• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まっちゃん@のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

@旅行後記 ②の①

" \( ̄^  ̄)゛ハイ! !②です!

旅程でいくと・・・

【8/10】
道の駅竹田市⇒白水堰堤⇒阿蘇山⇒熊本城⇒宿泊

となるのですが、今回は白水堰堤に的を絞って!

白水堰堤の場所はこちら
竹田市の道の駅を5時に出発。
5時半には現地到着してました。


ナビにはこの位置で登録するといいです。









ちょwwww(・∀・)イイ!!!

一度行ってみてはいかがでしょうか?

朝もやの中で見るとかなりいいですよ!

この後白水の滝にいったのですが、それはフォトギャラで!

阿蘇山に続く・・・
Posted at 2009/08/19 22:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月18日 イイね!

@旅行後記 ①の②

さて、その②です。

三木SAまで嫁が運転。

それから10時になるまで僕が運転して西へ。

吉備SA到着



雨です・・・

マイディーラーに電話をして相談しました。

この近くにはいけてるDがないのでもう少し西へとなり、倉敷を目指しました。

倉敷ICでまたDに電話。

そうすると、ホンダ カーズ 倉敷中島店に向かえと!

早速ナビをあわせてゴリゴリいわせながら向かいました。

在庫を確認しているときはドキドキです。



お盆で休みで在庫もないとかマイナス思考だったところに神の声ががががが(ばこ
在庫アリ!キタコレ!
早速パッド交換。



通常パッドは在庫しているようです。(旧クリオ店・ベルノ店)

待っているときはなぜかルンルンwww

余計な出費になりましたが、オッケイです。

んで、外してもらいましたらパッドはこのとおり・・・・



そこで、一言。

エリのリヤキャリパーは動きが渋いみたいで、外側がこの状態ですが内側はバリ山でした。

みなさんも点検のときは外側と内側の減りの違いを確認してもらってください。

あまりにも外側編磨耗しているようでしたら、キャリパーの動きが渋いかもしれません。



ということでとりあえず、約1万五千円支払って解決しました!(パフパフ

現地のメカニック様。ありがとうございました(ペコリ

ローターはさすがに在庫がないので、このまま逝きますwwww

んで、9日の夜中の23:50に大分県竹田市にある道の駅に到着しました。

真夜中はとても暗く、かえる地獄になってました・・・(ぼそ

旅行後記②に続く・・・




Posted at 2009/08/18 21:52:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月17日 イイね!

@旅行後記 ①の①

先日逝った弾丸ツアーの旅行後記です!

とりあえず、後記というかたちで残してみたいと思います。

旅行後記①の旅程は・・・

自宅⇒(東名町田)⇒(刈谷)⇒(御在所)⇒(吹田)⇒(三木)⇒(吉備)⇒(倉敷)⇒(福山)⇒(防府)⇒(吉志)⇒(山田)⇒道の駅竹田市で車中泊

となります。

太字は嫁が運転替わってくれたところと思ってください。

今回の最初の目的は、大分県竹田市にある白水堰堤です。

そこまでなんとしても8/10中に到着したいというのが初日の目標でした。

白水堰堤って何?って方はこちら

なんで知っているかというと、焼酎の二階堂のCMで撮影されている場所だったからです。

ぼくの旅行は何時もそんな感動した風景を目指して弾丸ツアーになり家族へ迷惑をかけているのかもしれません。

あ、今回は嫁と小学校1年生の娘と3人で宿もまったく決めず弾丸ツアーだったんですよ!

出発は8/8 21:30頃。

西へ西へと東名高速を進んでおりました。

そこで、異変が!

以前から違和感があったので、旅行の三日前に車検の相談も兼ねDへいったんです。

ブレーキパッド大丈夫?って聞いたら「今のところ大丈夫♪」みたいな回答だったので、旅行行ってから車検出そうということになったのですが・・・

心配していたとおり案の定。リアのブレーキパッドなくなりました・・・orz



翌朝10時にDへ連絡して、ブレーキパッドの在庫があるDへ入庫しようと思い、とりあえずこのまま西へ西へ。

自殺行為なので本来はNGですがリアだったので。
フロントだったら走れませんでしたね。

嫁に車間を開けてゆっくりね!といいながらいけるところまで。

三木SAです。

ブレーキローターの状態

三木SAまで嫁が運転でゆっくりと・・・

あとちゃんにテレパシーを送りましたが、答えてくれませんでした(ばこ

とにかく、朝10時までにどこまで進めて、パッドの在庫があるかが心配でした・・・
ここまでで渋滞は岡崎で10キロ。吹田で12キロぐらいだったと思います。

①の②に続く・・・
Posted at 2009/08/17 23:45:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

@無事終了♪

家族旅行は無事に終了しました。

というわけで、またさようなら(ばこ

とかいうと、あまりにも寂しいので、簡単に逝ったところご報告。
*括弧書きは経由地又は休憩地です
*太字は嫁が運転してくれたところです。

【8/8・9】
横須賀⇒(東名町田)⇒(刈谷)⇒(御在所)⇒(吹田)⇒(三木)⇒(吉備)⇒(倉敷)⇒(福山)⇒(防府)⇒(吉志)⇒(山田)⇒道の駅竹田市で車中泊

【8/10】
道の駅竹田市⇒白水堰堤⇒阿蘇山⇒熊本城⇒宿泊 ←全部下道

【8/11】
宿泊⇒博多⇒大宰府天満宮⇒(喜穂の湯)⇒徳山で車中泊 ←全部下道

【8/12】
徳山⇒錦帯橋⇒宮島⇒原爆ドーム⇒東広島で宿泊 ←全部下道

【8/13】
東広島⇒京都南で宿泊

【8/14】
京都南⇒(多賀)⇒(尼御前)⇒(徳光)⇒(越中境)⇒白馬で宿泊

【8/15】
白馬⇒諏訪湖⇒白馬で宿泊

【8/16】
白馬⇒(釈迦堂)⇒(藤野)⇒(大和)⇒横須賀

さて、何キロはしったでしょうか?

詳しくはあっちで!(w
Posted at 2009/08/16 22:26:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年08月11日 イイね!

台風博多 キタ━━(゚∀゚)━━!!

博多 キタ━━(゚∀゚)━━!!まだまだ放浪記前半なのに、既に1500キロオーバー

エリは快適でいいですね!

今宵は野宿予定です。
Posted at 2009/08/11 12:39:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「横須賀恋や(#゚Д゚)ゴルァ!!@ぷちしゅー@ふ組」
何シテル?   01/27 20:13
40越えると、体力が低下します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 1112131415
16 17 18 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 ホンダオデッセイ RC1 RC2 アルミ ペダルカバー アクセル ブレーキ ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:08:47
不明 TPE材質 立体成型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:40:21
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー スカッフLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 23:55:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろしくおねがいします
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
騒音で近隣の家からクレームがきたため、泣く泣く手放しました。今思えばサイレンサー付ければ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
すでに手放してしまいましたが、、、
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えました。 広くて良いですね‼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation