• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

L.L.Bean トートバッグ

トレッサ横浜でなんとなくぶらぶら歩いてL.L.Beanの店で洋服を見ていたらふと目に入った小さな手提げ袋。いつもWeekdayの仕事ではスーツと長財布でフォーマル、週末MINIと遊ぶときは正反対のカジュアル。服と腕時計はただ単に替えればいいんですが、財布だけは週末用財布に中身を入れ替えていました。めんどくさいんですよね。

というわけで、そのまま長財布がすっぽり入って、携帯とデジカメも一緒に入る最小の大きさのトートバッグを発見して衝動買い。これはおしゃれで気に入りました。
Posted at 2012/09/30 09:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年09月23日 イイね!

エールフランス

エールフランス今日一週間の出張を終えて12時間かけて帰ってきました。色々仕事もプライベートも充実できた感じがします。この年になっても初めて行く国では発見があってドキドキするもんですね!

いろんなエアラインに乗ってきましたが、機体といい機内食といい、エールフランスが一番のような気がします。まあ、客室乗務員の感じはシンガポールエアーがいいように思いますが。



初めて見る離着陸時のモニタ画面。一般的なエアラインのカメラは、通常ノーズあるいは機体下部からとっているから全体が見えないので、結構フラストレーションですよね。エアフランスは尾翼上部から前方やや下向きに移してくれているので、全体が立体的に見えて、実際操縦しているような感じがしてなかなかいい気分でした。




昼食の前菜(Starter): フォアグラと太く切ったスモークサーモン、これとワインだけで十分酔っ払えます。ワイン飲みではないので、味はあまりよくわかりませんが、ボルドーの何とかというワインをコップ2杯とビールですっかり酔っ払いました。




メインディッシュ: フィレ肉とチキンとサーモンの3択だったので、サーモンをチョイス。というか、行きも帰りもA380満席で、残りがサーモンでした。どれでもおいしいので文句はありません。前菜で腹いっぱいというのが正直な理由。




朝食: クロワッサンとオムレツ。飛行機の中のコーヒーってどれも味がどうも嫌いだったのですが、このコーヒーがすごくいい味でした。クロワッサンもなかなかの味です。パリ市内にはたくさんパン屋があるのですが、クロワッサンはどこで食べてもおいしいですね。
Posted at 2012/09/23 18:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年09月21日 イイね!

街角の車たち ボロボロのプジョー


日本での中古車販売と違って、フランスでは路上に個人売買で車が売っていました。こんなにボロボロのプジョーがおよそ10万円。しかも20万キロ。解体屋においてあっておかしくないやれ具合なのに、誰がこんなの買うんだろう。。
Posted at 2012/09/21 02:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街角の車たち | 日記
2012年09月21日 イイね!

街角の車たち パリ


これもまた年配の方がまったりと運転していたオープンの古い車。ほんとに街並みに溶け込んでいておしゃれですね。走っているところをとっさに撮ったのでよく撮れませんでしたが、これはなんという車ですかね?
Posted at 2012/09/21 01:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角の車たち | 日記
2012年09月20日 イイね!

パリの小型車たち

日本のワゴンRのように、SMARTとFIAT500とMINIがいっぱい走っています。この車たちはやっぱり町並みとすごく溶け込むんですね。

FIAT500、ほとんどドライバーは女性。こちらでは本当にカラーバリエーションが多いんです。これは白とグレーのツートンカラー。街並みにぴったりですね。



日本のみんカラの友達組と大きく違うのが、フランスのMINIのドライバーがほとんど女性ということ。そういったせいかほとんどがまるっきりノーマル。そして、燃費が悪いのを嫌うんでしょうか、ほとんどがOneかCooperで、SとかJCWはほとんど見かけません。かわいそうなほど痛んで汚れているMINI。


こんな止めかたしたら痛みますよね。これじゃあ出せません。



やっと苦労して発見したJCW。これもよく見るとボディーは傷だらけ。



SMARTのバンパーって、一般的な車のバンパーに使う再現性のあるポリプロピレンでできていないんでしょうか。みんなぶつけながら縦列駐車をしたり、出したりする関係で、ほとんどのSMARTのバンパーはバリバリに割れています。すごいですね!



SMARTのコマーシャルのシーンが、当たり前に街中いたるところにあふれていました。


これも、確か昔のSMARTのCMか何かにあった光景ですよね!本当に隙間に縦に止めている人がいてびっくりです。


ほんの数キロ歩いただけで、車を見ているだけでもたくさん発見があって、楽しいです。
Posted at 2012/09/20 00:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「BMW 530e http://cvw.jp/b/1103684/47439922/
何シテル?   12/31 07:44
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 17 1819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S。およそ10年乗ったR56 JCW 6MTからの買い替えです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation