• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンパンのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

年末のopen走行!

年末のopen走行!比較的温かい日だったので

迷わずopenです。

GSには年末の洗車希望者が列を成しています。

ブオォーン、ブオォーン!

(↑㊟写真は春に撮影したものです)

そのとき背後から轟くような音と共に一台の車が・・・、

真っ赤なフェラーリでした(^^)v

その車は待っている間中ずっと


ブオォーン、ブオォーン!

とアクセルワークを続けます。


冬場にエンジンの調子が悪くなって吹かしておかないと復活出来ない
かつて家族が所有していた原付のことを思い出してしまいました。

フェラーリの轟音、格好良かったです。


うちの6cabも洗車しないと・・・(^_^;







Posted at 2012/12/30 00:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤってYES?or NO?

スタッドレスタイヤってYES?or NO?一年に2,3回積雪があるかないか・・・の場所で
スタッドレスタイヤにした方が良いのかどうか・・・。

昨年、スタッドレスを新調しました。
急な積雪日に役に立つかなとの思いから昨年は11月にタイヤ交換をしましたが、結局一度も雪上driveの日はありませんでした。


逆に、

雨の日に高速道路の走行車線をまったりと走っていたところ、追い越し車線から急に車線変更して来たクルマを避けようとして、危ない目にあったのです。

そのとき

クルマは突然制御出来なくなり右へ左へ・・・50メートル以上蛇行が続き、やっとの思いでハンドルを立て直しました。

トンネル内の出来事でしたので思い出すだけで怖いです。

スタッドレスタイヤが雨に弱いとは聞いていましたが、あんな風になるとは・・・?


そのときのことがトラウマになって、

今シーズンはノーマルのままにしようと考えているのですが、

日本全国どこも寒いですね。

雪の日には運転しないのが一番良い方法です。

しかし、

仕事上、そういう訳にもいきません。

スタッドレスタイヤは昨年3ヶ月使ったまま綺麗な状態で出番を待っています(^_^;
↑Michelinです。

どうしようかな?

@subcar 

Posted at 2012/12/25 19:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

二枚ドアのBMW



BMWは6cabが初めての私・・・。

ボタン操作について・・・まだ理解していないことも多く、

明日に説明書を確認しようと考えてます。

というのも、

2doorなので今まで全く不自由を感じなかったのですが、

ふと考えると、ドアロックの解除ボタンってどこにあるのかな?


と今更ながら探してみました。

急いでいたのでわからないまま助手席のドアノブに手を伸ばして
同乗者を招き入れました(^_^;

トランクの解除ボタンはわかるのだけれど・・・、

明日確認します。

以上、自分自身への覚え書きでした
Posted at 2012/12/25 02:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

Lucky ラッキー☆

Lucky ラッキー☆綺麗な街並みです。

6dab本場のChristmasもとても素敵ですが、

いまは日本も負けてません。Cool Japan(^^)v




素敵な街並みとはいうものの
連休効果もあり渋滞は道路ばかりでは無く

ショッピングarcadeやレストランも長蛇の列\(◎o◎)/!


今夜は食事をせずおとなしく帰った方が良いかな?と

買い物を終えて歩いていると・・・、

とても気になるお店を発見!

普通のこぢんまりとしたお店を外から覗いてみました。

殆どのお店が長蛇の列というのに、そのお店はお客様もなくカウンター席にスタッフさんが一人寂しく座っておられました。

いつもの私なら、次のお店を探すのですが、今夜はどうしてもそのお店が気になって、恐る恐るお店のドアを開けました。

「あの・・・宜しいですか?」
「勿論です、どうぞどうぞ!」

カウンターが二つあるだけの小さな鉄板焼きのお店。
海鮮に続く高級牛フィレ・・・そのほかにも前菜の牛肉たたきやスープやデザート全て最高でした。

ご主人が鉄板で焼いて下さっているとお客さんが次から次へとドアを開けます。

「ご予約頂いていますか?」
「はい」

みるみるうちに満席!

それでも次から次へとお客様が来て。
「今日は無理みたいですね。」
と潔くみなさん帰って行かれます。

なんと

予約なしでお店に入れたのは私たちだけでした。

素敵なお店を見つけた超ラッキーな日でした。
Posted at 2012/12/23 23:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

ちょっと嬉しいBMW

ちょっと嬉しいBMW毎年楽しみにしているノベルティー・カレンダー

いつもカレンダーとして使わずに自分の乗っている車のページを開けて壁掛け写真のように飾ります。

仕事場の壁はカレンダーだらけ(^_^;


昨年Dさんに頂いたカレンダーには6cabはなく6クーペのページを壁掛けにしていますが、

そういえば

6cabのカレンダーが一枚も無いので寂しいなぁと感じていました。

2013年8月のページにありました(^^)v

しかもオリオンシルバーの6cabです。

やはりcabrioletは8月が似合いますね。

幌全開で左斜め後ろから撮影されたカレンダー写真。

次のdrive日記ではうちの6cabも左斜めから撮影してみよう!


Posted at 2012/12/14 20:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペルセウス座流星群 http://cvw.jp/b/1104544/38379303/
何シテル?   08/13 23:43
シャンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 678
910111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 13:33:42

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMW 6シリーズ カブリオレ、 初めてのBMW、そしてオープンです。 BMW繋がりの ...
輸入車その他 謎 直観 (輸入車その他 謎)
ひっそりとupしました(^^)v 現在は写真よりもかなりバージョンアップしています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation