• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

再び台湾へ

また台湾へ今回は一泊二日の弾丸出張。台北で仕事をした後高雄で土地を見て、一泊してまた翌日台北で仕事をしてさっき家に帰ってきました。今年はなぜかプライベートも仕事も、土地と借金に縁があるような。そういう運気の流れなのかな。。

高雄のコンビナートの一角にある広大な敷地。私が小中学生だった頃の華々しい京葉コンビナートが思いうかんできました。はたしてこのすさんで見える一角を金のなる木に変えられるか、、人生一回しかないんで、チャレンジしてみたいですね~


台北から高雄までおよそ一時間半、台湾新幹線に初めて乗りました。日本製の電車とシステムなんですね。N700の一世代前の車両ですかね。親日国だけあって、滞在も移動も楽です。景色もなんか東海道新幹線の岐阜羽島から滋賀の間の光景にすごく似てますね。



高雄で泊まったホテル。中華系のホテルは玄関からしてものすごく派手です。石油化学コンビナートが集まっているので、いろんな国からの出張者も多くにぎわっていました。レストランもなんか神秘的です。



翌日飛行機の時間前に2時間程度余裕ができたので、ささっとお土産に台北市内の月餅屋さんとお茶屋さんにお邪魔しました。なかなか高級店なので、おしゃれです。機会があれば是非→(台北梨記 http://www.taipeileechi.com.tw)




のんびり行きたいんですけど、まあサラリーマン終わるまでは無理でしょうね~ もっとも会社の経費での出張なんでしょうがないというか、自分のお金ではそんなにしょっちゅう行けませんしね。。
Posted at 2013/07/19 23:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年07月14日 イイね!

試し撮り

この前ついに手に入れた、CANON EF 70-200mm f/2.8L IS II USMで試し撮り。なかなかきれいに撮れるレンズです。問題は重いこと。ちょっと機動性に欠けますね。。近所の遊歩道を中心に、緑を中心に遊んでみました。







おまけ写真。ハチのようにきれいな黄色のシトロエンDS3。流し撮りでやってみました。おしゃれな車ですね~


そして、最後に自分のMINIでおしまい。
Posted at 2013/07/14 20:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年07月06日 イイね!

シンガポール日帰りチャレンジ

シンガポール日帰りチャレンジ夜9時のシンガポールChangi International Airport。いつも定期的にデザインをRenewalしているようで、エネルギーを感じる空港ですね~

水曜日から木曜日にかけてシンガポール日帰りでした。4時起きして羽田に行き、羽田発6:35のSQで13:00にChangi Int.に着いて、午後まるまる仕事して、18時から20時まで現地スタッフと食事して、21:30 Changi発翌朝5:30羽田着。そこからタクシーで家に帰ってシャワーと着替えをして翌日フルに会社で仕事するパターン。  撃沈です、、これは。。

深夜便はゆっくり寝れるという前提でしたが、とんでもなく間違いで、離陸後10時過ぎからフルサービスの夕食が始まって、機内灯が消えるのが0:00。それから朝食のサービスが4:00から始まるので3:30に肩をたたかれて起こされて。。ほとんど寝る時間はなく、翌日はフルにMeetingと来客で、ヘロヘロでした。



いつも行くClarke Quayの駅から徒歩1分のJUMBOという中華料理店で現地のスタッフと食事です。Peper crab(胡椒味のカニ)と、中華ソースをかけたカニがむちゃくちゃおいしいお店です。川沿いのオープンテーブルで心地よい夏の風を浴びながら、厄介でストレスのたまる契約交渉もちょっとだけ忘れられますね~


おおはしゃぎで騒ぐ修学旅行の女子高生の集団がいて、橋の真ん中にある欄干?みたいなところに上ってグループ写真を撮っていました。最初は韓国か中国の女子高生かな~と思っていましたが、よ~く聞いてみたら、、日本語しゃぺってるじゃないですか!! このエネルギーと感性を糧に、数年後日本に留まるのではなく、世界に散って行って活躍してもらいたいと心の底から思います。
Posted at 2013/07/06 19:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年06月28日 イイね!

休日いろいろ

最近、土日のどっちかも仕事していたりして、平日の夜も結構いそがしく、体が明らかに疲れてきていて、過労死してもつまんないので、思い切って3連休にして、今日はゆっくり好きなことをしました。

1)「おおかみこどもの雨と雪」を見る。
DVDがようやく出たから買ってくれと子供たちに言われて買ってあげたら、「いい映画だからパパも絶対見るんだよ!!」といわれていたんですが、ずっとほったらかしにしていたので、今日ゆっくり見ました。なかなかいい映画でした。子供はいろんな経験を通して親離れしていくんですね~ さみしいもんですね。。うちの2人の娘たちもパパに自分たちも大きくなっているんだよってな感じなことを言いたかったのかもしれません。。


2)「つるピカ SMART MIST」を買う
みんカラのお友達の方々が、この手のガラスコーティング系のものを試していて、この「つるピカ SMART MIST」はボディコートしてある車にも使えるらしいので、試しに買ってみました。近くのオートバックスでお試しパッケージ678円。確かにツルツルです!! ほんとにつるつる手触り最高になりました。 ってことは、平日MINIに乗らないでほこりがついても、週末すっとばして走ったら飛んでいってくれる期待あり!!


3)汚れてきたフロアマット買換え
近所のコーナンで売っている玄関・バスマットを切って車に敷いているので、1480円x2枚です。今回は赤の葉っぱが入っている若干派手目のマットにしてみました。百均で売っている滑り止めのマジックテープを裏に貼ってずれないようにします。


来週はシンガポール日帰りなんで、もっとも帰りの飛行機の上で日付が変わりますが、土日ゆっくり家でエネルギーチャージをします。。エネルギーチャージとは、だんだん年とってきたのかなぁ~
Posted at 2013/06/28 18:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年06月21日 イイね!

インドネシアのビザ

とうとう許可が下りました。7月28日からのインドネシア出張のためのビザ。Recommendation letterとかInvitation Letterとか結構書き方までいろいろうるさくて、特にMultiple Entry 212 VISAは大変でしたが、やっぱりこれからのビジネスはインドネシアとインド、、ということで、気合をいれてとうとう入手。今日パスポートが手元に帰ってきました。


インドネシアの後、タイをまわって帰ってくる予定で、基本はスターアライアンスのANA/Thai Airですが、残念ながら、インドネシア→タイは、時間の関係で「ガルーダインドネシア航空」になってしまいました。何しろ事故っている航空会社で、数年前は着陸失敗して↓突っ込んでましたよね~ それとついこないだまで確かUSもEUは乗り入れ禁止でしたから、ドキドキしますね。


ところで、先ほど、みんカラで写真をでかく載せることに成功!! ぜひ私の昨日のCANONのレンズのブログもう一度遊びに来てくださいね。なかなかの大迫力に変わってますよ~ 
Posted at 2013/06/21 21:36:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「パワフルでストレスを感じません http://cvw.jp/b/1103684/48615372/
何シテル?   08/23 15:20
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2023年式 3年落ち7,000km BMW正規ディーラー保証2年月で購入。茶革・Yスポ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation