• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まっちゃん@のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

@旅行後記 ②の3

えーっと、旅行後記 ②の3です。

徐々にフォトギャラも上げてますので見てください。
フォトギャラの説明が間に合ってませんが・・・(汗

さて、阿蘇山を下山してちょうどお昼時。
嫁がずーっと行きたいといっていたファミレスがあります。

こちら。


なんでそんなに・・・
っと思ってたら、理由がわかりました。





とにかく安いんです。ガストやサイゼリアよりもぜんぜんお安いです。

でも調べたら神奈川にはありません・・・(シクシク

んで、注文したのはこちら。

ぶっちゃけ、普通にうまかったです。
関東に力をいれて出店キボンヌ。

さて、食事のあとは熊本に向け出発。

朝からがんばったので、僕は後ろでゴロゴロです。

んで、ダイソーを発見したので、阿蘇山で捕獲したクワガタ用に即席キットを購入しました。


阿蘇山で使ったラジコンのバッテリーも移動中に充電

ということで、熊本に向け再出発!嫁の運転で順調に向かうはずだったのですが・・・・
超豪雨キタコレ!
あまりにもすごかったので、嫁と運転交代。
後にこの雨が・・・・(謎

ということで、その後は天気も回復し熊本市内へ突入しますた!
路面電車を久しぶりに見ました。

子供はなんで道路を電車が走っているのと不思議がってましたね。

そして熊本城に到着。
様子はフォトギャラを見てください(はしょってすみません)

さて、宿泊をどうしようか悩みました。
そしたら、デヘヘがナイス調査結果を!
使える宿はデヘヘに聞け!ってことで!(w

熊本交通センターホテルにケテーイしました!(パチパチ
ファミリープランだかグループプランでとても安く泊まれました。

お部屋の様子は・・・
上等です!
夕飯は1Fのコンビにで購入しました。
クワガタ君も宿泊しましたが、宿泊料は無料でした(ばこ
昼間に購入キットを作って安心www


そうそう、車で充電したラジコンのバッテリーですが、なんと充電に失敗して1700mAしか入らず(3300mAのBAT)
再度ホテルでやり直ししました。


そして、夜になったらあちこちから電話が!

「あんた大丈夫か!!!!」

ん?何を言っているかわかりませんが、テレビをつけると・・・



(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ

昼間のすげー大雨で白水堰堤がある竹田市が大変なことに・・・・

僕ちんセーフでしたづらでしちうちうばうばう。

昼間の豪雨がそのまま山側で降ったらとおもうと災害が納得できました。
そのくらいすごい豪雨でしたから。

ということで、無事熊本まで到着してオヤスミしましたよー!

次は福岡へGoです!
Posted at 2009/08/23 10:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月22日 イイね!

@チャラ男 旅立ちwww

@チャラ男 旅立ちwww16:30ごろ

番長宅に向けシュパーツしました。

あとはよろしく>豚丸。

Posted at 2009/08/22 16:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月22日 イイね!

台風イケメン~

イケメン~( ´,_ゝ`)プッ

まだまだ遊んでますが?

( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2009/08/22 13:14:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月20日 イイね!

@旅行後記 ②の2

" \( ̄^  ̄)゛ハイ! !

長いです!まだまだです!

旅行三日目の阿蘇山からですね。

とりあえず、白糸の滝も通過して嫁も子供も起きてくれないのでドリラジin阿蘇山www





やっと子供が起きてきて一緒にドリラジ。


今回は東側からアプローチしました。


ロープウェイのお兄さん曰く、ガスってて空いてるらしい。


地図で見るとよくわかりますね。
僕らは東側です。これが後に・・・・・(謎


すでに崩落しはじめている山頂駅。(´゚c_,゚` )プッ


上ったときはかなりガスってました。


こんなもん、たいしたことねーべ?っと思ってましたが・・・


山頂についたら噴煙が!


上がったらなんと、西側の人は緊急避難開始キタコレ!有毒ガスの濃度が濃くなっちゃったみたい。
東側は火口から距離もありますが、見下す側ですのでモーマンタイ。ラッキー!


下山開始しはじめたら、柵にミヤマクワガタが・・・


なんと7センチオーバーのビッグサイズwww
封筒に入れて持ち帰りキタコレ!


山頂駅を良く見るとスピーカー埋め込みwww


やっとロープウェイに乗り下山開始です。


ここで10日の午前中が終了。まだまだ充実してましたよ~♪

その3に続く・・・
Posted at 2009/08/21 00:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月19日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

車名:エリシオン
年式:H16年
型式:RR2

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
H11 25Wモノビースリム コンバージョンキット

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
ぜんぜん知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?
即時発光のスピードと長寿命

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
大変興味あり。

■フリーコメント
25Wでの灯光性能にとても興味あります。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/19 23:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「横須賀恋や(#゚Д゚)ゴルァ!!@ぷちしゅー@ふ組」
何シテル?   01/27 20:13
40越えると、体力が低下します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 1112131415
16 17 18 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 ホンダオデッセイ RC1 RC2 アルミ ペダルカバー アクセル ブレーキ ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:08:47
不明 TPE材質 立体成型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:40:21
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー スカッフLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 23:55:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろしくおねがいします
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
騒音で近隣の家からクレームがきたため、泣く泣く手放しました。今思えばサイレンサー付ければ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
すでに手放してしまいましたが、、、
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えました。 広くて良いですね‼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation