• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

台北市内の散歩

台北市内の散歩 夕方4時過ぎから少し自由時間ができたので、プラプラとローカルマーケットを散歩してみました。







マーケットの入り口。台湾らしいごちゃごちゃしたいい感じが出ています。



鶏肉屋さん。この店の裏で殺されて台におかれて売られます。新鮮なんでしょうけど、ちょっと残酷ですね。日本ではすべてささみとかむねにくのように分解されたあとパックに入っているので、あまりニワトリそのものを感じることはありませんが、こういう形だと「鶏肉!」って感じですね。



中国や香港にもよく見かける食材屋さん。根っことか燻製とか乾燥した果物とかすごい種類ですよね。いつも感心します。




現地の人に聞いたら、日産の台湾子会社「裕隆日産汽車股份有限公司(ユーロンニッサンと読むらしい)」が作っている日産ブランドではなくユーロンブランドである「LUXGEN(ラクスジェン)」という車だそうです。エンブレムは「L」。上海でもたまに見かけたことがありましたが、やっと誰がどこで作っているか判明。
ブログ一覧 | Others | 日記
Posted at 2012/10/18 19:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 19:14
台湾はとても好きな国です!食べ物も美味しいし、人も暖かいですよねー♪お仕事しながらばっちり楽しんできてくださいw
コメントへの返答
2012年10月18日 23:18
ありがとうございます。基本的に台湾人が日本人びいきなので、いい感じの国ですよね。

いま上海に行ったらホントに危険ですよね。
2012年10月18日 22:19
こんばんは☆

前回はお店を教えて頂きありがとうございます^^
たくさん美味しそうなお店があって、正直迷っちゃいます(笑)

とにかく美味しいものた~くさん食べたいです♪
コメントへの返答
2012年10月18日 23:16
台湾はとにかく日本語が通じることが多いので、ハワイみたいに結構楽ですね。

上海と違って刺身を食べてもあたることがないので、安心して美味しいものを楽しんでください。

いつものようなおいしそうな素敵な写真のアップを待ってます!
2012年10月19日 9:51
初めまして。
「L」の車の正体がわかり有難う御座います♪(笑)
私もここ20年海外行商生活です。。(笑)
いつも現地の人抜きで自分だけの行商ですのでお台湾の美味しいお店は、知りません。m(_ _)m (笑)
@NYにて行商中・・
コメントへの返答
2012年10月19日 21:56
行商人さん、私のブログに遊びにてくれてありがとうございます。

そんなに長く各地をわたっていらっしゃるんですね。うらやましくというか素晴らしいです。

私の行商は、アジア圏が中心で、EUはほとんどないのですが、日本の外に身を置くと、いつも偏頭痛を起こすぐらい日本の衰弱ぶりを憂います。。

プロフィール

「BMW 530e http://cvw.jp/b/1103684/47439922/
何シテル?   12/31 07:44
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S。およそ10年乗ったR56 JCW 6MTからの買い替えです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation