アクアラインから千葉にある道の駅に行ってみました。
横浜からは浮島まで下道で行けるので、浮島からアクアラインに乗れるので気楽?に千葉に行けます。今回は、道の駅あずの里いちはら というところに行きます。
出発が早ければ他にも寄るつもりでしたが遅くなったのでここだけにしました。
アクアラインは意外とすいていましたが、レンタカー・カーシェアが多くアウトレットに行くようです。アクアラインを降りたら渋滞がなかったので少しだけアウトレットによります。特に買うものはないので、運動不足解消でうろうろします。
その後、地図で見つけた鎌倉街道の碑というのを見ようと思い下道を進みます。が、どこだかよくわからずただのドライブです。クラブマンのモードをマニュアルに倒して楽しみます。ディーゼルなので上までは回りませんが、そこそこ楽しめます。信号もなく自分のペースで走れるので爽快でした。以前は、バイクで走り回ったあたりなのですが新鮮です。
道の駅は光風台の駅に近く、以前職場が同じだった先輩の家が近いなと思いながら走りました。道の駅には定番の野菜などがあり買い込みました。小腹がすいたのできなこ餅などを購入しました。おいしい。しかし野菜が高いですね。
その後所要をすまし定番のゲートブリッジまで進みます。自宅に戻るには遠回りですが気持ち良い道なのでいつも通ります。今日は夕日がきれいで写真撮る人が多かったです。
グーグルマップに速度取り締まりのアイコンがあるせいか皆さん控えめです。普段はもっと早い速度で流れていたはずなのに(笑)ただ、ここには白バイも多いので控えるのが正解です。ただ、法定速度だと流れに乗れないので困りものです。
走行距離:190km 平均速度:29.5km/h 燃費:18.4km/l
ついに六万キロです・・・
グーグルマイマップて埋め込めない??
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1z-dK4Hnir3w_ciNTLbOS9cUzgR-y9bM&hl=ja&ehbc=2E312F" width="640" height="480">
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/19 08:56:41