• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

再び芦ノ湖へ

先週末再び芦ノ湖へ。天気がいいと、山の上は気持ちがいいです。

いつも週末は必ず家から会社のLaptopでLog onして仕事をするという習慣がついてしまったのですが、最近会社のLaptopとEMOBILEのPocket WiFiをMINIに積んで持って行って、気持ちのいい場所でリアハッチに腰かけて仕事をします。完全な仕事中毒。。。

実は大発見だったのですが、、超リフレッシュした環境だと、いいアイディアも浮かぶし、本当に仕事がはかどります。

ところでEMobileは大失敗。2年間解約できないプランのうちに、もっと早くて安くてバッテリの持ちのいいGL01Pのサービスが。10月までがまんです。
Posted at 2012/05/29 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI JCW | 日記
2012年05月28日 イイね!

BMWの操作系

慣れてきてとてもよく感じるんですが、すごくよくできています。シフトの手との馴染み方とか、完全に電化製品のスイッチと化した操作系。慣れてきた後に日本車に乗ると、日本製のものが一昔前のもののように感じます。島国だけでしか通用しないものと、iPadやBMWやIKEAなどどこの国でも使われるデザイン、その差に自分の会社人生を考えさせられます。
Posted at 2012/05/28 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 528i | 日記
2012年05月20日 イイね!

進化する強さ

進化する強さ最近、ビジネスにおいて、スポーツ選手から結構学ぶことが多い、ということに、この年になって気づきました。経験からくる判断、白黒でなくグレーの重要性、焦らず腐らずあきらめず、頑張りではなく踏ん張り、などなど。ビジネスや経営の本は結構読んでいますが、あまりの共通性にびっくりです。
Posted at 2012/05/20 18:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年05月20日 イイね!

タッチアップ


先週の箱根で、ボンネットに1-2mmぐらいですが、深い飛び石の傷ができてしまいました。へこんではいませんが結構深く、下の鉄まで見えていたので、プラモデル用のものすごい細い筆とうすめ液を駆使してタッチアップです。筆先が細いので、塗っている最中にすぐに乾いてしまいます。うすめ液をつけながら少しづづちまちまと。浅い傷も入れると全部で5か所ありました。補修完了!
Posted at 2012/05/20 18:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI JCW | 日記
2012年05月13日 イイね!

MINIと箱根

MINIと箱根今日の横浜は快晴。思い立って、EOS 7Dとともに箱根へ。私のいつものルートは、「東名青葉→箱根新道→芦ノ湖スカイライン→乙女峠→東名御殿場」
へたくそですが、ガンガン回して峠を攻めるのはやめられませんね。MINIはよく回ってくれます。やはりお昼前になると山の上は雲が出てきてしまいますね。残念ながら富士山は見えませんでした。


Posted at 2012/05/13 17:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI JCW | 日記

プロフィール

「BMW 530e http://cvw.jp/b/1103684/47439922/
何シテル?   12/31 07:44
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S。およそ10年乗ったR56 JCW 6MTからの買い替えです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation