• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まっちゃん@のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

悩むな~

悩むな~えーっと。レンズのお話です。


僕:APS-Cレンズでよくね?

神:いや、フルサイズで使える方が買いなおししなくていいよ。

僕:明るいレンズかな?

神:とりあえず、ナノクリだべ?

僕:素人だから違いわからなくね?

神:田中にバカにされるよ?

僕:・・・・・・・・orz

そんな葛藤が毎日続いております。

必要なレンズを買い足すのでしょうが、買いなおすのはばかばかしいし失敗する余裕もない。

あwwwwこんなに悩む趣味は初めてです。

ということで、少ない予算で何を買うか悩んでいるわけで。

案1:ナノクリシリーズ

・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G  売価約57,000円  ←ナノクリッ!ナノクリッ!

将来的に、AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED追加したい(売価約50700円)←ナノクリッ!ナノクリッ!

案2:安いが、後悔しない選択!
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) 
売価合計約54,000円

将来的にシグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)を追加して散財終了 (売価約55,000円)

ともに、フルサイズ対応レンズでレンズ資産として問題ないと思いますが・・・

そんなこんなで日々悩んでます。

出でよ!レンズマニアwwww
Posted at 2013/05/08 23:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年05月08日 イイね!

花鳥園デビュwww.

カメラヲタの聖地花鳥園に行ってきました。

あ、GWの話です。

聖地かどうかわかりませんが、撮る練習にはもってこいと感じました。



ミミズクいるし〜


水鳥いるし〜


お花もキレイでした。






娘の笑顔もプライスレス。(´゚c_,゚` )プッ



やっぱ、これか。


Posted at 2013/05/08 09:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年05月02日 イイね!

どっちにしようかな〜

僕向けのエロ本が発売されました。






どっちにしようかな〜ニヤ(・∀・)ニヤ

これは買うぞ。
Posted at 2013/05/02 20:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年05月01日 イイね!

ヨドバシカメラへ潜入!(ばこ

えーっと。

子供がプール熱でぜんぜん外に出れなかったので、連れ出してパンデミック狙い(ばこ

治っているのですが、用心でGW幼稚園休ませなのだ!

元気が余っていてぐずりギミなので、パパの用事にお付き合いさせました(ばこ

ということで、ヨドバシカメラ到着。

フラッシュ焚いてたりしたら、子供が起きたwww

ヨドバシの店員を寄せ付けないぐらい真剣に付け替えしましたYo!

まずは、魚眼レンズwww

ド━(゚Д゚)━ ン !!!

SIGMA 8mm F3.5

レンズ: 8mm f/3.5G
焦点距離: 8mm
絞り値: f/5
シャッタースピード: 1/100秒

オモロイ。


続いては・・・

レンズ: 35mm f/1.8G
焦点距離: 35mm
絞り値: f/4
シャッタースピード: 1/60秒
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 400)



さらにさらに・・・

レンズ: 10-24mm f/3.5-4.5G
焦点距離: 10mm
絞り値: f/3.5
シャッタースピード: 1/100秒
測光モード: マルチパターン測光
フラッシュ名: 内蔵フラッシュ



ボケが面白い。

レンズ: 60mm f/2.8G MACRO
焦点距離: 60mm
絞り値: f/4
シャッタースピード: 1/250秒
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 800)

SIGMA~

レンズ: 8-16mm f/4.5-5.6G
焦点距離: 8mm
絞り値: f/4.5
シャッタースピード: 1/125秒
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 400)


帰宅してmuttanから譲り受けた55-200mm望遠レンズ装着。
娘、脱走ちうちうばうばう。


レンズ: VR 55-200mm f/4-5.6G
焦点距離: 190mm
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 200)




昨日のゴルフ帰りに海沿いで。

レンズ: VR 18-105mm f/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: f/8
シャッタースピード: 1/250秒
 マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 200)


結局何を相談したかったかというと、

レンズで迷ってます。

候補
1:35mm F1.8 短焦点        DX
2:40mm F2.8 短焦点MACRO  DX
3:50mm F1.4 短焦点
4:50mm F1.8 短焦点
5:60mm F2.8 短焦点MACRO
6:90mm タムキュー

MACROレンズも欲しいけど、普通に短焦点も欲しい。
今日、いろいろ試したのですが、MACROレンズというのは被写体深度が浅いと思えばいいでしょうか?普通の短焦点も結構ボケてるのです。MACROいる?って感じ。
たくさん写真撮りましたが、よくわからないwwww

DXレンズは安いので、えいやーで買えばいいですが、それ以外はだいたい5マソレベルなので、そうもいきません。

写真をあげてませんが、50mmのf1.4とf1.8もなかなか綺麗でした。
でも、後々MACROレンズと被るかな~?とちょっと疑問中。
これが沼なのか?(滝汗

いでよ!カメラオタクwwww

Posted at 2013/05/01 22:46:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年04月28日 イイね!

レンズ追加。

お友達のmuttanから格安でゲットしました!



レンズ沼始まりです!(自爆
Posted at 2013/04/28 16:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「横須賀恋や(#゚Д゚)ゴルァ!!@ぷちしゅー@ふ組」
何シテル?   01/27 20:13
40越えると、体力が低下します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ホンダオデッセイ RC1 RC2 アルミ ペダルカバー アクセル ブレーキ ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:08:47
不明 TPE材質 立体成型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:40:21
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー スカッフLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 23:55:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろしくおねがいします
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
騒音で近隣の家からクレームがきたため、泣く泣く手放しました。今思えばサイレンサー付ければ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
すでに手放してしまいましたが、、、
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えました。 広くて良いですね‼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation