• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンパンのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

リハビリ投稿です!(このパーキングは危険?)

リハビリ投稿です!(このパーキングは危険?)久々の日記です。

あまりに久々すぎて・・・、

やり方がわからなくなってしまいました(^_^;

冬場はスタッドレスを履いたラテンカーが主役なのですが、

スタッドレスの恩恵は今年は一度も受けておりません(^^)v

寒い冬なのに一度も雪が積もっていないのです。(不思議)


ということで、一ヶ月以上前になりますが、初詣に6cabで参りました。


駐車場の中でドアパンチ危険度の少なそうな場所にとめました。

6cabのような背の低い車のみの特等席かも?




ラテンカースタッドレス用にホイール買いました。

もともと・・・外見のかっこよさの少ない車なので

アルミは必要ないと思っていたのですが・・・、


6cabにはかっこいいの欲しいかも?

ライダーさんのホイールかっこいいですよね。

ライダーさん画像upして下さ~い。

・・・、以上リハビリ投稿でした。


これからも宜しくお願い致します。

Posted at 2012/02/20 22:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

納車とご祈祷

納車とご祈祷知人の新車が納車されました。

自分のことではないのに、

クルマが納車される日ってウキウキします。

雨降らないかなとか心配していたけど

良いお天気に恵まれた素敵な納車dayとなりました(^^)




納車されたピッカピカのpolo
色もとても素敵です。

納車式の後には祈祷をお願いするために神社へ。



納車されたときってみなさん祈祷などされているのかな?

うちは今まで全てのクルマに交通安全祈祷して戴いています。

そうそう、

VWのDさんに納車前のクルマが、置かれていました。

こちらも格好良かった。

Posted at 2011/10/07 12:25:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

6シリーズcabrioletの写真(複数掲載test)♪

6シリーズcabrioletの写真(複数掲載test)♪少しだけ時間が出来たので久々にオープンで走行しました。

爽やかなお天気で最高でした。

みんからに複数の写真がアップ可能になったとのこと、試しに貼り付けてみようと思います。
うまく掲載できるかな?

撮影機材は手に入れたばかりのデジイチ♪

カメラの使い方もいまいちわかっていません(^_^;)




↑久々の6cab写真です。

では二枚目(^^)


もうすぐ5000キロ達成です。
キリ番を撮れないのはいかにもシャンパンらしいです。



写真は何枚くらい掲載できるのかな?


ドリンクホルダーには何故かいつもペリエが(^^)



さて、写真がちゃんと掲載されるか投稿ボタン押してみます。

これからも秋のドライブを楽しみたいです。

以上、お騒がせいたしました。





Posted at 2011/09/23 20:30:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

ドイツ車orイタリア車or国産車?

ドイツ車orイタリア車or国産車?先日、少し時間が出来たので知り合いの車探しに付き合いました。

12年ものの国産車を新しくしたいとのことで、まずは色んなクルマを見て回りましょうということになりました。




国産の2box。
やはりこのパッケージングは国産だから実現できるのかなと感心しました。

そして昨年?新しくなったVWポロ。
試乗した知り合いは「素晴らしい」と声を上げながら運転していました。

とてもよく似合ってました。
いいクルマですね。(^^)

そして最後にFIATのcinquecento♪

ツインエアーのパタパタ音も含めてとても素敵なクルマだったので「付き添いの身」ながら欲しいって感じました。

でも、エンスーなラテン車をサブカーとして一年前に買ったばかりなので・・・、
というかお財布的にそんな余裕は全く無いですが、素敵な目の保養をさせていただきました(^^)

Posted at 2011/09/10 19:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

フェラーリのドライバーさん大丈夫でした?

フェラーリのドライバーさん大丈夫でした?今回の仕事先から自宅まで高速で200キロ弱だったので、6cabを楽しもうとウキウキしていました。

すると、途中事故渋滞6キロと高速入り口で表示されていて嫌な予感(^_^;)

他の道は選択の余地がなかったので、渋滞覚悟で高速に入りました。


始め50キロ程はかなり快適なドライブで、もしかすると事故処理されて渋滞は無くなったのかなって感じました。

すると

ガーン(O_O)

渋滞が9キロに伸びていました。

この事故渋滞は厄介で中々進みません。

結局9キロ進むのに1時間半ほどかかりました。

いつもは空いている走りやすい道と思うのですが、
一つの事故で大渋滞・・・。

そのせいで6cabの燃費もリッター6という恐ろしく悪い結果となっていました。

渋滞って考えてみれば環境に良くないですね。

当事者にならないように自分も気をつけなければ(^_^;)

事故現場にさしかかったとき、まだ事故車はそのままで、
真っ赤なフェラーリが一車線を独占していました。

ボンネット全てが運転席の前までペシャンコ・・・。

ドライバーさん大丈夫だったかな?

事故渋滞を抜けてからはスムーズな流れでリッター6キロまで落ち込んでいた燃費が自宅に着いたときにはリッター10キロまで回復していました。

皆様、くれぐれも事故には気をつけてくださいませ。
Posted at 2011/08/28 23:35:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペルセウス座流星群 http://cvw.jp/b/1104544/38379303/
何シテル?   08/13 23:43
シャンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 13:33:42

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMW 6シリーズ カブリオレ、 初めてのBMW、そしてオープンです。 BMW繋がりの ...
輸入車その他 謎 直観 (輸入車その他 謎)
ひっそりとupしました(^^)v 現在は写真よりもかなりバージョンアップしています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation