• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンパンのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

オフ会@平安の都

オフ会@平安の都とても大切なお客様とお目にかかるために6cabをシャワーして頂きました。


そして「平安の古都」で「ある方」と会合です。

私にとって初体験(^_^;

お目にかかったのはみん友さんです。

みんカラではもう2年来のお友達ですが、
実際はお互い一度もあったことも無く、顔も知らない仲です。

電話で「いま○○交差点で待ってます。」
と伝えると
「オリオンシルバーcab探します。」
とお答え頂きほんの5分で感動のご対面(^^)v


お仕事で関西に来られたNlogさんでした。
「初めまして」
握手を交わして我が6cab助手席にご招待。
(Nlogさんは新幹線でのご出張です。)


ハンドルネームで呼び合うのは新鮮ですが、ちょっと照れました(^_^;

少し遅い時間だったので適当なcafeが無く、
京都の中心の某ホテルcafeでteatimeを楽しむため。
ホテル地下駐車場でドアパンチをもらわない広い場所を探していると

なんという奇遇でしょう。

そこには関西ではあまり見かけない6クーペが、

私にとって自分の6cab以外の「6series」を見ることも初体験でした。

これは何かの縁と、横に駐車ささせて頂いて記念撮影。



ほかにももっと奇跡の出会いがあったのですがそれはまたの機会に・・・。

ええ?本当にNlogさんとオフ会したの?
とお疑いになる方は居ないと思いますが、
Nlogさんに私のブログに関係する粗品を進呈しました。
多分、Nlog さんのブログで近々アップされると思いますので、

Nlogさんとシャンパンがオフ環境でもお知り合いになれたこと、をご確認下さい。

先ずはご報告致します(^^)v
Posted at 2013/04/24 01:25:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2013年04月22日 イイね!

他を抜く!

他を抜く!タイトル画像は、大阪ミナミのど真ん中にある有名高級お肉屋さん直営のレストラン@メンチカツ定食。

おすすめは他にもたくさんあります。
特にエビフライカレーは絶品。

関西へお越しの際は是非♪



さて、久々の休暇を頂いたので、地元で一番美味しいと言われているラーメン屋さんに行ってきました(^^)v
運が良かったのか、30分ほど並んだだけでお店に入ることが出来ました。



お店も綺麗で店長の「食」への拘りを感じます。

とても美味しかったです。(多分カロリーも控えめと思います。)

そして6cabオープン走行で到着したのは・・・、



ここはどこかな?(6cabが少しだけ見えてます。)

↓逆方向から見ると、


こうなります。

ここはたぬきさんの故郷。


「他を抜く」という意味もあるそうです。

↑記念撮影。

ああ・・・、決して6cabは他を抜くことを第一目標にしていません(^_^;
速度取り締まりとは関わりたくないから(^^)v


和風カフェで美味しく頂き。

楽しい一日でした。



Posted at 2013/04/22 19:46:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

ちょっと残念・・・

ちょっと残念・・・6cabの話題ではありません。

以前から欲しいと思っていたドライブレコーダー。

先ず試しにサブカーに取り付けて貰いました。

SDHCカード対応 ドライブレコーダ【LVR-SD100BK】

サブカーのDさんが今春限定在庫限りの特価と伝えてくれました。



ネット通販で購入すればもっと安いこと、そしてFlagship製品ではないことは分かっていたのですが・・・、
ロジテック社の正式HPの特別価格並みの低価格でしたし、取り付け代金は別途必要としてもDさんなら美しく仕上げて下さるだろうと考えお願いしました。




視界の邪魔にならないようにここへ着けました・・・と説明がありました。





でも・・・運転席から見ると



ドラレコが全く見えないです(^_^;



有事の際は自動で録画してくれるとは言え・・・、
運転しながら録画したいときにボタン操作したかったですが、
本来のドラレコのありかたなのかな?




Posted at 2013/04/11 19:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

気持ちいい~♪

気持ちいい~♪高原が大好きです。

大好きな高原に、

大好きな6cabでいけるなんて(^^)v

空気も美味しいから食材も美味しくて料理も美味しい。



TV番組でも放送された自慢のハンバーグだそうです。




6cabも嬉しそう(^^)v




(残念ながら写真は全て逆光撮影です(^_^;)

今年こそは超大好きな霧ヶ峰に6cabで行きたい・・・。

お休みいつ貰えるかな?
Posted at 2013/04/07 20:59:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

鍵のスペシャリスト

鍵のスペシャリスト6cabではなく、サブカーのキー・・・。
キー意外にドアの開け閉め専用の小さなリモコンが付いています。
二つ持ち歩くのは・・・面倒で・・・(^_^;
しかし、ドア開け閉め専用の四角いリモコンを持たなくても
サブカーのキー自体にもドアを開け閉めできるボタンが付いています。

納車されてすぐに、鍵の魔術師のおかげでキーの本来の力を復活しました。

感度良好、大きな駐車場でもボタンを押せばハザードが点滅するので駐車場のどこにクルマがあるかすぐにわかります(^^)v

電波が強力なので電池も一年くらいしか持ちません(^_^;

2回目の電池切れ・・・、

織田信長縁の地にある鍵の魔術師さんの所へ行きました。

ここに来るのは3回目。
技術高い魔術師さんの作業にはいつも感動します。


そして、近くに偶々見つけたお店も3回目。


↑十六代目 哲麺

美味しいし、店員さんの接客も良いし・・・。



感動的なお店です。また来年の電池切れの時が楽しみです♪



デジカメを忘れたので、写真は全てスマートフォン撮影です。
igzo搭載の最新機種スマホですが、曇天ではこれが限界です(^_^;
Posted at 2013/03/28 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペルセウス座流星群 http://cvw.jp/b/1104544/38379303/
何シテル?   08/13 23:43
シャンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 13:33:42

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMW 6シリーズ カブリオレ、 初めてのBMW、そしてオープンです。 BMW繋がりの ...
輸入車その他 謎 直観 (輸入車その他 謎)
ひっそりとupしました(^^)v 現在は写真よりもかなりバージョンアップしています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation