• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじらっぷ~のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

春のお花見( ^-^)/

春のお花見( ^-^)/今年のお花見は六義園のしだれ桜♪
車イジリに夢中でブログを更新する時間がない~

初の六義園のしだれ桜は5分咲きだけどとても綺麗でした!
去年今年と花付きが良くないみたい…
特に桜の天辺は蕾がなく全体に花びらも疎らщ(´□`)щ

それでもこれだけの見ごたえ!

本調子のしだれ桜が見てみたかったなぁ(≧□≦;)
園内には茶屋があってお抹茶いただきましたぁ♪
庭園眺めながら一息ついて花より団子な感じ(笑)


六義園のある駒込から目黒に移動して…
ローストビーフ「かぶ丼」を食べに行きましたщ(゚ロ゚щ)
食欲全開牛満開(笑)
グルメな花見を楽しみました♪


目黒川もお花見ヽ(*'0'*)
自転車で川沿いをサイクリングしましたが…
中目黒付近の桜は満開間近ですれ違いが大変なほど人がたくさんで…
自転車乗っている場合じゃなかったです(~_~;)ハハ


サイクリングを続けて…
渋谷の出来立てフレッシュチーズのお店「チーズスタンド」を目指して6~7kmチャリぷら~
Up&down繰り返しヘロヘロになりながら到着すると…
なんとお店は月曜定休<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
衝撃過ぎて立ち直れませんでした=(´□`)⇒グサッ!!

気を取り直してリッチクレープの「パーラ」で
「マロングラッセ・ラムレーズン塩くるみ」
「ピスタチオマスカルポーネ・グリオット・バニラ蜂蜜」を食べてご機嫌メモリが少し回復
トリュフとかキャビアとか平凡クレープにはないラインナップ
都内は凄いよ(~D~ノ)ノ
凡人のおいらは素材と値段に驚くばかりでした(゚∇゚|||)


エリシオン秋に車検を通してもう2年乗るつもりです!
てなわけで…
ヤル気スイッチが入って4月の休みはフェンダー加工に時間を費やしました(・へ・;;)
車造りは本当に楽しいです!
気持ちを込めた分だけ自分に楽しみが返ってくるような気がします♪
初期登録から13年だから維持にも気を配らないとだなぁ(^▽^;)

Posted at 2017/04/18 22:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

ダムカレー( *^3^)ノ

ダムカレー( *^3^)ノ面白半分でダムカレーを検索してみたら…
全国あちこちにダムカレーがあって驚きました(゚Д゚;)
埼玉県内にもダムカレーあったけど…
これぞダム!
これこそダムカレーだ!
というようなインパクトのあるダムカレーはなく…

そんな中でも目立ったのが栃木県の谷中湖をモチーフにしたハートのダムカレー♪

距離的にも行きやすいし話の種に出掛けてみたよ( *^3^)ノ
初のダムカレー!
見た目が可愛くて美味しかったけど…冷静に考えてみると頑張りゃ自宅で作れるのでは?


湖から近いということで…
予定していた佐野プレミアムアウトレットへ行ってみました(^O^)
SPRING SPECIAL SALEで激混み!!(゚ロ゚屮)屮
あれもこれもほしくなるwww
夕暮れまで買い物していると夜のグルメタイマー作動!
アウトレットを一旦抜け出して~
田村屋で佐野ラーメン!!(≧~≦)クー


佐野のスイーツいもフライも食べて~(笑)
再度アウトレットに戻って食後のデザート♪
とちおとめフェアやっていた!
いちご王国栃木県ばんざーいヽ(^◇^*)/
閉店まで苺食べて寛ぎましたぁ!
日中はすれ違いも大変なほど人がいたのに…閉店時間ともなるとガラガラ(笑)

さてぇ春だぁ(´∀`)
悩むなぁゴールデンウィークの遊び方ぁ♪


Posted at 2017/03/25 22:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

茨城で海鮮グルメ(^・^ )//

茨城で海鮮グルメ(^・^ )//1~2月の休みは仕事や行事、体調不良が重なって出掛けられなかったから…
遊びたい病で爆発しそうヾ(`ε´)ノ

久々のお出掛けは海のもの食べたいと思って…
圏央道茨城区間の開通に合わせて大洗まで行ってみたぁ(*`▽´*)b
アンコウ吊るされてましたぁ(笑)

大洗にいったらいつかはアンコウ鍋と思いつつ…
今回は「悠久」で海鮮三昧!
やっぱり港の魚は新鮮美味!
ボリューム&コスパともに最高でしたぁ♪

定番スポットの「大洗磯前神社」で参拝して(^人^)
日の出の撮影で有名な神磯の鳥居を写真に収めました♪

めんたいこパークで明太子買ったり…
地元で先行販売されていた納豆ペヤング買ったりしていると(^▽^;)
時間は既に夕暮れどき…

久しぶりに遊びを満喫してリフレッシュできたぁヾ(≧▽≦)ノ
けど…
いつまでフレッシュでいられるのやら(;´Д`)
Posted at 2017/03/12 13:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

5年連続のふるさと祭りヽ(・◇・´)ノ

5年連続のふるさと祭りヽ(・◇・&#180;)ノ行ってきました「ふるさと祭り東京2017」
日本各地の名物グルメが盛りだくさん♪
過去4年間はお昼からのんびり行っていましたが…
今回は開催30分前から並んで会場入り(・∀・)
毎回20~30分並んで買っていた丼物が並ばずに買えちゃった♪
こりゃいいやヾ(≧▽≦)ノ
お昼前にはお腹いっぱいになったので…


今年は食べるだけじゃなく祭りも楽しんでみましたヽ(^。^)ノ
石川のキリコ祭り、高知のよさこい祭り、青森のねぶた祭りなど…
各地で行われている伝統のお祭りを楽しむことができました♪
東京ドームでは限られたスペースでの演舞になってしまうけど…
地元規模では迫力や感激のレベルが違うだろうなぁv(≧∇≦)v
今後はお祭り観光も面白そうだ(^ω^)

今年はお祭りを中心にお腹いっぱい美味しいもの食べた!
お祭り重視の割には食べ物の写真しかないけど(笑)
Posted at 2017/01/10 14:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

正月気分もそろそろ( ゚Д゚)…

正月気分もそろそろ( ゚Д゚)…成人式の3連休が終わると正月気分に諦めつくような気がする(^▽^;)アーァ

お正月三が日は恒例の明治神宮参拝から♪

今年は年末ギリギリに初詣の作戦会議をして…
年が明けた真夜中に参拝してみようと思ったりしましたが…
年明け間近の思い付きだったので混雑状況とか防寒対策とか不安なことだらけ…

そうこうしているうちに時は過ぎ…年は明け…
結局3日に参拝するという結果になりました(笑)
毎年、空いていそうな時間を狙ってるけど結果は一緒!
参道の最後尾から大勢の参拝者と1時間と少し並ぶパターンです(;^ω^)
来年は明るくなる前に参拝チャレンジだな♪


そして年始一発目のグルメは…
南青山でイタリア~ン(^v^)
「トラットリア フィレンツェ サンタマリア」
パスタがめっちゃ旨くてお洒落でコスパも最高♪
おいらあまりリピートはしないんだけど…
ここは何度か行きたいと思う♪
初グルメは大当たりでしたぁヾ(≧▽≦)ノ
食べるの好きだけど貧乏舌だから本当に大当たりかはわからないけどね(笑)


年始の初ラーメンは朝霞市の「瑞山」でしたぁ(^v^)


運試しのパチンコは調子悪いでーす(ノД`)・゜・。

そういえば…
そろそろ東京ドームで恒例の「ふるさと祭り」の時期だなぁ( *´艸`)ププ
Posted at 2017/01/09 00:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くじらっぷ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗ってるよ♪
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
消防車みたいだw( ̄Д ̄;)w
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新しい車がほしい(゜o゜)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation