• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

オーナーならやはり持っとかないとね

オーナーならやはり持っとかないとねさてさて、昨日の日記で書いていた戦利品。
その成果というのがこれ。


プレオデビュー時のカタログです。
300円でゲット。


…ホントに中田英がデカデカと
表紙に載っていたんですね(笑)



車の展示以外にもいくつかお店が出ていまして、その中の1つに
昔の車(現在のもいくつかありましたが)のカタログを売ってるお店があったのです。
迷わずにプレオのカタログを探しまして、数少ないうちの1つを確保。
他にも東京モーターショーのカタログとかもありましたが、
あまりいくつも手を出すとキリがなかったので…w


いやー、ようやく見つけることができましたよ。
これは是非とも持っておきたかったんで。
今見ると、時代を感じさせるようなオプションパーツがあるんですよね~。
フォグランプガード装着車なんて見たことないから、売れなかったんだろうなぁ…。

…しかし今見るとこれはこれでいいな(笑)
Posted at 2006/03/13 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | 日記
2005年05月14日 イイね!

普段は見ない角度から。

普段は見ない角度から。ちょっと遠めの位置から最大ズームで撮ってみました。



うん、どの角度から見てもええなぁプレオは(笑)




ちなみに、隣に半分ほど写ってる車、なんだか分かりますかね?

自信のある方、回答をどうぞ(笑)
Posted at 2005/05/14 21:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | 日記
2005年02月13日 イイね!

プレオの高速インプレ

プレオの高速インプレ今日は高速道路を使ったわけですが(私にしては珍しいのです…)、なるべく80km/h定速走行を心がけて走ってみました。
燃費を少しでもよくしたいので…w


そしてタコやスピードメーターを睨みつけながら(苦笑)スポーツシフトを使って80km/hでどのくらいの回転数になるか調べてみました。
仕様したのは主に6速と7速。5速は合流直後の加速ぐらいにしか使いませんでした。


その結果だいたいの目算ですが、6速で2950~3000回転・7速で2500回転という結果になりました。

スーチャがついてるとはいえ、決してエンジンパワーがあるわけではないし、重いほうに区分される軽にしてみればなかなかの実力ではないでしょうか。

参考までにうちのRMのカタログ値は
最高出力 64ps/6000rpm
最大トルク 9.1kg-m/3600rpm
車両重量 870kg
となってます。
SOHCな分だけDOHCエンジンのRSより最大トルクで1kg-mちょっと劣ります。


動力性能的には不満のない走りを見せてくれるプレオですが、今日は風も強いこともあり、車体がぐらぐら揺れることが頻繁に起きていました。
特にトラックやバスが隣に来ると怖い怖いw
これがプレオであまり高速に乗らない大きな理由ですね…。とにかくゆったりできる時間が少ないので疲れるんですよ(- -:

次に車を買うとしたら高速でもゆったりできる車がいいですね。
理想は肘掛に片手を置いていてもリラックス出来るぐらいの高速スタビリティがあれば言うことなしなんですが。
いや、もちろんそんな性能をもっていようが両手持ちが基本なんですけどねw

プレオも高速域でなければなんの問題もない、いい車なんですが…。
サスを変えたりローダウンを施したら少しは変わるのかなぁ…。
Posted at 2005/02/14 00:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | 日記
2005年01月19日 イイね!

う~~~~ん、惚れ惚れ…

う~~~~ん、惚れ惚れ…昨日の写真ですが、改めて惚れ直します。
なんてカッコいいんだ、プレオくん…。







アトは写真の腕が上がれば…(笑)
Posted at 2005/01/19 07:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | クルマ
2005年01月14日 イイね!

今日一番嬉しかったコト。

今日一番嬉しかったコト。J`s Tipoの企画「BEST HIT J`s」でプレオが26位にランクインしていたことです!!




この企画、読者からの投票(持ち点は20点。好きな車を五台選び、一番好きな車に10点、それ以外の四台に10点を振り分けて投票するという形式)により、一番愛されている日本車を決める、という企画なのですが。
S13型シルビアやS2000、初代インプレッサという強豪を押しのけて前回より164ランクのアップ!もう信じられませんでした。


投票の配点を見ると、10点に入れた人がなんと13人も!!
思い入れ度(総合ポイント÷投票者数。1人辺り何点入れたかという数値)は見事1位!!


もう感激でむせび泣きそうです(´Д⊂)
総投票者数はベスト50中、N14パルサーやB12サニーと同じ最低人数ですが…、そんなことは関係ありません(ぇ
これだけプレオが一番、と言ってくれる人がいたのが嬉しいのです…。





…え?私も入れたのかって?






すいません、投票コードにないのでランクインしないだろうと思って入れてませんでしたorz




ごめんよ、プレオくん………。




あ~、ちなみに私が1位に入れた車に私のコメント載ってました。短いですけどw
それはそれで嬉しかったり…(ぉ
Posted at 2005/01/14 19:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation