• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじらっぷ~のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

リアルなカーボンボンネットできた(^▽^*)

リアルなカーボンボンネットできた(^▽^*)純正ボンネットにカーボンクロスを施工してみましたよ♪

リアルカーボンボンネット仕様!
正直ボチボチのコストと手間は掛かります(^▽^;)

今まで2度ほどカーボンシールを張り替えていましたが…
劣化するたび張り替えるのが嫌になり(`ε´)
このたび本物のカーボンクロスを貼り込んでみました(≧▽≦)

小物であれば完全自作で頑張れるのですが…
仕上げのクリアー塗装だけは塗装屋さんにお願いして今は最後の磨き待ち♪
取り付けが楽しみで~すヽ(^◇^*)/

おおむねボンネットが落ち着いたので…
休みのグルメ活動再開しましたぁ!


今日は関越自動車道の終点辺りで人気店巡り♪

まずは練馬区「玄蕎麦野中」
限定10食の田舎蕎麦を食べるために久々に並んでしまいました(^▽^;)
「蟻巣の田舎蕎麦(限定10食)」と「かき揚げ天せいろ」を食べましたぁ!
コシが強く香りの良い限定蕎麦に…
のど越しの良さを感じる天せいろでした(^Q^)
閑静な住宅街にもかかわらず客足は絶えず人気ぶりが窺えます!


デザートは隣り街豊島区の「エコール・クリアロ本店」
世界大会で最優秀味覚賞を受賞したシェフが作るスイーツはどんなものかと訪問しました♪
埼玉県民のおいらには少々お高め…
極められたスイーツは美味しいに決まってます(=^~^)激ウマ
こんなお店が地元にもあればいいのになぁ♪


板橋区の「石田屋」にも寄りましたぁ!
「どら焼き」が超人気ですが未だに食べたことがありません(>▽<;;
いつか朝一で並んでゲットするぞぉ!


年度末は何かと忙しいなぁ…

期待度0だけど人事異動ないかなぁ(^▽^;)
Posted at 2016/03/27 21:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

越生観光(b^ー゚)

越生観光(b^ー゚)いつでも行けそうなところって案外行かないものですね(笑)

町おこしの梅まつりに合わせて春の気配のする越生梅林に初めて行ってみました!
梅って爆発的な派手さはないので個人的には感動は少ないけど(^▽^;)


控えめでとても上品に見えるし春の訪れも感じます♪
おいらは「梅より団子」なので…
梅は何分咲きなのかはよくわかりまへんが…
食欲は季節に関係なく満開です(爆)


ランチは梅林から近い「梅乃里」
しゃもじに載っているのは「焼きみそ」
お蕎麦ができるまでちょびちょびつまみ食い(^Q^)
「つけとろ蕎麦」と「天付三色蕎麦」を食べながら…
自然豊かな土地柄に梅と蕎麦で和風な気分を満喫しましたぁε= (^0^*)


越生には樹齢1000年以上と言われている「上谷の大クス」があるよ!
デカwww!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
写真に納まりませ~ん(汗)


次は越生のパワースポット黒山三滝で~す!
本日の観光はここまでぇ(^∇^)
次回の越生巡りは自転車だなぁ♪


帰り道…
梅林で配られていた「いちごの豆乳レアチーズケーキ」のチラシを頼りに…
越生こだわり豆腐「藤屋」へ寄ってみたら…
売り切れでやんの(゙ `-´)/ モー!!
せっかくだから色々買ってやるぅ!


ついでに都幾川まで行ってやるぅ!
「前澤屋」の「いちご大福」美味しいよぉ(=^~^)


さて…
帰宅したら何だかんだ時間がかかっているコレをやらなきゃ♪
もうすぐできるし楽しみだヾ(〃^∇^)ノ

と眺めていると…

3月なのに虫が!
春を迎える前にご臨終でございます(-ノ-)/Ωチーン

Posted at 2016/03/09 23:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くじらっぷ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗ってるよ♪
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
消防車みたいだw( ̄Д ̄;)w
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新しい車がほしい(゜o゜)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation