
いつでも行けそうなところって案外行かないものですね(笑)
町おこしの梅まつりに合わせて春の気配のする越生梅林に初めて行ってみました!
梅って爆発的な派手さはないので個人的には感動は少ないけど(^▽^;)
控えめでとても上品に見えるし春の訪れも感じます♪
おいらは「梅より団子」なので…
梅は何分咲きなのかはよくわかりまへんが…
食欲は季節に関係なく満開です(爆)
ランチは梅林から近い「梅乃里」
しゃもじに載っているのは「焼きみそ」
お蕎麦ができるまでちょびちょびつまみ食い(^Q^)
「つけとろ蕎麦」と「天付三色蕎麦」を食べながら…
自然豊かな土地柄に梅と蕎麦で和風な気分を満喫しましたぁε= (^0^*)
越生には樹齢1000年以上と言われている「上谷の大クス」があるよ!
デカwww!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
写真に納まりませ~ん(汗)
次は越生のパワースポット黒山三滝で~す!
本日の観光はここまでぇ(^∇^)
次回の越生巡りは自転車だなぁ♪
帰り道…
梅林で配られていた「いちごの豆乳レアチーズケーキ」のチラシを頼りに…
越生こだわり豆腐「藤屋」へ寄ってみたら…
売り切れでやんの(゙ `-´)/ モー!!
せっかくだから色々買ってやるぅ!
ついでに都幾川まで行ってやるぅ!
「前澤屋」の「いちご大福」美味しいよぉ(=^~^)
さて…
帰宅したら何だかんだ時間がかかっているコレをやらなきゃ♪
もうすぐできるし楽しみだヾ(〃^∇^)ノ

と眺めていると…
3月なのに虫が!
春を迎える前にご臨終でございます(-ノ-)/Ωチーン
Posted at 2016/03/09 23:24:17 | |
トラックバック(0) | 日記