• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

秩父散歩(ノ゚▽゚)ノ

秩父散歩(ノ゚▽゚)ノ 今日は朝から町内会の掃除♪
地域が綺麗になるっていいですねぇ!
ご近所さんとのコミュニケーションも大切です(^ω^)

さて!
目覚めの良かったこんな日は♪
春を探しに秩父散歩εεε=( ^∇^)ノ
秩父は蕎麦に適した土地柄と綺麗な水源に恵まれた有名な蕎麦の産地です!

まずは「手打ちそばこいけ」に一番乗り!!(`Д´)ゞ
「天せいろ」と「三色そば」
腰が強く蕎麦の香りが際立つ逸品です♪
ゆずが練り込まれた蕎麦も美味しかったです(゚~゚)ウマ
ウドやふきのとうなど春を感じさせる天ぷらも良かったなぁ~
近頃は秩父に来ると「豚丼」や「わらじカツ」とパンチのある名物ばかりだったので…
久々に美味しい秩父の蕎麦を味わいましたぁ(゚~゚)ウマウマ


続いては3年ぶりの「三十槌の氷柱」
雪の残る極寒の奥秩父…
荒川沿いの岩肌から染み出す湧き水が無数の氷柱となって神秘的な光景を
楽しませてくれますヽ( ゚◇゚) ノ
自然が創り出す芸術って素敵だなぁ(´ ∀゚人)感激


冬の絶景の後は春を求めて長瀞方面へ
蠟梅園は宝登山の山頂にあるため…
ロープウェイか自力で登るしかありません(;・∀・)
蠟梅シーズンなのでロープウェイは50分待ち山頂までは徒歩で1時間…
ん~
悩んだ末に登りはロープウェイで(≧∇≦)ノ
到着すると山肌一面の蠟梅が目に飛び込んできます!
蠟梅園は花の香りに包まれていて心なしか暖かく感じました(o゚v゚)ノ
春までもう少しですね♪
帰りも当然ロープウェイが50分待ちなので…
自力で下山して駐車場まで戻りました…


さて…
宝登山駐車場からはセカンドカーの出番♪
チャリをこいで「阿左美冷蔵金崎本店」へεεε=( ^∇^)ノ
ここも数年ぶり
寒風強い冬の終わりにかき氷と思うでしょ…
1時間の下山と自転車の後に暖房の効いた室内だったので身体はポカポカ(o≧▽^)┘
「生苺のかき氷」に「黒豆きな粉の白玉あんみつ」がご褒美に感じるぅ♪
かき氷も変わらず美味しかったし店のダックス犬「福」も元気そうだった( ゚∀゚)
冬の「阿左美冷蔵」も魅力満載で~す!
みなさんも是非どうぞ♪


いかがだったでしょうか?
くじらトラベルの日帰りで行ける秩父春の訪れプラン(*≧艸≦)ププ

次回をお楽しみにヾ(^_^)マタネー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/16 22:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

等持院
京都 にぼっさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2015年2月17日 10:02
相変わらずの素敵な食レポ参考になります(^_^;)

でもオイラは寒いの苦手だから半年後だな♪
コメントへの返答
2015年2月17日 20:12
半年後は羊山公園の芝桜ですな(^◇^)

たまには秩父に旨い蕎麦食べに行かないとね♪

西遊記で秩父旅行だ((笑))

プロフィール

くじらっぷ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗ってるよ♪
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
消防車みたいだw( ̄Д ̄;)w
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新しい車がほしい(゜o゜)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation