• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃるさんのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

さくら

さくら職場境内の桜(ソメイヨシノ)。









仙台市内でもところどころで満開ですが、ウチのはまだ6分咲き程度
下2枚の蕾の木も桜ですが、遅咲きの山桜(八重桜)です。
桜同士でもこんなに違うんですねえ。

八重さんと聞くとこの人とこの人を想像...。


綾瀬はるか様!
生で近くで見た時はとってもいい「香り」がしました!




あー、ときメモ2の八重さんか。 

今日は寒いのでもう寝ます。
満開まで乞うご期待。
Posted at 2015/04/08 14:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろなこと | 日記
2014年07月07日 イイね!

アルファロメオ4C

アルファロメオ4C空港に晩飯を買いに行ったついでに空港内の本屋さんを覗きに行ったら売ってました。

Tipoで4C特集編です。





実際買うとなると、4C買う金で中古でF355やモデナがいけちゃうので悩ましいのですが…

あ、スミノフ買うの忘れた…
Posted at 2014/07/07 22:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろなこと | 日記
2013年12月23日 イイね!

おおきに!帰還どす。

おおきに!帰還どす。どうも、京都から帰還しました。

やっぱり仙台寒いですわ…ホンマに。

ちなみに一週間、京都は東山七条の智積院におりました。

観光…ではなく、密厳流詠歌指導師範講習会の受講のためです。

毎日の規則正しい生活が学生時代を思い出させます。




講習会のあと、毎度儀式にもなってる柴漬けを買いに、智積院近所の京漬け屋さん、ニシダやさんに柴漬けを買いに行きます。



個人的には京都では一番好みな味です。
一袋315円、今回は50袋買いました。
大丈夫、大人買いの場合は即日ヤマト便で送ってくれはります。


買い物が済んだらちょうど昼時だったので、京都に来たら必ず行きます、五条のラーメン藤さんへ。


店外の見た目は…ですが…。

店内に入ってお決まりの「特製ラーメン」を注文。



何が特製かというと…


見よ、この九条ネギの山を。


醤油ベースの不思議な味どす。
チャーシューは薄めに枚数多め。

満足したら空港リムジンバスに乗るために京都駅(八条口)へ。
一度新幹線口に回って八つ橋やら買います。

リムジンバスで伊丹まで1時間、伊丹空港に着いたら手荷物を出して…手ぶらに。



まだ搭乗まで時間があったので空港内を徘徊…。


まあ、空港内ではお決まりのオブジェですね…。


いつか、本物になる時がくるのでしょうか…。

さっきラーメン食べたばかりなんですが、伊丹空港一階南ゲートにある蓬莱でやっぱり海鮮焼きそばと飲茶を食す…。



搭乗時間も迫ったので、カウンターはスルーしてそのまま保安検査場へ。
チケットはオンライン購入なので、チケットはiPhoneの中にあるんですよ。


毎度ながら、プレミアムシート(プラス7,000円)にアップグレードしてますが…。

さて、離陸です。
車窓ではないと思うんですが、空から飛行機の窓越しに夜景を。
ちなみにプレミアムシートは前方でしたので、CAさんに頼んで中央部分から撮ってきてもらったです。

夜景1


夜景2


☆オマケ☆
夜景を撮ってもらうのに機内でiPhone渡した時にちょこっと会話してCAさんと仲良しになりました。
独身彼氏なしやって。
着陸後、お互いLINEで登録しました。

あ、みん友ではないですが、プライベートは最近買いかえたBMWの1のMパフォーマンスのやつにお乗りとのこと。
車好きもスパルタンな(笑)

仙台空港から外にでると息がもくもく。
寒い…。

あっと言う間の一週間でした。


以上です。
おおきに。
Posted at 2013/12/23 21:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろなこと | 日記
2013年12月15日 イイね!

京都に来てます

京都に来てます仕事の都合で京都に来てます。

仙台と違ってあったかいですね。
昨夜の雪の仙台と雨降りの京都。

伊丹経由で飛行機でむかいました。




alfa_manbow様みたいに撮ってみました。
どの辺飛んでるのでしょうか。

今夜は四条のホルモン屋で。
食い終わりの画ですまんす。


このあと近所のキャ○クラで遊んできましたwww
京都弁のオナゴはホンマにええわぁwww

一週間の滞在ですが、仕事と遊びを頑張って来ますよ。

ほな、おーきに。
Posted at 2013/12/15 23:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろなこと | 日記
2013年10月22日 イイね!

Red light Runner

Red light Runner夜中の郡山からの帰路、到着目前でトイレが近くなりまして、信号が黄色から赤に変わったジャストナウのタイミングのところで右折したら、おまわりさんが対向車線のしげみにかくれんぼしてました。

お: 急いでましたか?
じ: お腹が…
お: あ、それは…。
でも交通ルールはきちんと守ってください。
少しの油断が事故に繋がりますから。

な感じの優しいお巡りさんのカップルでした。

これから気をつけます。



Posted at 2013/10/22 00:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろなこと | その他

プロフィール

「泉Dなう。東北道上り泉→仙台宮城間で通行止めしてますが、単独事故ってたのは緑のアストンマーチンDB9。
フロントぺしゃんこ!」
何シテル?   08/29 18:10
23年5月20日、MiToコンペ納車しました。 震災等の影響から納車時期が不透明でしたが、ディーラーさんのおかげで早めの納車にこぎ着けました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーの浮き改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:31:36

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事でもプライベートでも使ってます。 休日はドライブ&DIY よかったらお友達に誘っ ...
マクラーレン 600LT スパイダー ロクスパ号 (マクラーレン 600LT スパイダー)
ウラカンから乗り替えました。 初マクラーレンです。 バタフライなドアがたまりません。
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ウラスパ号 (ランボルギーニ ウラカン スパイダー)
初ランボです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation