• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

2010ラリージャパンレプリカラリーツーリング

2010ラリージャパンレプリカラリーツーリング 心配された雨も降ることもなく無事終了しました。
リエゾンポイントを移動しながらのお披露目でしたが
沿道の方々の反応はあった・・・でしょう。

明日からはラリー業務に入ってきますので
とりあえずは途中リグループパノラマ写真を一枚。
(用事で離脱された方や応援の方で写真に入っていない方おります)


↑スクロールしてみてください⇒

まずはお疲れ様でした!
写真はまた後日。
ブログ一覧 | レプリカ | 日記
Posted at 2010/09/05 23:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2010ラリージャパン レプリカラリー ... From [ ハィギャード CJ4A~我ら人生横向き ... ] 2010年9月6日 11:18
様々に告知いたしまして、最終的に18台の参加を頂きました「レプリカラリーツーリング」、無事に終了いたしました。 まずもってご参加いただきました皆様方、誠にありがとうございました。 …という報告 ...
ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 0:09
本日はお疲れ様でした。
業務の方もかんばって下さいませ。
コメントへの返答
2010年9月6日 0:20
はーい。
しかしまぁ やっぱPowershotのほうが写真が確実・・・・
S95がほしいなぁ・・・・
2010年9月6日 0:11
先ほどは自宅までありがとうございました。

ミラゲさんともお別れですんで(^^;

写真、UPしようと思ったら、適当な画像処理ソフトが入っていない罠(TT

まあ寝ろ、ということらしいです(苦笑
コメントへの返答
2010年9月6日 0:21
RAW現像ですか?

まぁ アレですよ

会社から・・・・w
2010年9月6日 0:23
>S95
あのあとヨドバシで眺めてきましたが、実売5万円の札をみて、買わずに帰りました。
S90が安値の時に買っておけばよかったッス・・・
コメントへの返答
2010年9月6日 0:32
通販でS90の在庫探すのもよいかもね
2010年9月6日 6:50
おつかれさまでした!
昨日はありがとうございました~!
RJでは、ぜひピザを注文してください!(違?
コメントへの返答
2010年9月6日 7:43
どもでした

あれ?
どこでもラーメンをサービスに呼ぶんでなかったでしたっけ(笑)
2010年9月6日 9:23
はじめまして。

イヤ~楽しそうですね。
お見かけした事ある車もちらほら・・・・。
あくまでも、お見かけしただけですけど(^^;)。
今年は観戦できませんが当日は千歳方面へ・・・。
業務されるようですが頑張ってください。
コメントへの返答
2010年9月6日 10:24
まぁ 移動と談笑って感じだったんですが、自治体の協力あればもう少し大げさにできたんですけどね。
業務は箱んなかなのでちょっとだけ憂鬱でございます・・・
2010年9月6日 21:25
写真がスクロールできるなんて、ビックリ!

並んでる車種の中で、一台だけあきらかに違うっ!と思わせるtaku号にさらにビックリ!!(爆)
コメントへの返答
2010年9月6日 22:48
いや、パノラマ写真合成した写真を狭い範囲に貼ってあるだけなんですよ。
面白い方法でしょ。

うちのマシンはまぁお決まりのギャグですから・・・
2010年9月6日 23:00
お疲れ様でした~

めっちゃ楽しい1日でした~♪

あとは前回のRJみたいな天気にならないように祈ってRJ楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2010年9月6日 23:09
まぁ もう少し派手にやってもよかったかな・・・
大通公園ゴールとか(笑)

天気はさすがに雪にはなりませんが、あとは大雨ですよねぇ・・・
2010年9月6日 23:28
こちらでははじめまして。

昨日は色々とお世話になりました。
おかげでRJモードに突入し、充実したイイ一日になりました。

ご掲載のスクロール写真もイイですねぇ~。
全車を1枚で写そうとすると、どうしても被写体が小さくなるんで・・・。
コメントへの返答
2010年9月6日 23:42
どうも

今ラリーファンに必要なものは
「雰囲気」なんですよね
こういうことを自治体は考えてほしいなぁ・・・と。
遠くから来られている人も多いのに・・・

横並びの写真って展示難しいので考えてみましたよ
2010年9月6日 23:41
昨日はいろいろとありがとうございました!!

素晴らしい写真ですね~♪

実際にラリーに関わっている方と知らずに、「ラリー見にいくんですか!?」なんて
とぼけた質問大変失礼いたしましたっ!!

これからのラリー業務大変でしょうが、ラリーを盛り上げる為に頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2010年9月6日 23:44
いやいや・・・
なかなか業務側の人間って表に出にくいんですよ。
かつ競技運営でなくて、その下にぶら下がってる音響だもんですから・・・

業務中はいい場所での観戦もできませんし写真も撮ってられない(し、撮っていたら2ちゃんに書かれるし(笑))あとで皆さんの観戦日記みて楽しみます。
2010年9月12日 0:24
あっ!REDのレプリカがいる(°□°)イイナァ
コメントへの返答
2010年9月13日 10:00
スイフトの方は千歳のライコネンカートチャレンジに行って、オフィシャルカーと記念撮影されたようですよ

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation