
今日の目的は「あじフライ」
富津市の「さすけ食堂」に行ってきました♪
いつでも店の外に人が溢れていると噂のこのお店は…
数ケ月前にテレビで紹介されておりました!
行きたかったけど…
高速道路料金はアジフライの数倍ヽ(+∇+)ノ
何かのついでで寄れたらいいけど…
これといった用事もなく(´ヘ`;) ウーム
このままでは、いつ行けるかわからないということで…
あじフライ&富津市巡りをしちゃいましたε=ε= ( ^O^)
富津に着くなり
「あじフライ定食」「あじ刺身定食」「なめろう定食」とアジ三昧!
肉厚のアジフライはふっくらフワフワ♪
初のなめろうもご飯が進むwww
最高のアジ料理をいただきましたぁヾ( ~▽~)ツ
鋸山ロープウェイで「日本寺」に向かおうとしたら…
強風のため運行休止www
中腹の無料駐車場に車を置いて歩いて参拝しましたが…
鋸山に囲まれた「日本寺」は、山頂まで階段が続き…
運動不足のおいらには過酷な参拝となりました( ̄Д ̄;;

大仏様や百尺観音など見どころはありますが…
今日は天気が悪く山頂エリアは霧に包まれ景色を楽しむことができませんでした/(≧□≦;)\

道の駅やお土産どころで買い物するのも楽しみのひとつ(゚∇^d)
「見波亭」でモンドセレクション最高金賞の「のこぎり山バウム」買いました!
金賞の「黒糖まんじゅう」も美味しいよぉ!
車の中は買い物袋でいっぱいで~す((゚m゚;)アレマッ!
もみじロードの紅葉はまだまだこれから…
ドライブしながらもみじロードを北上し「地蔵堂の滝」や「銘水滝の不動尊」に立ち寄りました♪
東京湾観音から内房を眺めてから千葉県を後にしましたヽ(^◇^)マタネェ

帰宅して体重計に乗ってみると…1㎏増加(;  ̄3 ̄)プ~
帰りの途中の海みほたるが原因です(´0ノ`*)ホホホ
Posted at 2015/11/10 23:38:58 | |
トラックバック(0) | 日記