• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカヒレのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

ついでにコレを・・・

ついでにコレを・・・エアロの修理のついでに

みんカラでご存知カ-ボンシ-ト

マジカル・カ-ボンを使って

ドレスアップかエアロの保護

に使いたいと思います。

けっこうな値段なので効率良く使わないと

足りなくなるので気をつけないと。

やっぱり入庫先からの連絡は無い・・・(TT)
Posted at 2007/10/26 16:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

逸る気持・・・

逸る気持・・・エアロ修理とマフラ-が終われば

次の構想(予定)がコレ

来月からKカ-用が発売との事

残念ながら我が愛車の適合は無し・・・(TT)

でも、メ-カ-に問い合わせた所

今、マッチング中との事

NAは純正交換タイプが鉄則なオレ

コレは吸い込み過ぎない様テストを繰り返しNA用に仕上げてるとの事

ek用は来年らしいけど

楽しみがまた一つ増えたv(^0^)

エアロ修理とマフラ-交換終わらせないと・・・
Posted at 2007/10/25 16:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

ふかひれのお試しスイ-ツ!

ふかひれのお試しスイ-ツ!以前も作った。
ビックリ!ホット・ケ-キのノ-マル仕様。
前にサツマイモ入れたのが思いのほか不評だったので(TT)

今回はシンプルにノ-マルで(d・_^)

そのままでも美味しいけど

食べる時お好みではちみつorジャムなど塗れば

もっと旨い!

今日エアロの修理とマフラ-交換で入庫するはずだったが

代車が無いので先送り・・・(><)

国会問題みたいだ。
Posted at 2007/10/24 14:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

WRCを見る。

WRCを見る。公道最速な人達
それは、レ-サ-?ラリ-ドライバ-?
オレはラリ-ドライバ-だと思う。
封鎖してるとは言え一般公道を走るラリ-
グラベル未舗装路、タ-マック舗装路を関係無しに
時には170キロも出す・・・(><)
レッキ(パ-スノ-ト)はあるにせよ
非常にヤバイ条件で走る。
舗装された同じコ-スを複数台で走るなら
駆け引き等レ-サ-に分がある。

今年も北海道でWRCが開催される
見に行けないけど衛星放送で楽しもうと思う。

スバルに頑張って欲しい!
ペタ-頑張れ!
ついでにPCの方も頑張れ!

オ-トポリスのス-パ-GTもようやく土曜放送される。

衛星とは言え地方の放送にタイムラグがあるのが寂しい・・・(TT)
Posted at 2007/10/23 15:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

減り続ける・・・

減り続ける・・・パ-ツを買った時について来る物、

雑誌やラジオに投稿してもらった物などの

ステッカ-以前はもっとありましたが、

最近資金不足な為部品も購入出来ず

減る一方・・・って貼ってしまって(・_・;)
数が少ないからかっこよく貼れろばいいが、

曲がったり空気が入ると

ガッカリ(><)

一つだけ納得」出来ないにがKYBのショックにステッカ-
が入ってなかったににはショックなだけにショック!だった・・・(苦笑)

お後がよろしい様で・・・・ペケ・ペン(d・_^)

Posted at 2007/10/22 16:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大根に追肥をして土寄せをして、今夜の雨を待ちます<(`^´)>
農作業は終わらない( ´Д`)=3 フゥー」
何シテル?   10/31 16:21
 前の愛車が津波被害でとうとう息を引き取ったので コレに乗り換えました。 ノーマルのいい所を伸ばして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
\N-ONEプレミアムツアラーに乗り換えました。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一昔前のecoカーってな感じな車 取り廻しやすく燃費は良さそうだけど ブレーキの効きが悪 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
病気で倒れるまで乗ってた車! デザインは好きで5Dで使い心地は良かった! 最後には解体屋 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
始めて買った愛車です。 女の子にボロいって言われたのがショック! でしたが、オレ的にはご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation