• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXの愛車 [BMWアルピナ B7]

整備手帳

作業日:2023年3月6日

★持病?のオーディオからのポツポツ音を修理★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
B7納車直後からスピーカーから謎のポツポツ音が出たり、ツイーターからの高音だけが出なくなったりと、オーディオが不調で・・・

厄介なのが、常に症状が発生するのではなく、出たり、出なかったりとして、ディーラーに持って行った時に限って出ないアルアルの症状。


仕方なく、予定を変更して、症状が出たときにそのままエンジンを切ることなく、ディーラーに持っていき、その場でサービススタッフとメカニックに同乗していただいて症状を確認していただくと、初めての現象とのこで、これまたアルアルパターンのクルマをお預かりしていただいて、修理をとなっても、修理の際に症状が出なくて分からない・・・


で、放置されること数か月・・・

どうやら同様の症状がジャパンにも寄せられるようになったようで、修理となりました。

この手のことは会社としてはしょうがないのは理解できますが、何ともね・・・

Boweres & Wilkinsのオーディオ君がまずいようで、そもそもこのオーディオはBMWの中でも設定車種が限られていて、オプションだったりもするので、恐らく販売数が少なくて、こういったトラブルの件数が少なく、時間が掛かったのかなぁと思いました。


明細では
レシーバーオーディオモジュール
を交換してくださったようで、工賃は書いてないのでよく分かりませんが、セールスは部品代と工賃で20万円近いかもとのことでした。


もちろん保証で無料です。



このオーディオはB8にも付いていて、先日購入したB8も同様の症状が出ており、現在パーツ取り寄せ中です。



修理日:2023/3/6
修理時走行距離:26,791km
ニコルにて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

新年リモートチェック

難易度:

電動パーキングブレーキの警告(機能不良)

難易度: ★★

2025年2月の総走行距離

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

2025年1月の総走行距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「麻布台から赤坂に引っ越すことになり、インテリアコーディネーターさん達を連れてショールーム巡りへ…今日も花粉が辛い。おとーと」
何シテル?   03/15 11:48
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
ALPINA B4グランクーペってどんな感じなのかな? もうALPINAはメーカーとし ...
BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
人生で3台目のALPINAはB7となりました。 ボディカラーはアルピナブルー 2022 ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation