• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカヒレのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

やっとこさ・・・

やっとこさ・・・愛車修理へ・・・・
でコレが代車。
軽いなぁ~なんだかガタガタしてるなぁ~
でも、コレけっこう速い。
車重が軽いからそう思えるのか・・・
NAでこれなのでワ-クスは・・・・
スズキのワ-クスは化け物かぁ!シャアか(爆)

今回はついでの方がヘビ-な様な・・・・
マフラ-とある事?
出来上がりが金曜の夕方・・・・
って金曜の午後から作業が始まるの分かってるけどね。
入庫してしまえばやってなくても客は安心するからね。
出前の今出ましたと同じ・・・(苦笑)
Posted at 2007/10/31 15:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

寒い朝は・・・

寒い朝は・・・暖機運転しないと。
でも、寒い時車まで行ってエンジンかけるのが
億劫になります。
出来れば暖かいい車内で直ぐ走りたいものです。
そんな時便利なのがコレ

リモコン・スタ-タ-

何かと忙しい朝の味方(^_^)
よっぽど悪条件でなければOKです。
ただMTには付けられません(><)
AT専用ですm(_ _)m

でも、ヒ-タ-のスイッチ入れとかないと室内寒いです(TT)
Posted at 2007/10/30 14:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

メンテナンス!

メンテナンス!三ヶ月・3000キロの定期的のオイル交換

今回はオイルのみなので非常に楽チン!

オイルは弟のカストロ-ルを拝借(笑)
勿論添加剤はパワ-・ハウスアクセルの
マイクロ・セラ、フロンにメタル・チュ-ニングで(d・_^)

車検時ATオイルにメタル・チュ-ニングを添加したので残り僅か・・・

次回は買う様だなぁ~(><)

今回はオイルも良いから三種混合の添加剤も生える!

しかし、弟良いオイル使ってんなぁ~(^3^)
Posted at 2007/10/29 16:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

なかなか・・・

なかなか・・・例の社長から連絡が無い・・・・(><)
日曜だからかも?
そろそろこのマフラ-ともお別れ
この車で一番初めに交換したパ-ツ予算が無かった為一番安いのをチョイス
交換したはいいが排気が抜け過ぎでノ-マルより
トルクが落ちて音だけうるさくて走らない・・・(><)
NAは若干の排気抵抗が無いとダメだから
コレはデフ下直菅タイプなので考えた末
消音器を工夫して抵抗を付けて
何とか走れる様になり
今度はジャッキ・アップするとホ-シンクがマフラ-の
上でシ-ソ-状態・・・コレには参った。
解決策が無い・・・って最近強化マフラ-ゴムで一番下にして解決するが
するとチョットした段差悪路でマフラ-擦るし

これから冬を向かえ轍で難儀しそうなので
思い切ってニュ-・マフラ-に交換となる予定

マフラ-も充分下調べをして買わないと
安物買いの銭失いになります。(d・_^)
Posted at 2007/10/28 16:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

雨の土曜

雨の土曜テンションが下がる
こんな時は車イジリの構想して気分を高めよう!

まだ工場から電話が無い・・・(><)
エアロの修理とマフラ-交換来週だな・・・・
Posted at 2007/10/27 17:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大根に追肥をして土寄せをして、今夜の雨を待ちます<(`^´)>
農作業は終わらない( ´Д`)=3 フゥー」
何シテル?   10/31 16:21
 前の愛車が津波被害でとうとう息を引き取ったので コレに乗り換えました。 ノーマルのいい所を伸ばして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
\N-ONEプレミアムツアラーに乗り換えました。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一昔前のecoカーってな感じな車 取り廻しやすく燃費は良さそうだけど ブレーキの効きが悪 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
病気で倒れるまで乗ってた車! デザインは好きで5Dで使い心地は良かった! 最後には解体屋 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
始めて買った愛車です。 女の子にボロいって言われたのがショック! でしたが、オレ的にはご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation