• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじらっぷ~のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

高麗川でハイキング(`◇´)ゞ

高麗川でハイキング(`◇´)ゞ今日は愛犬を連れて日高市の巾着田周辺で遊んできましたぁ(^-^)ゝ

高麗川の流れる自然豊かな土地柄で…
春は桜、夏は河原で川遊びやBBQ、秋は曼珠沙華で多くの人が集まる人気のスポットです♪

今日の目的は愛犬の散歩?ランチ?


愛犬の「ぷ~」が散歩に飽きたのを見計らって「阿里山カフェ」へLet's go

緑に囲まれたテラス席で、高麗川を見ながらランチしましたぁm(^-^)m
オーガニックを提唱するお店で、遠方からのお客さんも多いようです(´0ノ`*)

「お豆と季節野菜のカレー」は、赤いんげん豆などの野菜がたっぷりで、玄米ご飯でとてもヘルシーでした♪
「ベジバーガープレート」は、発芽小麦粉入りのバンズと、小麦を主原料にしたハンバーグの相性が最高です!
オーガニックだから物足りないのかと思いきやボリューム満点で美味しかったです(^∇^)

もちろんデザートもオーガニックです(゚∀゚)b

「ナチュラルブラウニー」は、乳製品・卵・砂糖を使わないヴィーガンスイーツ♪
「ベイクドバナナチーズケーキ」は、オーガニッククリームチーズが濃厚で、バナナの甘さを感じる柔らかなケーキです♪
どちらのケーキも自然な甘さで、口の中に甘ったるさが残ることがありません(´▽`)b

ちなみに「ビール」もオーガニック!
「カプチーノ」は豆乳入りで~す( ゚∀゚)

なんだか食べ過ぎたのに健康的な気分だぁ(笑)
愛犬「ぷ~」には、バンズを与えながら、2時間も我慢してもらいました(^▽^;)

帰りながら夕飯後のデザートを調達!
「コージーコーナー埼玉工場」に隣接する直売所で「プリンフルーツロール」や「宇治抹茶カップ」などを買って帰りましたぁ(v_v。)

やっぱり甘め~もんは旨いなぁ♪

あれ?
オーガニックなおいらはどこへ(ノ∀`)アチャー
Posted at 2015/05/25 21:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

じっとしていられない<(´ロ`') ヤレヤレ

じっとしていられない&lt;(&#180;ロ`&#39;) ヤレヤレ今日は美味しい珈琲を味わいたい気分♪
とても居心地の良いカフェを見つけました(*゚▽゚)ノ

上尾市の「自家焙煎珈琲豆屋 & cafe komibou (コウミボウ)」

昼下がりのカフェタイムではなく到着時間は17時30分…

外観から見た店舗は趣があり避暑地の珈琲専門店のようで心惹かれます!

珈琲の香りに包まれた店内は木の温もりに加えて、ゆったりとした席の配置になっているため落ち着いた雰囲気ですo(^。^")o

夕方は珈琲と自家製スイーツのみかと思っていたら食事もできるということだったので、
急きょディナータイム&カフェタイムとなりましたヽ(゚~゚o)ノ

「カレークリームパスタ」と「じゃこわさびパスタ」を食べました!
パスタはモチモチで弾力があり、オリジナルソースとの調和が取れていて最近食べたパスタの中でも最高評価です♪


珈琲にはデザートを付けましたヽ(^◇^*)/

「グァテマラコーヒー」&「ブラウニー」
「神山コーヒー」&「チーズタルト」

グァテマラコーヒーはお店のお薦め♪
神山コーヒーは、酸味の強いグァテマラとは対照的に苦味はあるものの香りが高く酸味が少ないため飲みやすく好みの珈琲でした(*^0゚)v

自家製スイーツは珈琲との相性が良く、より一層珈琲の味わいを深めてくれます(´▽`)b

おいしい珈琲とスイーツで至福の時間を過ごすことができましたぁ♪


お洒落で素敵な珈琲専門店と出会うことができました(ノ゚▽゚)ノ

Posted at 2015/05/10 03:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

久々のつけ麺(*^m^*)

久々のつけ麺(*^m^*)「たまにはラーメン食べなきゃ!」
以前から気になっていた川越市の頑者のグループ「UNDERGROUND RAMEN(アンダーグラウンド ラーメン)」に行きましたヾ(*´∀`)ノ

しばらくラーメンから離れたからなぁ…
つけ麺においては2ヶ月ぶり (゚д゚;)

お店は頑者のグループの製麺工場に隣接しています♪

「もりそばチャーシュー」と…頑者と名の付く「辛つけガンジャ」を注文しました!

もりそばのつけ汁は、和風醤油風味で柚がアクセントになっています(゚∀゚)b
見た目ヤバそうな「辛つけガンジャ」は思いのほかマイルド
これなら辛いの苦手な人でも大丈夫♪

つけ汁はどちらも平打ち麺との相性が良く頑者ブランドの信頼度は高いなと感じましたd(^∀^o)

あと2日でGW終わっちゃう(ノ△・。)

6日間遊んでばかりいたので残り2日は家の掃除と草取りだな(゚ω゚lll)
Posted at 2015/05/09 00:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

ユニバーサルスタジオヾ(*´∀`*)ノ

ユニバーサルスタジオヾ(*&#180;∀`*)ノ ゴールデンウィーク渋滞を恐れながらで行ってみました!!
自宅から550㎞とおいらには過酷な長旅のスタートです(^▽^;)

道路に詳しくないためナビの指示に従って11時に出発して東名高速を使って西へ西へ

数々の渋滞に巻き込まれ、ちょいちょいPAに寄りながら到着したのは22時30分…

7時間半で着くところを11時間半掛かったため、USJ隣接のホテルでディナーをする予定は無残に打ち砕かれました(ノ_< ;)アチャ

お陰で翌日入場の駐車場には一番乗り(笑)

朝を迎えて入場ゲートは見渡す限り人の山!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

そして8時オープンからのハリー・ホッター「Winzarding World」へ!!
アトラクションを楽しんだ後は、お決まりの「バタービール」

写真を撮ったりお土産の下見をしたりと夢のような一日が始まりました(o'∀'人)

今回2度目のUSJなので、前回体験できなかった「Water World」のリアルスタントで盛り上がり、スパイダーマンやジェラシックパークなどのライド系を中心に時間を費やしました∑/(。◇。;)\

オープン前から並んで、歩いて走ってアトラクションの順番待ちをしながら早くも9時間が経過…
ランチの30~40分以外は立ちっぱなしなので、さすがに疲労が溜まってきました(*´Д`)ハァハァ

20時に始まるマジカル・スターライトパレードに備え、1時間半前に場所取りしながらの休憩で~す(*゚∀゚)=3ホッ

時間になると園内放送とともに照明が落ち、光り輝くキャラクター達のパレードが始まりました(ノ^▽^)ノ
パレード見ながら写真を連写して忙しかったなぁ…

パレードが終わるとお客の多くが帰ったりお土産を買ったりするので、閉園までのラスト1時間でスパイダーマンとハリポタを楽しんで1日を締めくくりました。

振り返るとオープンから14時間もあったのに、閉園まではアッと言う間…
充実した2度目のユニバーサルスタジオだったなぁ(゚∀゚d)

ちなみに帰りは朝方までに帰宅してやろうと意気込んでおりましたが…
滋賀県で6時間爆睡し夜が明けておりました((笑))

その後の帰り道は中央高速で東へ東へ
滋賀県から渋滞なく5時間半で無事帰宅できました\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

「こどもの日」なのに大人が子どもより楽しんじゃいましたぁ(*ノωノ)

ユニバーサルスタジオ楽しいなぁ( ゚ロ゚ノノ゙
もう一度行きた------------ヽ( ゚ 3゚)ノ-----------い!!!!!!
Posted at 2015/05/08 00:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

連休初日(≧ω≦。)

連休初日(≧ω≦。)	振り返ると連休初日が懐かしい「(゚ペ)

GWは天気も良く初夏の予感!

そんな暑い季節の始まりに持ってこいの「慈げん」は熊谷市の天然氷のかき氷店♪

2014埼玉のベストスイーツとも言われる店舗には閉店前にもかかわらず40人の待ち人が…

かき氷なので回転率は良いだろうと思って並んでいると…
あまりにも回りがわるく5~10分くらいでは進みません(´Д`;)ハァ

偶然にも本日最後の客となりオーダーストップの看板をお供に並ぶこと2時間(゚д゚;)
やっと「ミルク生いちご」と「抹茶小豆」にご対面ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

店員さんのおすすめで注文した「ミルク生いちご」はフルーツ好きにはたまりません!
自然のいちごの甘さとミルクのコクとのバランスが良く最高でした♪
「抹茶小豆」は隠れている小豆の重みで、かき氷がはみ出て食べにくいです(´-ω-`)
ここの店員さんとても明るくて対応も良く気分が良かったです(゚∀゚d)
こりゃ暑い夏に向けて順番待ちの列は伸びるだろうなぁ…


同日のランチは群馬県にぷらり…
名物グルメを求めて桐生市へ♪

元祖ソースかつ丼のお店「志多美屋」に行ってきました!

もちろんここも20人1時間待ち(;´Д`)ハァ
限定15食の「厚切りソースかつ丼」と「玉子カツ丼」を注文

揚げたてコロコロの厚切りカツは、薄い衣にソースをくぐらせたシンプルな逸品
柔らかヒレ肉にサクサクの衣
噛むほどにお肉の甘みが増して新潟米のコシヒカリを引き立てます(*゚∀゚)=3
これだから庶民向けのB級グルメはやめられないヽ(゚∀゚)ノ

桐生では「ひもかわうどん」も有名ですねぇ…
まさに「グルメのまち桐生!!」魅力的な街ですなぁ♪
Posted at 2015/05/07 16:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くじらっぷ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗ってるよ♪
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
消防車みたいだw( ̄Д ̄;)w
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新しい車がほしい(゜o゜)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation