• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

リアビューじゃなくて…

リアビューじゃなくて…昼休みに仕事の段取りについて話していたのだけど。
前工程での予備の印刷が少ないから、製本での手直しに時間がかかると言ったのだが。
それに対して、考え方が後ろ向きだとリアクションがきた。
実際に作業していない人間に口出しされるとあまり気分のよいものではない。
自分のしている作業がそんなに簡単そうに見えるのだろうか?
時間をかけないために言ったつもりが、どうやら言い訳に聞こえるらしい…。

ネットで悪口を書いてもしかたがないからしないけど。
充分な打ち合わせをしないから、段取りが組めなくて残業や休日出勤が増えるばかり。
このままだと今度の日曜日も休日出勤になりそうだし。(汗)

やっぱり、職場の人間になめられているのかも。
Posted at 2013/09/26 19:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月23日 イイね!

わからないという前に頭を使おうという話

わからないという前に頭を使おうという話簡単にわからないという言葉を使うのは、何も考えていないと同義語だよね。
仕事にしても、クルマ弄りにしても出来ない理由は言ってしまえば関心がないではないだろうか?
もっと良くしたいという欲があれば、頭なり道具を使うはずだから。
最初から他人に答えを聞くのは簡単だけど、自分自身で調べることに意味がある。
その中で得た知識で、メリットやデメリットを学ぶことが出来る。
そういった積み重ねの差が、出来る出来ないの差ではないだろうか?

知識も無しにいい加減なことをすると、壊してしまったり他人に怪我をさせてしまうことだってある。
クルマに関して言えることは、極端に安いものには手を出さないこと。
ちゃんとした名の通ったショップの製品でも初期不良はあるから、きちんと保証のある製品を購入すべきだろう。
ファッション感覚で手を出して、命を落とすなんて馬鹿馬鹿しいからね。
Posted at 2013/09/24 00:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月22日 イイね!

べっ、別に好きなわけじゃないんだからねっ!

べっ、別に好きなわけじゃないんだからねっ!何シテル?にも書いたけど、連休返上で仕事三昧。
13連勤がほぼ確定かな。
やっぱり、週に1日は休める職場がよいなぁと思ったり。
辞めてやるで検索したら、気になる本があったのでAmazonでポチッてみたり。



何を言ってもまともに相手をされないのは、自分自身にそれだけの実力と影響力がないからなのだろうか?
まぁ、雇われているだけだから嫌なら辞めればよいだけの話なのだが。
そういえば、給料に不満があるなら辞めればよいと言われてるし…。(苦笑)
Posted at 2013/09/22 22:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月21日 イイね!

あんた●カぁ?

あんた●カぁ?■「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ
朝日新聞デジタル 9月20日(金)21時29分配信

 【山本知弘、清井聡】政府は企業が従業員を解雇しやすい「特区」をつくる検討に入った。労働時間を規制せず、残業代をゼロにすることも認める。秋の臨時国会に出す国家戦略特区関連法案に盛り込む。働かせ方の自由度を広げてベンチャーの起業や海外企業の進出を促す狙いだが、実現すれば働き手を守る仕組みは大きく後退する。

 特区は安倍政権がすすめる成長戦略の柱の一つ。20日の産業競争力会議の課題別会合で、安倍晋三首相は「国家戦略特区は規制改革の突破口だ。実現する方向で検討してほしい」と発言。田村憲久・厚生労働相に検討を指示した。

 特区で導入する解雇ルールや労働時間規制の緩和は、特区内にある開業5年以内の事業所や、外国人労働者が3割以上いる事業所が対象だ。

朝日新聞社

さずかブラック企業で名高いワ●ミ創業者が国会議員になれる国だけのことはある。
地方の零細企業で工場のオペレーターだと、勤続20年近くでも時給換算1000円という残念な状態なのに。
いまどき、地方在住40歳男性手取り20万円以下なんて珍しくない時代だから。
日本の少子化の原因は、低賃金による低所得化と長い勤務時間だというのに。
それを言い出すのであれば、日本は赤字国家なのだから増税の前に国会議員の定数削減やボーナスカットを即時実施すべきだろう。
Posted at 2013/09/21 07:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2013年09月19日 イイね!

パソ子さんがデレた…(激謎)

パソ子さんがデレた…(激謎)今日は、仕事を定時で切り上げパソコンショップへ行ってきた。
店員さんに調べてもらったけど、これといって異常がなかった。
画面が映るようになったけど、不具合の原因はわからなかったり…。(汗)
ボタン電池を抜いて一晩放置したのがよかったのだろうか?

なんとか使える状態になってホッとしたよ。
あとは、プリンタドライバーとか必要なものをインストールせねば。
Posted at 2013/09/19 20:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 67
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation