• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

出張1(はやぶさグランクラス編)

出張1(はやぶさグランクラス編) 仕事納めってのが関係ない仕事です。

28日は東京へ。



普段の移動は飛行機なんですが、北海道の予定がプイとなり、羽田発からとなってしまったので久々の新幹線での東京です。

はじめてのE5系はやぶさに乗ってみました。


10号車、グランクラス。(経費ではありません、あしからず。)


ドア。


グランクラス利用客以外立入禁止みたいです。
子連れのお母さんが通り抜けしようとしたようで、アテンダントさんから注意されていました。


客室に入ると無人…。(すでに発車して時間はたっております)


シートはJR東とレカロと日立製作所と川崎重工4社の協同制作
でフル電動となってます。


操作盤

壁ポケットには情報誌とアメニティ(スリッパ、靴べら。持ち帰り可)がありました。


ちなみにスリッパはビジネスホテルの使い捨てみたいなチャチいやつではなく、起毛付きで、JALのファーストクラスに配布されるスリッパと代わり映えのないものでした。

この日のグランクラスの乗客は僕一人だけだったので、終点までアテンダントのお姉さま2名を一人占め。


乗って席に着くとすぐにあったかいおしぼりを渡され、軽食と飲み物のオーダーを取ってくれます。

和食とシードルを注文しました。


食事が済むタイミングでアテンダントさんがやってきて、飲み物のおかわりはいかがですが?と。


ほんじゃ赤ワインをいただきますか。

飲み終わるタイミングでアテンダントさんがやってきて、ほかに何か飲まれますか?と。

お姉さんを食べたいですなーんて言えず、この後東京駅でみん友のRyouさんと会う予定があったのでコーヒーをいただきまして、軽くおしゃべり。

じゃる「こちらのタイミングを見計らってオーダーを取りに来てくれるんですねー」

CA「お客様が多い時はそこまで気を回せないんですけどねー(笑)」

的な会話だけです一応。

飛行機のファーストクラスに乗っているみたいな感覚です。

上野到着間際にアテンダントさんが入り口で、「…(省略)本日は御乗車ありがとうございました。またの御乗車を乗務員一同お待ち申し上げます。」的なご挨拶をマイクなしで。

乗り際降り際は飛行機同様、入り口で笑顔。

グリーン料金プラス5000円の価値はあるかないかはわかりませんが、じゃる的にはリピートもありですね。

東京駅で久しぶりにRyouさんと。
ご愛車のアバチン様もかなーりVer.アップされてました!

なんかタクシー代わりみたいになってしまいましたが、その後首都高ドライブ、夜の大黒でおしゃべり(笑)
スーパーカー軍団を見送ったあと、大井町周辺の宿先までご厚意を賜りまして送って頂きましたm(._.)m
チップは忘れずに(笑)


大黒PAにて。遅い時間にもかかわらず、Ryouさんありがとー(T ^ T)

後ろにスーパーカー軍団の一味がわずかに写ってます(笑)

以上出張1。
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2014/12/30 15:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

ストームグラス
ヒデノリさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 17:05
ほほう、有意義な出張ですねぇ。

さすがに、この時期でも上りは
ガラガラなんですね。
コメントへの返答
2014年12月30日 17:18
プイになった仙台→新千歳と新千歳→東京の払い戻しだったんで、ちょっと調子に乗ってしまいますた、というのもありますが、時期がら不躾な騒がしい子連れ客を避けるのに、上りでも念のため10号車にしたのもあります。

昨日から混み始まったようですね。
福岡から仙台に戻る飛行機も普段はビジネス客ばかりで静かなんですが、昨日は子連れの家族がほとんどで、案の定、ある不躾な子連れ客がベルトサインの言うことを聞かず機内アナウンスがうるさくて落ち着けませんでした。

ゲロゲロパーも(笑)
2014年12月30日 17:29
出張お疲れ様でした~。

今年じゃるさんにはじまりじゃるさんに終わりました(笑)

あと、ナンバーの件は別にきにしないで結構ですよ!
コメントへの返答
2014年12月30日 18:27
先日はまさかの東京駅まで来ていただきありがとうございました!

来年もプイになって東京行きとなった際はよろしくでーす、なんちゃって(笑)

次回は早い時間の時に連絡します!

ナンバーの件、すいませんでしたm(._.)m
2014年12月31日 17:26
グランクラス、すごいですね
私は貧乏症なのでグリーンもほとんど利用しません(^_^;)
私用だとクルマで行っちゃいますしね(笑
コメントへの返答
2014年12月31日 18:16
新幹線は滅多に使う用事がなかったのですが、たまたま北海道での仕事がプイになってしまったので、その払い戻しで浮いた銭で、以前から興味のあったE5はやぶさグランクラスを試してみたんですね。

まだ羽田はいい方ですが、成田は遠いですからalfa_manbow様も大変ですよね(^^:)


プロフィール

「泉Dなう。東北道上り泉→仙台宮城間で通行止めしてますが、単独事故ってたのは緑のアストンマーチンDB9。
フロントぺしゃんこ!」
何シテル?   08/29 18:10
23年5月20日、MiToコンペ納車しました。 震災等の影響から納車時期が不透明でしたが、ディーラーさんのおかげで早めの納車にこぎ着けました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントバンパーの浮き改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:31:36

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事でもプライベートでも使ってます。 休日はドライブ&DIY よかったらお友達に誘っ ...
マクラーレン 600LT スパイダー ロクスパ号 (マクラーレン 600LT スパイダー)
ウラカンから乗り替えました。 初マクラーレンです。 バタフライなドアがたまりません。
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ウラスパ号 (ランボルギーニ ウラカン スパイダー)
初ランボです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation