• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとみなわちゅんのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

観葉植物 植え替え

今日の横浜は一日雨。することがないので、思い立って観葉植物の植え替えです。4-6月にやろうと思っていたのですが、こういうチャンスがないとなかなか腰が上がらないものですね。大型の鉢なので、近所の植物屋さん「ヨネヤマプランテーション」で大袋の観葉植物用の土と肥料と買ってきて作業開始。結局午後半日がかりの作業となりました。

今年の植え替えは、ドラセナ マッサンゲアナとゴールドクレストとコンシエネ レインボーです。

ドラセナ マッサンゲアナは、3年前に自分で4本を寄せ集めたもので、根がいっぱいあふれてきたので、不要な根を取り除いて新鮮な土と肥料に置き換えです。

ゴールドクレストは、MINIの飛び石補修とおんなじで、とにかくチマチマ葉先が茶色くなっている部分だけをはさみで取り除いた後、大胆に細かい根を切り捨てました。

コンシエネ レインボー、風水的には葉先がとがっているものはよくないそうですが、赤が入った葉はとってもきれいなので大事に育てています。
Posted at 2012/06/09 19:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年06月09日 イイね!

ケーキ屋さん FLORAISON

ケーキ屋さん FLORAISONあざみ野というか中山の近くにあるフロレゾンというケーキ屋さんに初めて行ってみました。おしゃれなお店です。ケーキの種類が多いのにびっくり。値段もそれほど高くもなく、いい感じです。私のいつもの定番のモンブランで味チェック。いつものお気に入りはセンター南の茅ヶ崎公園のところにあるノリコですが、ちょっと高級というかちょっと値段が高い。コンペの結果は「=」かな。
Posted at 2012/06/09 18:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年06月03日 イイね!

逆境を生き抜く名経営者、先哲の箴言


最近スポーツ選手の本を読んでいると以前のブログに書いたのですが、並行して読んでいるのがこの本です。SBIホールディングCEOの北尾さんが書いています。

北尾さんはこんな感じ↓
「よく成功した人がいうことは「たまたまこうなった。」「偶然こういう人と知り合いになった。」など「運」を理由とすることがあるが、そう単純ではない。良い人と多く出会っているといつしか良い結果を招き、そのよい縁がさらによい縁を訪ねて発展していく。運の良さ、たまたま、偶然といった言葉で表現されることは言い換えれば、何よりもその本人に一方ならぬ魅力があるからである。その人物に「徳」があるからだ。人間としての生き方、考え方といった根本がしっかりしていると、周囲に良い人間が現れよいつながりが生まれる。」

伊達公子さんはこんな感じ↓
「世界のトッププレーヤーは、運を持ち合わせた人が集まってくる。運にはもって生まれたもののほかに、自分で引き寄せる運がある。それは努力で生まれるものではなく、強い人はそれを引き寄せる力を持ち合わせている。」

傍から見て、すごい人だなと思う人たちは、確かに個々人がすごい運気を持っていますが、忘れてならないことは、周りもそういった感じの人が集まっていて、全体でものすごい上昇気流を作っている感じがします。

さて、私はどこまでできるかな?
Posted at 2012/06/03 10:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年05月29日 イイね!

再び芦ノ湖へ

先週末再び芦ノ湖へ。天気がいいと、山の上は気持ちがいいです。

いつも週末は必ず家から会社のLaptopでLog onして仕事をするという習慣がついてしまったのですが、最近会社のLaptopとEMOBILEのPocket WiFiをMINIに積んで持って行って、気持ちのいい場所でリアハッチに腰かけて仕事をします。完全な仕事中毒。。。

実は大発見だったのですが、、超リフレッシュした環境だと、いいアイディアも浮かぶし、本当に仕事がはかどります。

ところでEMobileは大失敗。2年間解約できないプランのうちに、もっと早くて安くてバッテリの持ちのいいGL01Pのサービスが。10月までがまんです。
Posted at 2012/05/29 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI JCW | 日記
2012年05月28日 イイね!

BMWの操作系

慣れてきてとてもよく感じるんですが、すごくよくできています。シフトの手との馴染み方とか、完全に電化製品のスイッチと化した操作系。慣れてきた後に日本車に乗ると、日本製のものが一昔前のもののように感じます。島国だけでしか通用しないものと、iPadやBMWやIKEAなどどこの国でも使われるデザイン、その差に自分の会社人生を考えさせられます。
Posted at 2012/05/28 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 528i | 日記

プロフィール

「パワフルでストレスを感じません http://cvw.jp/b/1103684/48615372/
何シテル?   08/23 15:20
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2023年式 3年落ち7,000km BMW正規ディーラー保証2年月で購入。茶革・Yスポ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation