• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

EVA航空

EVA航空今週月曜日から2週間かけて、アジアンビジネスツアーです。上海→台湾→シンガポール→インドネシア→天津→横浜の家。つかれるなあ~

生まれて初めて乗った上海→台北のEVA航空。キティちゃん一色です。。この航空会社、Shipping CompanyのEVERGREENが親会社のOwnerさんで、奥さんが日本人とのことで娘さんがキティちゃんのファンらしく、、、まるでサンリオピューロランド状態。
スーツ着てネクタイ絞めてこの飛行機、、、ちょっと恥ずかしかったですね~


上海は空気はそれほど汚くなく、そこそこ青空。しかし、目は相変わらずチクチクしますね。
Posted at 2014/04/09 19:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2014年03月23日 イイね!

シマトリネコ

この3連休に、新たに我が家に仲間入りした「シマトリネコ」。葉色があんまりにもきれいなので、しばらくリビングで育てることにしました。 鉢は替えたほうがいいかな⁇ 大きくなってきたら庭に植え替えよう。


春ですね~ 新芽もしっかり伸びてきています‼
Posted at 2014/03/23 18:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2014年03月15日 イイね!

Audiみなとみらい

やっと春らしくあったかくなりましたね。早朝に、木曜日の暴風雨ですっかり汚れてしまったMINIをきれいに洗った後、気持ちいい天気に誘われてAudiみなとみらいまでひとっ走り。A5の試乗に行ってきました。

ここは、まだ去年の夏にオープンしたばかりの新しいディーラーなんですが、全モデルが展示してあって、すごく立派です。 空港をイメージしてデザインされているんですって。 Audi Japan直営らしい。 2Fのカスタマイズのフロアからは1Fのショールームが一望できてなかなかなもんでした。 洗車した後そのままのだらしない恰好でクロックスで行ったんで、かなり恥ずかしかったですね。。


2000ccの四気筒ターボで、今度のあたらしいMINIとおんなじですね。とはいえとってもおとなしいエンジンで、ちょっと気取ったファミリーカーですね。非常に運転しやすかったです。アイドリングストップがちょっとウザいかな。いちいちブルブルっとエンジンがかかるのはちょっと気になりますね。まあ、OFFボタンがあるからいいんですけど。


R8とTT。TTもマニュアルがあればいいんだけどなあ。。
Posted at 2014/03/15 17:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街角の車たち | 日記
2014年03月14日 イイね!

プレミアムビール対決

今日は出先から直帰ができたので、早々にプライベートタイム。

     -プレミアムビール対決‼- 
「サントリー プレミアムモルツ vs. アサヒ スーパードライプレミアム」

1) アルコール度数はサントリープレモルが5.5%でアサヒドライプレミアムが6%で、アサヒが勝ち
2) あと、缶の手触りが、なんともアサヒのシボ加工風の感触は勝ちかな~
3) 価格は当然後発のアサヒドライプレミアムのほうが、ちょこっとサントリープレモルよりも安い

ということで、アサヒが勝ちのように見えますが、、、

やっぱり味はプレモルかな~ 
車でいうとフェラーリのサントリーと、ポルシェのアサヒですかね。。サントリーのほうが味に花がありますね。華やかです。  対してアサヒは実務的で切れ味抜群。 

ということで、私はサントリーのプレモルに軍配をあげることにします。

皆さんはいかがですか⁇


そして、やはりまとめは日本酒。 今これにはまっています。山口の獺祭をはるかに凌駕する味わい。純米大吟醸の生です。ぜひ試してくださいね~
Posted at 2014/03/14 18:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2014年03月08日 イイね!

庭いじり

久しぶりにいい天気になった週末ですね!  雪が降ったり雨だったりで、汚れていた2台を一気洗車。戸建ては家の前で洗えるので気楽です。

その後、ずっとお預けになっていた、目隠し用の庭木植え。ちょうど今からが植えつけにいい時期とのことで、「キフクリンマサキ」という葉っぱの外側が白く班が入っているマサキの種類で1.2mぐらいのを6本買ってきて植えつけ作業。ちょっと間が空いていますが、枝が出てきて大きくなると目隠しになるかな⁇



玄関前のアベリアと寄せ植え。何とか2回の雪を乗り越え生き延びました。早くあったかくなって元気に葉が出てくれるといいなあ。
Posted at 2014/03/08 15:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「パワフルでストレスを感じません http://cvw.jp/b/1103684/48615372/
何シテル?   08/23 15:20
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2023年式 3年落ち7,000km BMW正規ディーラー保証2年月で購入。茶革・Yスポ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation