
夏の八ヶ岳は最高だよ~♪
朝7時半にロープウェイ乗り場到着ぅ
朝一は登山客がいっぱい!!!!
登山する人は登山用のウェア、シューズ…リュックを背負って、ストック持って健康的で楽しそう('ω')
おいらは行って満足タイプなので軽装で~す(;・∀・)

ロープウェイ山頂駅からは、30分くらいの散策路があって、散策路は木道、砂利道、階段で整備されていて普段着にスニーカーで大自然を満喫できま~す♪
散策は一般の観光客が少ない朝がお勧めですよぉ~
次回は登山目的でチャレンジするぞぉ(*`д´*)ノオー!!
高速を少し戻って避暑地「清里」でお昼ご飯で~すヽ(´∀`)ノ
萌木の村「ROCK」

美味しい八ヶ岳地ビールと欧風カレーが名物です♪
「ベーコン&ファイヤードックカレー」はトッピングのベーコンとソーセージが最高
色は濃くて煮込んでほどけた牛肉が特徴で深みのある味わい
「ポークジンジャー」はとても柔らかくて噛めば噛むほど甘味が溢れてきます
どちらもリーズナブルなうえに絶品でしたぁ♪ (´~`*)
とても人気のあるお店だし夏休みということもあって昼前には長蛇の列でしたよぉ~
おいらはビール飲まないけど写真だけ載せておくよぉ(゚∀゚ )ノ

清里といったら「清泉寮ジャージーハット」のソフトクリームが定番でしょ!
しっとりコクのあるミルク味…清里に行ったら食べなきゃねぇ(ゝω・)v
とけるの早いんだよね(^∇^;)
ここも長蛇の列だけど、ソフトクリーム工場のように店員さんが、次々とソフトクリームを作っているので並ぶのが苦になりませんよぉ~
観光ガイドの力を借りて~
日本の伝統芸能の一つ能の舞台がある「身曾岐神社」に参拝~♪
能舞台が水面に浮かんでいてとても神秘的
観光先での神社めぐりもしていて、参拝した神社ではご朱印してもらいま~す(゚∀゚)

今回の旅の締めくくりは…
60万本のひまわりの祭典「北杜市明野サンフラワーフェス2013」ヽ(゚∀゚)ノ
北杜市明野は日本で一番日照時間が長いそうですよぉ
ひまわりって朝日に向かって咲くって知ってますかぁ?
花がみ~んな東を向いていま~す…
恥ずかしながら初めて知りました(〃ノωノ)
今回も満点のお出掛けでしたぁ└( ゚∀゚)┘
帰り道…
談合坂の大渋滞に巻き込まれたのは言うまでもありません(;´д`)トホホ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/05 23:54:13