• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2004年10月24日 イイね!

フーガ。他いろいろ。

フーガ。他いろいろ。今日は新車2つを見てきました~~。

まず先に見に行ったのはA3スポーツバック。
…写真のフーガじゃないのかというツッコミはナシの方向でw

実はアウディのディーラーに入ったのは初めてなんですが、
流石に雰囲気が違う…w
いかにも~、な空気がちと辛かったのは内緒で(笑)
現物の車ですが、流石に作りが違う~~…。
手触りや見た目も素晴らしかったです。
運転席に座った時の座り心地もまたしっくりくるんですよ、これが。
これを見ると、やはりスバルはお手本にしたとはいえ、
まだまだアウディのレベルには及ばないなぁ…と実感してしまいました(苦笑)

次はフーガ。
ここいらでは唯一の試乗車があるところに行ったのですが、
試乗車兼、展示車というカタチになってたので、
見に来た人が入れ替わり立ち替わり見物していたので、
試乗したい、と言える雰囲気ではありませんでしたw

内装のデザインはいいですねー。これは好きです。
ちょっと細部のツメが甘いかな、というところが見受けられたのは残念ですが…。
普段はさほど気にならないインパネの隙間とかは、このクラスでは弱点ですよね~…。
イグニッションON時のメーターの演出は良いな、と感心しましたよ~。
ドラポジは合わせやすいですが、私のポジションだとアームレストが異様に高くて、使っていたら逆に腕が疲れてしまいそうでした(^ ^:

ほんで、スバルディーラーへ。
こっちは新車ではなくラリージャパンの冊子とビデオを貰うため(笑)
…お、11月まで限定のWRブルーのレガシィが。
明日の日記に使う写真が労せず手に入ったぜぃ(笑)

ここのサービス工場でスバル360を目ざとく発見。
しかも幌がついてるコンバーチブルタイプだーΣ( ̄□ ̄)
スゴイ年季ものだそうで、まだ使えるモノだとか。
う~~ん、スゴイ…。
そういえば、今日は走ってる時にも珍しい車を見たなぁ。
コルベットのオープンカーや、アクセラスポーツの希少カラー、ノルディックグリーンマイカの23S…。
偶然とはいえ、こういうのって重なる時には重なるもんですね。



…おや、トヨペットの入り口で何やら看板を持った女の営業さんが。
「drive X」…?
ああ、今度出るマークIIの後継のアレの宣伝かぁ。
帰ってからテレビCMを見たけど、まだ日があるのに大変なことでw
ご苦労様です…。






そして今日のシメはやはり地震。
震度6強3回ってなにさー…あ、ありえん(- -:
貰ってきたいろいろなものに目を通すことも忘れて見入ってしまいました…。
なんだろう…なんかおかしいよ、この天変地異の連発は…。
大丈夫なのか、日本列島…。


うわー、車もヒドイことになってる~…(- -:
も、持ち主の方…ご愁傷様です…。




あ~、地震で忘れてた。
スバルディーラーへ行く途中、あやうく事故になりそうに!
見通しのそんなに悪くない道路で、一時停止を無視して
本道に合流してきたおばさん運転の車!
こっちが急ブレーキ踏まなかったら確実にそっちのサイドかリアにうちのフロントがぶつかってたぞ!
ふざけんじゃねぇ~~~~~~~~~!
……久しぶりにABS作動領域まで踏み込んだわ(- -:
あー、心臓に悪かった………。
ブレーキの重要性を改めて認識しましたわ。
Posted at 2004/10/24 00:46:00 | コメント(0) | ディーラー巡り・試乗 | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation