• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

TCTトラブル

TCTトラブル 車検入庫しているDから昨晩TELがありまして、入庫の際に不具合を報告していた件の原因が判明しました。

症状としては、走行中電気系の電圧が下がって車内電装品(メーターパネルなど)がちらついてきて、信号待ちで停車するとトランスミッショエラーの警告とともにエンジン停止、ギアはNに。
パニくってすぐにキーを捻って再始動させようとしてもエンジン始動せず、同様のエラーが出ます。
30秒ほどおいてキーを捻ると何事もなかったかのようにエラーも出ず再始動。

と、こんな症状が頻発してました。

で、原因はTCTのアクチュエータの油圧ポンプあたりからオイル漏れしているとのこと。
セレスピード時代の定番トラブルですね。

このセレスピードの故障を参考にして、対処するとよさそうです。
おおむね(1)油圧ポンプ、(2)リレー、(3)油圧ポンプにつながるホース、(4)アクチュエーター、の4種類に集約されるようです。

このうち油圧ポンプ交換となれば結構な出費(工賃込み5-6万円?)だったり、アクチュエーターはもっと高いようですが、リレーとかホースであれば安くすみそうです。ポンプ交換になる方が結構多く、その次にホースに亀裂が入り、オイルが漏れて油圧が低下するというのが多いようです。

あとアクチュエーターというのはセレスピードユニット全体と解釈していいのかな、という感じで結局よくわかりません。部品代は当初は16万円くらいのようでしたが価格改定になって20万円台前半くらいになったようです。ただ2004年以前の156や147にしかトラブルの出ない箇所のような感じがします。また裏技で、全交換でなくてOリングの交換だけで治るという説もありますので、大枚払う前に考える必要がありますね。


画像はセレスピードのアクチュエータです。

ただし、今回はメンテナンスプログラムで修理可能とのことで迷わずアクチュエータのアッシー交換となりました。

TCTもベースはMTですので、セレスピード同様のトラブルが発生するようです。
アッシー交換実費で20万円ほどかかるとのことでした。
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2014/05/03 11:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

恐怖、残された身体!
バーバンさん

イイね!
KUMAMONさん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

宇宙飛行士とドライブシャフト🤣
もじゃ.さん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 12:42
私の147もそこらは保証で新品に換わりました。新車の状態の部品は不具合起こすことが多いようですね(^。^)
コメントへの返答
2014年5月3日 13:30
koyaji様も既に対応済みだったのですね。

TCTになってセレスピード時代の不具合がどうなっているか心配でしたが、それなりに走るとTCTもやはり不具合が出てしまいました。
セレスピードユニットの発展型ですから、仕方がないのかもしれませんね。

症状、ほとんどまるっきりセレの不具合と同じなんですもの(笑)
2014年5月3日 22:15
大分重症だったんですね(>_<)
2クラッチロボタイズドMTはそこら辺の持病からは開放されたと勝手に思ってたのでびっくりデス。

も少し症状が進んでたら路上で走行不能になってたかも((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2014年5月4日 10:46
ホントにその通りでしたね(笑)

DCTもセレも元をたどればはMTってことで持病は一緒なのかも…
2014年5月4日 11:03
うは・・・MiToのTCTもその手のトラブルがあるんですねぇ。147でユニット交換17万コース経験しました;;それが嫌でMTにしたのですが、いったい何時になったらその手のトラブルから解放されることやら^^;

オフ会、日程はおまかせしますよ~。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:17
TCTには期待してたんですけどねぇ…。

kanaさんもご経験済みでしたのねσ^_^;

日程の件、了解しました(^O^)b

プロフィール

「泉Dなう。東北道上り泉→仙台宮城間で通行止めしてますが、単独事故ってたのは緑のアストンマーチンDB9。
フロントぺしゃんこ!」
何シテル?   08/29 18:10
23年5月20日、MiToコンペ納車しました。 震災等の影響から納車時期が不透明でしたが、ディーラーさんのおかげで早めの納車にこぎ着けました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントバンパーの浮き改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:31:36

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事でもプライベートでも使ってます。 休日はドライブ&DIY よかったらお友達に誘っ ...
マクラーレン 600LT スパイダー ロクスパ号 (マクラーレン 600LT スパイダー)
ウラカンから乗り替えました。 初マクラーレンです。 バタフライなドアがたまりません。
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ウラスパ号 (ランボルギーニ ウラカン スパイダー)
初ランボです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation