“レクサスLFA生みの親”成瀬弘さんがドイツで事故死http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000001-rcg-moto23日、トヨタ自動車のマスタードライバーで、近年はレクサスLFAなどを手がけてきた成瀬弘さんが、ドイツ・ニュルブルクリンク近郊の公道でを走行中に対向車と激突し亡くなった。 成瀬さんは1963年にトヨタ自動車に入社後、ヨーロッパでレースを戦う傍ら、2000GTをはじめとするトヨタのスポーツカーの“味付け”を行ってきた人物。トヨタ自動車のテストドライバーの中でも『トップガン』と呼ばれる最高ランクのドライバーのひとりだった。近年は豊田章男社長とともにグラスルーツでのモータースポーツとしてGAZOO Racingを推進。LFAでのニュルブルクリンク24時間挑戦を行うなど精力的に活動を続け、脇阪寿一らを擁した今季のニュル24時間では監督も務めた。 ドイツのautoblog.comなどが伝える報道を総合すると、現場はニュル近郊の一般道で、成瀬さんは左コーナーの進入付近で対向してきたBMWと激突。成瀬さんは死亡、BMWに乗車していたふたりのテストドライバーはひとりが意識不明の状態だという。警察では事故の原因はまだはっきりしていないとしている。<上記URLより抜粋>既に皆さんご存知かと思いますがショッキングなニュースです。トヨタのスポーツカーの全てに関わってきたと言っても過言ではない名テストドライバーの突然の訃報。知った時にはあまりのショックで呆然としてしまいました。あの成瀬氏が交通事故で亡くなるなんて…。開発中のLF-Aにおいても全面的に信頼され、こだわり抜いた仕上げをしていた最中に、まさかこんな事が…。後進の育成は当然行われていたでしょうが、これからどうなってしまうのか…。トヨタが開発中のスポーツカーへの影響は避けられないでしょう…。謹んで氏のご冥福をお祈り致します。