• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@HONDA党のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

殺人機械?


給油機や別の車に・・・ガソリンスタンド内で次々衝突(15/05/30)

週に1度は、AT車が突撃したというニュースが出ているのだけど。
どうして、メーカーもドライバーもきちんとした対策を取らないのだろうか?
高齢者は自動車を運転するなとは言わない。
だが、これだけ頻繁にペダルの踏み間違いが起こるのはドライバーの意識と構造のどちらにも欠陥があると言わざるを得ないだろう。

YouTubeにて、踏み間違いをしないペダル操作があったのでリンクを貼っておく。
同じことを考えているドライバーさんが、自分だけではないことに感動した。



何度もくどいようにブログで書いたけど、AT限定免許というものは本来は踏み間違い事故を減らすために作られたものなんだよね。
だが、現実はその反対になっているワケで。
どうやっても踏み間違えが出来ないワンペダルATを普及させるべきだろう。
そうすれば、本来失わなくてもよい命を救えることになるのだから。

欠陥品の話といえば、本来命を守るのエアバッグの大量リコールで社会問題になった。
安全のためといって、複雑な電子部品をたくさん装着したクルマは本当に大丈夫なのかと問いただしたい。
安全装置が不要だとは言わないけど、その前に電子部品に頼り過ぎない方法があるのではないだろうか?
Posted at 2015/05/30 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年05月30日 イイね!

うな丼はスイーツだよね(笑)

うな丼はスイーツだよね(笑)今年初うな丼は、すき家の特うな丼。
甘辛いタレとふんわりと焼き上がったうなぎが絶妙だった。
去年よりも味が上がったように感じた。
お替りしても完食する自信はあったけど、コスパが悪いので断念する。
その代わりにドーナツを購入。



話は変わって、携帯電話について。
ソフトバンクのiPhone5S 64GBの割賦が半年分残っているから、転出ではなく持込機種変更のほうが安くなるのかな?
代理店では話にならないから、直営店まで出向く必要がある。
フィーチャーフォンでホワイトプランのみにすれば、基本料金は月額1008円(税込)。
手数料が6000円かかるけど、使わないパケット定額にお金を払うよりは精神衛生上よいのかもと思ったりして…。
これからは、購入時に多少高くてもSIMロックフリーか白ロムのスマホを購入することにしよう。
月額利用料を安く抑えられる手段があるのだから、利用しない手はないのだから。



Posted at 2015/05/30 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2015年05月29日 イイね!

今週は読書週間♪

今週は読書週間♪ というワケで、楽天ブックスにて購入した響け!ユーフォニアムの2巻が到着していた。
27日の夜に発注して29日には到着しているのだから、日本の運送業って凄いよなぁと感心していたり…。
文庫本1冊で送料無料なんて価格破壊もいいところだよなぁ。(滝汗)

今月末から来月上旬には、劇場版アイカツ!のBlu-rayとなかよし60周年記念版 カードキャプターさくら5巻と6巻が届く予定。
いろいろ買うのはいいけど、未開封で放置してあるの物あるから一度整頓しないとだなぁ。(苦笑)
Posted at 2015/05/29 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年05月27日 イイね!

響け!アリス?

響け!アリス? というワケで、昨日は季刊の某ファッション誌の新刊と京アニで有名になった響け!ユーフォニアムの小説を購入した。
支払いが3000円を超えたのでちょっとだけ焦ったりして…。(汗)
そういえば、響け!ユーフォニアムの小説の2巻が完売して入手困難でプレミアム価格がついていたりする。
しばらくすれば、増刷するだろうから待った方がよいかもだね。

ネットで調べたら、楽天ブックスにて在庫があったのでポチっておいた。
週末には届くだろうから楽しみだよ。
問題なのは、文庫版とはいえ4冊も読む気力があるかどうかだよなぁ。

話は変わるけど、今日は愛機CR-Zの5回目の誕生日になる。
延長保証の締め切りだったので、ディーラーで支払いを済ませてきた。
2年で33000円は安くないけど、カーナビやIMA関連が壊れたことを考えて。
カーナビのHDDは、あんな劣悪な環境だからそろそろ故障しても不思議ではないし。
夏は渋滞にハマるとアイドリングストップで汗だくになるけど、HONDAの夢と浪漫がつまった車だから出来るだけ長く乗りたいかも。

来週は、自動車免許の更新。
若気の至り(?)で次の5年間はブルーなんだよなぁ。(苦笑)
公道は、安全うんたんが一番と痛感したよ。

Posted at 2015/05/27 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年05月23日 イイね!

21世紀になっても非効率なのね…

自動車税の通知書が来なかったから、自動車税事務所へ電話したのだけど。
住民票と自動車免許の住所は変更したけど、車検証の住所変更をしてなかったので返送されたとの事だった。
去年に自動車税通知書の郵送先を変更したつもりでいたけど、手続きを忘れていたのかも…。(滝汗)

自分に落ち度があるのは認めるけど、日本の行政は非効率なのだなぁと感じた。
マイナンバーが施行されたら、インターネットで簡単に事務手続きが出来るようになるのかなぁ?
Posted at 2015/05/23 12:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「代車で現行型のN-BOXを借りたのだけど。凄く視界もよく足元と頭上が広く開放感があった。欠点があるとすれば、背が高いのでロールがN-WGNよりも大きいことかな。(^_^;)」
何シテル?   08/20 18:31
JUN@HONDA党です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ポルシェ911ターボ をワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:30:50
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 21:34:59
MASA Motor Sports  
カテゴリ:チューニングショップ
2011/07/29 21:23:13
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
アウトドアを楽しんだりスポーツ自転車を縦向きに車載したくて、CR-Zからの乗り換えを決意 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6年落ちで購入した初めてのマイカー。 キャブレターだった以外は、特に癖がなく扱いやすいク ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて新車で購入したクルマ。 初めて乗るインジェクション搭載のクルマで、冬に一発でエンジ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンブームにのっかり購入。(笑) スムーズなエンジンの吹け上がりにホンダ党になるきっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation