• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月03日

モアイと記念撮影…

モアイと記念撮影… 札幌近郊に住んでる方なら結構有名な場所なのですが、
「ここ、何の施設かわかりますか?」
(※HKDメンバー答えコメント禁止(笑))

今日の札幌は天気がよかった
ブログ一覧 | ネタ画像 | 日記
Posted at 2005/05/03 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

どーこだ?  ?(・。・ )( ・。・ ... From [ じむっち・くまっち ] 2005年5月7日 00:58
takuさんのブログで「モアイ」を見て、以前私も「モアイ」に出会ったことがあるので、Upさせてもらいます。 ここのモアイは、世界で唯一「イースター島」が認めた複製モアイだそうですよ。 …数年前の ...
ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年5月3日 23:15
真駒内○○○○です。
ていうか,シュールすぎるね(笑。
コメントへの返答
2005年5月3日 23:17
ちょっと有名すぎますね。

ここの向かいにもへんなモノが…
2005年5月3日 23:19
いや,答え書いてあるし(笑。
読めないけど。
コメントへの返答
2005年5月3日 23:21
そうそう あえて消してません。

でもjpeg圧縮したのでぎりぎり読めない(笑)
2005年5月4日 0:03
ううう、言いたいー!
CMもしてますね
コメントへの返答
2005年5月4日 0:06
すこーしづつヘンなものが増えて来ています。

ネタ宝庫です ここ
2005年5月4日 0:32
このモアイはばぁさんですね
胸たれてますからぁ~!残念
コメントへの返答
2005年5月4日 0:36
と、いって「爆乳」でもヘンですよ(笑)
2005年5月4日 5:52
わからなかったぁ、MIYAGIの海沿いの町にもモアイが立ってるところがあります。
イースター島のモアイも観光客目当てだったりして。
(航海時代に観光は無理だって・・・)
コメントへの返答
2005年5月4日 7:29
だれかその写真を撮らないかなー

私はモアイといえば「コナミ」な世代です。
2005年5月4日 10:57
確かにこのモアイは
胸の作りが非常に気になる。w

上上下下左右左右BAですよ。
コメントへの返答
2005年5月4日 11:06
だいぶ下に埋まってきたので答えを…。

正解は
「真駒内滝野霊園」です。 墓地ですね。

このモアイ像群の道挟んで向かい側には「ストーンヘッジ」があります。

【補足トリビア】
札幌の南区は、古くから「札幌軟石」など、石材で有名なところです。
しかし「なんでお墓にモアイが選ばれたか」はナゾです(笑)
2005年5月4日 19:17
…完全に出遅れた…。
(T.T ) ( T.T)
コメントへの返答
2005年5月4日 21:58
遅いっすよ~~~

なべ_さんなんか、書いた10秒後にレスですもん
(早すぎ)

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation