♪今日は、ビュッフェスタイルのイタリアンレストランで昼食。
食べ放題って、意外とたくさん食べられないなぁと実感した。

ラテアートでチョッパーも描いてもらえたのでご機嫌だよ♪

Posted at 2012/05/20 14:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
67 8 9101112
1314 15 1617 18 19
20 212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation