• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンパンのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

一難去ってまた一難(>_<)

一難去ってまた一難(&gt;_&lt;)先日パンク修理したところなのに・・・。


グリルが・・・


キドニーが・・・。

ランフラットに助けられてから、
西やら東やら何度も何度も行ったり来たりの出張でした。

移動は勿論新幹線。

2週続きの大雪で遅延新幹線との戦いのような毎日です。

でも、雪景色の中での銀座のしゃぶしゃぶは美味しかったですし、
行きつけの蕎麦屋さん(これも銀座)にも並ばずに行けたし、



滅多に見られない山陽地方も見れたし、



超おすすめのラーメン&デミグラカツ丼も久々に食べれたし、



散歩した先のガイドさんには何十年ぶりの雪と芝生焼きのコラボですよと
嬉しい案内を受けたりしました。


が、・・・・



パンク修理終了した日の帰りの高速道路で

ほんとうに小さな段ボールがヒラヒラと宙を彷徨っていたのです。

よけると危ないな・・・では踏んじゃえ・・・と

6cabの車体下の真ん中を段ボールの破片がすり抜けるように
我ながらナイスドライブと自画自賛していたのですが、

出張から戻って確認するとキドニーグリルの一つが、
横向いてました・・・・(T_T)



恐る恐る手で回して元に戻しましたが、
絶対に折れてると思います・・・。
左から4本目・・・。
わかりますよね・・・・。

雪が溶けたらまた修理かな・・・、

一難去ってまた一難です(>_<)



Posted at 2014/02/14 19:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

ランフラットの威力\(◎o◎)/!

ランフラットの威力\(◎o◎)/!2、3日前出ました・・・。

メーターに空気圧が減ってますと・・・、

すぐに降りて4輪確認したのですが、
異常見つからず座席に戻りボタンをあれこれしていたら、空気圧リセットしてしまいました(^_^;


そして、普通に何日か走っていて・・・、
また出ました。
左リアの空気圧が減っている・・・、


すぐに降りて確認しても異常を見つけることができずにD担当さんに電話。

ランフラットですから見た目ではわかりません。

近くのスタンドで空気圧確認して下さい・・・と、

急いでスタンドで確認してもらったら、
左リア空気0でした・・・。

高速を50キロほど普通に走っていたなんで・・・、

僕としては乗り心地もノーマルタイヤとあまり違わないので、
やはりBMWさん推奨のランフラットにして良かったです(^^)v
Posted at 2014/02/05 23:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

6cab リコール

6cab リコールお久しぶりです。
シャンパンです

パソコン購入記から・・・
随分長い間ブログ更新出来ず。
皆様にご心配のお声も頂きました。
深く感謝そしてお詫び申し上げます。




年末の数ヶ月はスカイツリーのお膝元や
塩タンのとても美味しいところや、
冷麺の美味しいところや、
いくら丼の美味しいところ、
マイセンのカツサンド・・・
(美味しいところばっかりですやん・・・ツッコミ(^_^;)



主に関東から北側にいることが多く、
自宅のPCと対面する時間が極小でした。



そういう事態を予測してタブレットPCを購入したのに、



使い方・・・慣れなくて・・・記録的なブログ更新0期間になってしまいました。

そのあいだに仕入れたネタもあったのですが、
今となっては新鮮さが・・・。

友人のAMG



かっこいいなぁ・・・(^^)v


そうリコールについてです。

年末にリコールのお知らせが来ていたのですが、
年越しを済ませた後、診て頂きました。

下記がお知らせ。

届出者:ビー・エム・ダブリュー株式会社
届出日 届出番号 車名、型式、通称名等 対象台数 製作期間
11月21日 外1988
車 名:BMW 57 平成22年11月17日~
型 式:DBA-LW30 平成22年12月29日
通称名:BMW 640iカブリオレ
不具合の部位等
トランスミッションとプロペラシャフトをつなぐジョイントディスクにおいて、異品が装着されているため、走行中ジョイントディスクが変形し異音が発生するおそれがある。そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、ジョイントディスクが破損し、駆動力が伝達されず走行が不能となるおそれがある。


しかしうちの6cabは結局対象外パーツだったため
ジョイントディスク点検のみで、
戻ってきました。良かった(^^)v

綺麗に洗車して頂きありがとうございました(^^)v

今年は西側でのお仕事が多くなりそうです。

本年も宜しくお願い致します。
m(__)m
Posted at 2014/01/25 17:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

突然ですが・・・!

突然ですが・・・!
久々の更新です。
皆様、お久しぶりです。





突然ですが、


vaio tap 11が配送されて来ました。



予約解禁初日に直販店からオーダーしたので、



発売日の午前に到着!



出来る限りフル装備にしたつもりです。
ストア限定のホワイト(^^)v



Windows8難しそう(^_^;

8.1proにアップデートしなければならないのですが、
まず8に慣れてからかな?

みんカラ久々に来れました。

皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。





Posted at 2013/11/16 18:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

夢   その②

夢   その②ランチするために5時間半ドライブ?

いくらなんでも無謀だということは分かっていました(^_^;

でももう一つ大きな理由があったのです(^^)v



シャンパンが一番大好きなところに6cabで行けてないことがずっと気になってました。

更にその場所には夏の香りが残っているうちに行きたかったのです。

時期的に・・・もうギリギリでした。

ランチを終えて車を発進させると早速見えてきました。



愛しの霧ヶ峰♪

やっと6cabで行くことが出来ました。
オープン走行できただけで十分です(^^)v



まるでヨーロッパの田舎道を走っているようで・・・、

こういうlocationが大好きなのです。



ここから見る白樺湖って素敵です。






これで満足しましたが、せっかくなので



リフトに乗って車山の頂上へ・・・。



途中で雲の中に入ってしまいました。



車山山頂は完全に雲の中でした。
前回ここへ来たときは晴天で綺麗に富士山が見えたのです(^^)v

次回の楽しみが一つ増えました。

そして6cabに戻って今回の本命目的地、「霧ヶ峰」へ・・・。





え?



アレ?



あぁ・・・本当に霧ヶ峰になっちゃってました。




前後のフォグランプ点灯させて



やっと見えてきました。



駐車場において



美味しい物を頂いていると、もう帰りの時間です。



今から帰ればたぶん10時ころには自宅へ戻れるはず。
でも・・・、考えてみれば・・・、
翌日は・・・夕方までに帰れば何とかなる・・・。

一晩宿泊して朝の清々しい高原を楽しみたい。
ここで悪あがきを開始しました。(^_^;

旅行サイトを検索しても当日の夕方なので空き室無しの表示ばかり。

やっと見つけたホテルに電話してみると食事無しで一人2万5千円のお部屋しかありません・・・とのこと。

日帰りの予定だったし・・・宿泊するとしてももっと豪華なホテルならまだしも・・・、

このランクのホテルで素泊まり2万5千円?

やっぱり予定通り帰ろうと決めました。

そして、旅の最後にと、いつも霧ヶ峰に来るときには必ず訪れることにしている乗馬場へ




ここで神が降臨してきました・・・。(^^)v
Posted at 2013/09/29 01:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペルセウス座流星群 http://cvw.jp/b/1104544/38379303/
何シテル?   08/13 23:43
シャンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 13:33:42

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMW 6シリーズ カブリオレ、 初めてのBMW、そしてオープンです。 BMW繋がりの ...
輸入車その他 謎 直観 (輸入車その他 謎)
ひっそりとupしました(^^)v 現在は写真よりもかなりバージョンアップしています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation