• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

坊やだからさ

坊やだからさいろいろこねくり回した結果、犯人は自分の早合点というオチに…。(汗)
新しいPCの電源ユニットを600Wに交換しても動作しなかった。
なのでグラボを外してみたら、何事もなく動くではないか。
というわけで、古いほうのPCも別のグラボをつけて電源を入れたら普通に動いていた。
これだけ、いろいろと騒ぎ立ててしまった自分が恥ずかしい。(滝汗)
とはいえ、いい勉強になったと前向きにとらえることにしよう。

狭い部屋に2台もデスクトップPCを置けないからどうするかを考えねば。
Posted at 2013/09/14 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2013年09月14日 イイね!

なんとぉおお!!

なんとぉおお!!今朝PCの電源を入れたら、BIOSの画面も出ない状態に。
増設したパーツの脱着をして検証した結果、グラボの電源容量が足りないという結論に。
電源が350Wでギリギリの容量だから、入れ換えする必要があるなぁ。

性能は悪くないけど、価格相応の物しかついてないんだよね。
仕事が終わったら、グッドウィルまでPC用電源を買いに行かねば。
Posted at 2013/09/14 12:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2013年09月13日 イイね!

改造は漢の浪漫だよね♪

改造は漢の浪漫だよね♪グチばかり書くと読む側がつまらないよね。
なので、マシン弄りネタを書くことにした。

マシンといっても、デスクトップPCの増設作業なんだけどね。
パーツをはめ込むだけだから、手順さえわかればプラモデルよりも簡単だったりする。
Amazonに発注したメモリが届いていたので、ケースを開けてさくっと作業に取り掛かる。

増設前のスコア


増設前のケース内


増設後のケース内


増設後のスコア


浪漫つながりで最近アニメのアイカツ!にハマってしまった。(笑)
とはいえ、アイカツおじさんみたいにデータカードダスはしてないけど。
放送開始当時はスルーしていたのだけど、30分じっくり見たら萌えではなく燃えだったことがきっかけ。
巨人の星みたいなスポ根もので、大リーグ養成ギブスとかおもいこんだらネタもしっかり登場していた。
女児向けアニメかと思いきや、おっさんホイホイなネタ満載なんだよね。
お気に入りのキャラは、藤堂ユリカ。


曲の完成度も高かったので、CDも買ってしまったよ。
10月からの2ndシーズンでは、どんな曲が出るかも楽しみだよ。
Posted at 2013/09/13 20:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2013年09月11日 イイね!

インターネット中毒…

インターネット中毒…というワケで、なんとかWindows8を使い易くカスタマイズ出来た。(汗)
ブラウザのブックマークは、2年前のIE用から復元した。
足りない分は、諦めるしかないのかも。



悪評高いWindows8だけど、デフォルトの設定ではかなり意味不明なんだよなぁ。
操作マニュアルも無いし、そのままでは使えないから無料ソフトStart Menu 8でスタートメニューを表示出来るように変更した。

とりあえず、fire foxのブックマーク以外は旧マシンから無事に回収出来そうなので一安心。

グラボを取り付けようとしたら、4ピンの電源ケーブルが足りなくて保留。
Amazonで変換コネクタをポチったから、週末には作業が出来るはず。
あと驚いたのは、岐阜市内のパソコンのパーツを扱っている店の品揃えが悪かったこと。
PC3-12800 8GBのメモリを1枚だけ欲しかったのだけど、2枚セットしか置いてないと言われた…。
これも一緒にAmazonから取寄せ確定。

経済規模の縮小のせいか、自作PC向けのパーツは地方では購入し辛くなっているのかもしれないなぁ…。(汗)
品揃えが悪いからネット通販を利用するから、負のスパイラルに陥っているのだろうね。

【追記】
グラボ側のコネクタは、6ピン仕様に変換コネクタをつけてあるだけだった。
なので、そのまま装着できたけど、グラボとメモリのソケットが近すぎるので作業は後日することにした。
Posted at 2013/09/12 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2013年09月11日 イイね!

PC関連は超デフレなのかも…

前回購入したマウスコンピューターのPC EGPE840DR25P なのだけど、5年前に69,800円で購入したものだった。
今回のPC EGPI534DR50W8は、それをはるかに上回るスペックで50000円だから値崩れの激しい製品なのだと痛感した。
下手に中古PCを購入したり修理するよりも安いとはねぇ。

四半世紀前は、モニターとPCとプリンターを揃えおくるだけで16bitPCなら40万円だった記憶が・・・。(滝汗)
今なら一式揃えても10万円あればお釣りがくるくらいだし。

壊れたPCも捨てるのはもったいないからなんとか再生させたいかも。
Posted at 2013/09/11 07:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 67
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation