• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじらっぷ~のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

続…中国地方の旅(/゚ー^)ノ

続…中国地方の旅(/゚ー^)ノ出雲大社は良縁の神様として知られています♪

参拝時間が始まる朝5時半に拝殿へ…

拝礼は二拝、四拍手、一拝(^人^)シャンシャン
続いて本殿を参拝して(^人^)シャンシャン
神楽殿にかけられている大注連縄を見上げながら(^人^)シャンシャン
およそ5tの手作り注連縄は見ごたえありますよぉ!!(゚ロ゚屮)屮

神社全体の散策は1時間くらいあれば十分だと思います…
本殿で御朱印をいただいてから朝ごはんで食べようかなぁと思いましたが、時間はまだ6時半なのでお土産屋さんもお蕎麦屋さんも開いておりません(;´Д`)ハァ
出雲に来たら「出雲そば」と「ぜんざい」を食べなくてはと思っていましたが…
どこかで何かを我慢するのが旅行の原則…
ここはグッと堪えて出雲を離れるのでありました(´□`;)

宍戸湖を右手に見ながらお隣り松江市にwww
松江のシンボル国宝「松江城」へ攻め込もうとしていると…
昨日の広島散策…特に三島の弥山散策がたたり…
歩くのが容易じゃないくらい足に痛みがぁΣ(|||▽||| )
パワースポット出雲大社で鋭気を養ったはずなのにいwww
痛ててててぇ普段の行いが悪いのかwww
城下町散策に影響がぁwww
よーし歩くの大変なら舟乗っちゃえと「ぐるっと松江堀川めぐり」
およそ1時間の遊覧は、松江城のお堀に掛かる橋をくぐったり町並みを眺めるのに最適です♪
出雲蕎麦を食べたりお茶と和菓子を楽しんだり城下町松江を満喫しましたが、足の痛みが辛かったなぁΣ( ̄ε ̄;|||・・・

続いて…
島根県と鳥取県を結ぶ「江島大橋」通称ベタ踏み坂を渡って、妖怪の街「境港」で「みず木しげるロード」を散策しました(^∇^)
ゲゲゲの街は観光客で賑わっていました(笑)

旅の締めくくりは「鳥取砂丘」です!
実は今日3日は天候が悪く降水確率70%と言われていました…
雨が降ってしまったら残念な砂丘観光になるところたったけど…
神社めぐりをしたせいか雨は降らずにサラッサラの砂山を歩くことができましたヽ(^◇^*)/
さすが日本を代表する観光スポットだなぁ♪
砂丘のてっぺんからの眺めは絶景です!

砂の彫刻に海の幸…鳥取も最高でしたヾ(@~▽~@)ノ

今回の旅での走行距離はおよそ2000km
綿密なプランを立てなかった割には充実した旅行だったと思います♪
そろそろ来年のプランを考えねば(^▽^;)
Posted at 2016/05/08 18:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くじらっぷ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗ってるよ♪
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
消防車みたいだw( ̄Д ̄;)w
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新しい車がほしい(゜o゜)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation