• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

今日からマレーシア

今日からマレーシア先週に引き続き、今日の朝にクアラルンプール入りをしました。さすがに歳なのでしょうか、疲れているように感じます。昔はもっとえエネルギッシュだったような。。。まあ、気を取り直して今日は一日フリーの観光を楽しみました。

朝一の空港で朝食代わりに食べたラーメン。薄味の塩味でとっても美味でした。



クアラルンプールのチャイナタウン内にあるお店。とにかく派手です。



日本にもどっかで見たような気がします。魚に足の川を食べてもらうやつ。しかし日本と違うのが、魚がもっと大きいこと。5cm以上はあります。私は気持ち悪そうなので遠慮しました。10分間30円。安い!



これはついに見つけた!蜂の巣入りの蜂蜜。とってもおいしいんですが、日本に売っていないので、やっと売っている店を発見できてラッキー!
Posted at 2012/10/21 22:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年10月20日 イイね!

Presidential Debate

ここでの政治的発言は控えるものの、2回目の討論会で、やっと本来のオバマば戻ってきてくれれ先週は実はホッとしました。


↑一回目は本当に、「オバマさんどうしちゃったの??具合悪いの?」というぐらい歯切れが悪く、下を向いて何かを書いていたり、全くロムニーを攻撃せず防戦ばかりだったんですが。


二回目は通常通り、彼自身のPersonality通り、いつも通りということで。まあ、大統領でも人間だから調子が悪い時もあるってことですね。

いずれにせよ、彼はすごいとおもってます。あそこまで正論を正しく大衆に伝えて動かすって、私はできません。数十人の組織ですら難しいんですから。その人間の持っているエネルギーレベルがやはり違うのかな?私の人生にそういうパワーが本当にほしいですね。ポルシェとは言いませんが、せいぜいJCWぐらいの瞬発力とクイックな判断力ぐらいは。
Posted at 2012/10/20 08:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年10月18日 イイね!

台北市内の散歩

台北市内の散歩夕方4時過ぎから少し自由時間ができたので、プラプラとローカルマーケットを散歩してみました。







マーケットの入り口。台湾らしいごちゃごちゃしたいい感じが出ています。



鶏肉屋さん。この店の裏で殺されて台におかれて売られます。新鮮なんでしょうけど、ちょっと残酷ですね。日本ではすべてささみとかむねにくのように分解されたあとパックに入っているので、あまりニワトリそのものを感じることはありませんが、こういう形だと「鶏肉!」って感じですね。



中国や香港にもよく見かける食材屋さん。根っことか燻製とか乾燥した果物とかすごい種類ですよね。いつも感心します。




現地の人に聞いたら、日産の台湾子会社「裕隆日産汽車股份有限公司(ユーロンニッサンと読むらしい)」が作っている日産ブランドではなくユーロンブランドである「LUXGEN(ラクスジェン)」という車だそうです。エンブレムは「L」。上海でもたまに見かけたことがありましたが、やっと誰がどこで作っているか判明。
Posted at 2012/10/18 19:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年10月17日 イイね!

いい出来事2つ

いまシンガポールが終わって台湾に到着しました。シンガポールはランボルギーニが何しろ多いこと。爆音をとどろかせながらホテルの車止めに乗り捨てる様をみると、貧富の差の拡大というか資本主義の膿みですね。
ついこないだ東京でIMFの会議をしていましたが、確実に経済が減速しているのを感じています。私の事業部もついに9月単月の利益はマイナスに転落。何とかしなくてはなりません。とはいえ、いいことも出張中にぼちぼち起こったりして、

いい出来事1) シンガポールで泊まったShangri-la Singpaoreは、いつも使っているせいか、今年7月に改装が終わったばかりの建屋を使わせてもらいました。リゾートホテルっぽくプールガーデンもできてなかなか羽振りがいいです。


いい出来事2) 台湾はIMPERIAL HOTEL TAIPEIで一泊8000円ぐらいの部屋をとったんですが、何かの手違いがあったのでしょう。普通の部屋がすべて満室とのことで最上階のスイートルーム!これはすごい広くて調度品からすべてとても立派。一人じゃもったいないですね。


ということで今日はこれから台北市内へ接待に出かけきます。
Posted at 2012/10/17 17:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年10月14日 イイね!

アジアへ

アジアへ←夜の羽田ではなく超早朝の羽田空港です。

夏休み明けから忙しくて、しかも先週の3連休は風邪をひいて寝込んでいて、9月9日にMINIにガソリンを入れて以来、たったの230kmしか相手してあげられていません。。ほとんど駐車場で眠っていて、このままいくと次のガソリン入れるタイミングは11月末になってしまいそう。この季節に箱根に走りに行きたいなあ。


すべての日曜日発のシンガポール行きの成田便と、深夜発の羽田便もすべて満席で、日曜日早朝6:25分初の羽田便しかとれなくて、今日は3時起き。こんな苦しい出発は初めてです。まあ、今日は日曜日でシンガポールにはお昼にはつくので、午後はゆっくりまったりしようと思います。

これから2週間、シンガポール、インドネシア、マレーシア、台湾の客をまわって営業してきます。どこの国も、フライトは結構満席で、ホテルもなかなか取りずらいし、日本人もかなり国内から海外シフトしていっているんでしょうね。来年の世界の景気もかなり悪そうなので、私の事業部も雨でしょう。。。少しでも雨をかわせるといいんですけど。

ANAのラウンジがすごくきれいにリニューアルされていてびっくり!エントランスとトイレがまずすごい。JALというかAmerican AirのOneworldのラウンジとは格が違います。
Posted at 2012/10/14 05:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「BMW 530e http://cvw.jp/b/1103684/47439922/
何シテル?   12/31 07:44
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
78910111213
141516 17 1819 20
212223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S。およそ10年乗ったR56 JCW 6MTからの買い替えです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation