• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンパンのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

6cab ランフラットタイヤ

6cab ランフラットタイヤさて、一年点検でタイヤの溝が少ないことを指摘され、

6cabいよいよ脱ランフラット?

実は前回のタイヤ交換のとき、悩んだ挙げ句に納車時と同じミシュランのランフラット履き替えたのですが、そのあとすぐに、タイヤに助けられたことがあるのです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1104544/blog/32294456/
↑前記事「ランフラットの威力」

この件があったので、今回も悩みつつミシュランのRHTを探して貰いました。

なんと日本国内に一本も在庫無しでした(^_^;
フランスからの次期入庫は二ヶ月以上先とのこと。

梅雨最終週の大雨連続の毎日だったので、一日も早く新しいタイヤにしたい・・・と、

そこでポテンザならなんとかなるとの情報を聞きました。


数年前に発表されたポテンザS001RHT、これすごいのですね。
初めて知りました。

ノーマルタイヤに比べてRHTは硬くゴツゴツ走るのでノーマルに変更するBMWオーナーさんが多いと聞いていました。
調べてみるとノーマルの乗りごこちを100(総バネ指数)とすれば、
ランフラットは126、なんと1,25倍以上、乗り味が硬くなるのですね。

多くのBMWオーナさんがノーマルに変更されるのがよく分かります。

ポテンザのS001RHTは「ナノプロ・テック」を採用した新サイド補強ゴム。
タイヤサイド部の表面に設けたタイヤ径方向に延びる突起により、空気の乱流を促進しタイヤを冷却する技術。
こんな数々のテクノロジーによって、ノーマルタイヤ100に対して106(総バネ指数)まで改善したのだそうです。

126から106に軽減された数値、数値上は殆どノーマルタイヤと変わらない数値です。


さて実際の





乗り心地はどうなんでしょうか?



とてもしなやかです。
多くのBMWオーナーさんが体感されている、ノーマルタイヤの乗り味をシャンパンもやっと分かったような気がします。

その上パンク修理剤など別に持たなくて済むRHT。
めんどぐさがりのシャンパンには最適です。

いい感じに走ってます。

すると・・・。

タイヤ交換して半月で今度はブレーキパッド交換を促すサインも出て、
フロントパッド&ローターも新しくなりました。

色々と新しくすると気持ちいいですね。
以上ご報告でした。

追伸:今回タイヤ交換と同時にドライブレコーダーを付けようと考えていたのですが、中間ショップの関係で、時間かかりそうです。

レコーダーは別に、電装系の専門店にお願いしておけば良かったのかもしれません。




Posted at 2015/07/26 11:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

普通に出来ていたことが出来なくなるということ。

普通に出来ていたことが出来なくなるということ。かなり久々の更新です。

ずっと更新したいと考えていましたが、一度滞ってしまうと中々一歩踏み出せません。

色々ありました・・・。

皆様のアドバイスがいただければ光栄に存じます(^^)v
まずはこんな表示が



ポーンと音が鳴りました。



ステアリングの具合はいつもとあまり変化無いと感じていたのですが、なんか表示が恐ろしく直ぐに入庫。
代車は↓


色々とテストして下さって、結局バッテリーが弱っていたということで、交換し完治しました(^^)v

しかし、その際にコンピューター更新などして戴いた結果、うちの6cabで普通に出来ていたドアノブ長押しでミラー格納が出来なくなってしまいました(T_T)

たいした機能では無いですが、車を降りてポケットからキーを取り出すという行動が今までよりプラスされてしまいました。
キーのこのボタンでロックされるんだ・・・と今更ながらに確認。
いったい何年6cab乗っているんだ・・・と自分にツッコミ(^_^;

今まで普通に出来たことが出来なくなるのは何か悔しくてせつないです。

出来ていたことが出来なくなったこともう一つあります。

実は携帯をandroidからiPhone6に機種変しました。


iPhoneとnavigationとの相性は圧倒的にandroidよりいいのだろうな?
と勝手な思い込みもあったのですが、

Bluetoothで接続は簡単にできます。
でも、
電話帳を転送するボタンがiPhone6の何処を探しても見当たりません。

結局、今まで便利に出来ていたことがnavigationから電話帳が使えなくなってしまいました。
iPhoneの電話帳をnavigationに送信する方法無いかな・・・(^_^;


さて、近日中に一番好きな場所(トップ画像の場所)へ行かなければなりません。
今回は大人数での移動ですので、6cabではいけません。





タイヤ、前後のブレーキパッド、ローターなど新品に交換し万全体制で参ります。

美味しいお店探そうっと・・・・。

以上、これからも宜しくお願い致します。
シャンパンでした。<m(__)m>




Posted at 2015/05/03 17:28:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

納車日和でした。



お天気が素晴らしく、納車には絶好の日和。

といっても

うちの車ではありません。


友人が納車された日でした。

自分の事でなくても
こういう日は大好きです。




おめでとうございます。
Posted at 2014/07/27 00:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

6cab車検と貴船神社とサブカー整備

6cab車検と貴船神社とサブカー整備身の丈に合わない大きなお仕事が目の前を走馬燈のように過ぎ去り・・・、
あと半分ほどになりました。
しかし、まだ安心出来るレベルではないし、終了した分の残務処理も山積みです。

そんななか6cabが車検から帰ってきました。




意外に(かなり意外に)車検費用は安かったです。
それに心配していた延長保証は新車購入時に入ってましたし。(完全に忘れてました。)
延長保証も含めると想定していた費用の10分の一で・・・やはり6cabはエコカーですね。

この車検代はサブカーも含めてうちの車歴の中でかなり安い部類に入るような気がします。

サブカーといえば



そろそろタイミングベルト他を交換する時期が来たようで本日入院しました。
代車にはピッカピカの新型日本車を用意下さったのです。
久々に日本車乗りましたが、装備は絢爛豪華で素晴らしい走り・・・、
エンジン音のシャ~♪・・・は許せる範囲ですが・・・、
ブレーキが良く効くとはお世辞にも言いづらい・・・。


やはり当分我が家の在庫車は自転車も含めて全て輸入車が続きます。

そういえば「ゆか料理」楽しんできました。



涼しかった



風情があっていいですね。



コース料理どれも美味しかったです。



食事後はゆか料理の貴船やさんに6cab置かせて貰って



貴船神社にお参りさせて戴きました。



そのあと三千院に行きました。



ここの駐車場は要注意です。

山の下の鳥居のところで道が狭くなっているので、
その先はタクシーなどの公共車しかいけないのだろうと、
鳥居前の有料パーキングにおいて、坂道を徒歩であるくのですが、

坂道を歩けど歩けど三千院は見えてこないし、
汗を流しながら歩いていると途中にいくらでも駐車場があります。

結局三千院の直ぐ横のパーキングもがら空きで、
30分も坂道を歩いてきた私たちが車を置いたパーキングと値段は同じ。

みなさんどうか今後の参考資料にして下さい。

Posted at 2014/06/09 02:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

煮詰まって&車検&延長保証

煮詰まって&車検&延長保証ここ数ヶ月、身の丈に合わない大きな仕事ばかりが目の前に現れ、目を白黒させる毎日です。

そういえば6cabもうすぐ車検だな・・・。
みなさん延長保証はされているのかな?
延長保証・・・必要だろうな・・・。

世間はGWなのに仕事片付けないと・・・(^_^;



仕事場で頭を抱えているだけではかえってはかどらないかも?
エイッと一日棒に振り、いつものランチ行脚を強行しました。
行き先は?



海です。



晴天の海です。



日本海
もう何度もリピートしている油屋さん。



お店の主様にも顔を覚えて頂き、
お刺身の次に出てくる焼き物は
二人で2種類出して貰えました。
今の季節の通常は鰆の焼き物ですが、目の前には鰆に加えて脂ののった鮭の焼き物も(写真取り忘れた←肝心なところでいつもやってしまいます。)



そして魚の煮付け。
油屋さんのメニューは海鮮丼が人気高いですが、
絶対に定食の方が断然お得感がありおすすめです。



そしていつもと変わらぬカフェでのスイーツ。
目の前の天橋立を見ながら、
そうだ、久々に歩いてみようと。



近くの駐車場に6cabを置いて歩こうとしたのですが・・・、
目の前にジェットボートが、



乗船してビュワーンといっちゃいました。
凄く早いので驚きました~。



対岸について



先ずはご挨拶に。



帰りはゆっくりと散歩しました。
天橋立を歩くのも久しぶりで気持ち良かったです。

それにしてもいつも渋滞レスの縦道路。



早く全線開通して欲しいな(^^)v
Posted at 2014/05/04 00:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペルセウス座流星群 http://cvw.jp/b/1104544/38379303/
何シテル?   08/13 23:43
シャンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 13:33:42

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMW 6シリーズ カブリオレ、 初めてのBMW、そしてオープンです。 BMW繋がりの ...
輸入車その他 謎 直観 (輸入車その他 謎)
ひっそりとupしました(^^)v 現在は写真よりもかなりバージョンアップしています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation