
今日はディーラーが開く初日のとこも多かったので、ディーラー回りをしてきました(苦笑)
まずはスバルでこの間タダで直してもらえるかも?と聞いたリアゲート隙間からの水漏れを見てもらうことに。
結局、対策パーツを付ける為に穴あけなどがいるらしく、5000円強を支払わなければいけないとか。
現在在庫ナシの状態だったので(まぁ、初期型プレオじゃ当たり前か…)、頼まずにすごすごと退散しました。
早急に対策しないといけないところでもないですしね…。
その後はネッツ→マツダ→上とは別のスバル店→ダイハツ(この間のどこかに初詣含む)(笑)と回ってきました。いやー、疲れた疲れた。
んで、スバル店で見つけたモノが写真のコレ、ドライビングシミュレーターです。雑誌などで記事になったこともありますので、知ってる方も多いのではないでしょうか。
シミュレーターの中身はもちろんグランツーリスモです。
1も2もなく、セールスさんに頼んでプレイさせて頂きました(笑)
…しかし、ハンドルがやたらと軽くて思うように操作できない(- -:
コースはミッドフィールドレースウェイで、B4 GT spec.Bを選んだのですが、1週できずに120秒?過ぎてしまいました(^ ^:
どうもハンドルの調整が上手くいってないのじゃないのかなぁ…。あの軽さはありえん(- -:
んで、本日のディーラー回りの感想。
接客サービスに差がありすぎだ(- -:
特にネッツは酷かった…。まぁ、どう酷かったかは書かないでおきますが…。他は2件目のスバル>マツダ>ダイハツ>1件目のスバルといった感じでしょうか…。あくまで私権ですが。
お店の質、というより質の高いセールスさんがいたかどうか、ってな感じにもなってますがね。
今日は結構長い時間車を転がしてたわけですが、まぁ新車の多いこと多いこと。京都は全国各地から人が集まって来てるからかも知れませんが…。
ざっと思い出しただけでも、マジェスタ・エリシオン・ekアクティブ・マークX・ラフェスタ・ティーダ・ムラーノ・アルト・NEWスイフト・パッソ・ベリーサ・ポルテ・アイシス・ムーヴラテ・フーガ・ゴルフⅤ…。
日本人って金持ちですね(笑)
Posted at 2005/01/04 22:38:47 | |
トラックバック(0) |
ディーラー巡り・試乗 | 日記