
ランチするために5時間半ドライブ?
いくらなんでも無謀だということは分かっていました(^_^;
でももう一つ大きな理由があったのです(^^)v
シャンパンが一番大好きなところに6cabで行けてないことがずっと気になってました。
更にその場所には夏の香りが残っているうちに行きたかったのです。
時期的に・・・もうギリギリでした。
ランチを終えて車を発進させると早速見えてきました。
愛しの霧ヶ峰♪
やっと6cabで行くことが出来ました。
オープン走行できただけで十分です(^^)v
まるでヨーロッパの田舎道を走っているようで・・・、
こういうlocationが大好きなのです。
ここから見る白樺湖って素敵です。
これで満足しましたが、せっかくなので
リフトに乗って車山の頂上へ・・・。
途中で雲の中に入ってしまいました。
車山山頂は完全に雲の中でした。
前回ここへ来たときは晴天で綺麗に富士山が見えたのです(^^)v
次回の楽しみが一つ増えました。
そして6cabに戻って今回の本命目的地、「霧ヶ峰」へ・・・。
え?
アレ?
あぁ・・・本当に霧ヶ峰になっちゃってました。
前後のフォグランプ点灯させて
やっと見えてきました。
駐車場において
美味しい物を頂いていると、もう帰りの時間です。
今から帰ればたぶん10時ころには自宅へ戻れるはず。
でも・・・、考えてみれば・・・、
翌日は・・・夕方までに帰れば何とかなる・・・。
一晩宿泊して朝の清々しい高原を楽しみたい。
ここで悪あがきを開始しました。(^_^;
旅行サイトを検索しても当日の夕方なので空き室無しの表示ばかり。
やっと見つけたホテルに電話してみると食事無しで一人2万5千円のお部屋しかありません・・・とのこと。
日帰りの予定だったし・・・宿泊するとしてももっと豪華なホテルならまだしも・・・、
このランクのホテルで素泊まり2万5千円?
やっぱり予定通り帰ろうと決めました。
そして、旅の最後にと、いつも霧ヶ峰に来るときには必ず訪れることにしている乗馬場へ
ここで神が降臨してきました・・・。(^^)v
Posted at 2013/09/29 01:40:44 | |
トラックバック(0) | 日記