
今日は早起きして「新潟せんべい王国」に煎餅を焼きに行ってきたぁ(・∀・)
直径25㎝のデカ煎餅に醤油でお絵かき♪
焼き台はおよそ300度で顔面熱ちぃwww
絵心があれば超上手な煎餅ができるようですが…
焼き面が凸凹で書きにくいし醤油の適量もわかりまへ~ん(-_-;)
まぁ…係員の説明を聞きいていればこのくらいのパフォーマンスが発揮できますよ~!?
ばかうけの味付け体験もやりました(゚∀゚)b
10種類のパウダーから選んで容器でシャカシャカ!
2種類がベストと言われ4種類混ぜてみたけど可でもなく不可でもなく凡人味って感じでした(笑)
飲食コーナーでせんべいソフトやコロッケ食べたり大人でも楽しめますが…
小学生くらいには絶対ばかうけですなヾ(>▽<)ゞ
おいらは…大人なので煎餅を「ばか買い」してみました(笑)

朱鷺メッセから新潟市内を一望したり
万代橋や白山神社を散歩してから弥彦村に南下してε=ε=\(゚◇゚)ツ
ご当地おやつランキングでグランプリを受賞した「ぱんだ焼き」を買ったぁ♪
新潟に行ったら買いたいと思っていた日本一のおやつは自然豊かな山のふもとで販売されていたぁ!
二度行きたくてもなかなか行けるようなところじゃないので全種類買ってみたぁ(^_^;)
モチモチした白鯛焼きみたいな感じだったぁ(=^~^)oウマシ

遅めのランチは寺泊の市場通り!
新潟定番のグルメスポットで海鮮食べたぁwww
イカ焼きや焼き海老など…食べきらない量を胃袋に詰め込みましたぁσ(~~~、)

旅の終わりに錦鯉のまち小千谷市の「錦鯉の里」にも寄りました( ^ω^ )

新潟市から関越自動車道をなぞるように南下した旅でございました!
新潟日帰りのコースとしてはまずまずのプランだったかなぁ(^v^)
Posted at 2016/12/05 13:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記