
今回の仕事先から自宅まで高速で200キロ弱だったので、6cabを楽しもうとウキウキしていました。
すると、途中事故渋滞6キロと高速入り口で表示されていて嫌な予感(^_^;)
他の道は選択の余地がなかったので、渋滞覚悟で高速に入りました。
始め50キロ程はかなり快適なドライブで、もしかすると事故処理されて渋滞は無くなったのかなって感じました。
すると
ガーン(O_O)
渋滞が9キロに伸びていました。
この事故渋滞は厄介で中々進みません。
結局9キロ進むのに1時間半ほどかかりました。
いつもは空いている走りやすい道と思うのですが、
一つの事故で大渋滞・・・。
そのせいで6cabの燃費もリッター6という恐ろしく悪い結果となっていました。
渋滞って考えてみれば環境に良くないですね。
当事者にならないように自分も気をつけなければ(^_^;)
事故現場にさしかかったとき、まだ事故車はそのままで、
真っ赤なフェラーリが一車線を独占していました。
ボンネット全てが運転席の前までペシャンコ・・・。
ドライバーさん大丈夫だったかな?
事故渋滞を抜けてからはスムーズな流れでリッター6キロまで落ち込んでいた燃費が自宅に着いたときにはリッター10キロまで回復していました。
皆様、くれぐれも事故には気をつけてくださいませ。
Posted at 2011/08/28 23:35:15 | |
トラックバック(0) | 日記