• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2005年01月14日 イイね!

今日一番嬉しかったコト。

今日一番嬉しかったコト。J`s Tipoの企画「BEST HIT J`s」でプレオが26位にランクインしていたことです!!




この企画、読者からの投票(持ち点は20点。好きな車を五台選び、一番好きな車に10点、それ以外の四台に10点を振り分けて投票するという形式)により、一番愛されている日本車を決める、という企画なのですが。
S13型シルビアやS2000、初代インプレッサという強豪を押しのけて前回より164ランクのアップ!もう信じられませんでした。


投票の配点を見ると、10点に入れた人がなんと13人も!!
思い入れ度(総合ポイント÷投票者数。1人辺り何点入れたかという数値)は見事1位!!


もう感激でむせび泣きそうです(´Д⊂)
総投票者数はベスト50中、N14パルサーやB12サニーと同じ最低人数ですが…、そんなことは関係ありません(ぇ
これだけプレオが一番、と言ってくれる人がいたのが嬉しいのです…。





…え?私も入れたのかって?






すいません、投票コードにないのでランクインしないだろうと思って入れてませんでしたorz




ごめんよ、プレオくん………。




あ~、ちなみに私が1位に入れた車に私のコメント載ってました。短いですけどw
それはそれで嬉しかったり…(ぉ
Posted at 2005/01/14 19:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車自慢(笑) | 日記
2005年01月14日 イイね!

エアロアールシー、勢揃い!

エアロアールシー、勢揃い!といっても、全種買ったわけではなくてですね(笑)

某SABに、このように全種揃って売られてたんですよ~。
今やどこでも品切れ続出のエアロアールシー、これだけずらっと並んで売られているのを見れるのは、非常に珍しいのでは?
大人気のレガシィWR-Limitedもちゃんとあります。




え?何個買ったかって?



すいません、うちには走らせる場所がないんで完全スルーですw
Posted at 2005/01/14 18:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2005年01月14日 イイね!

あ、マークXだ。

あ、マークXだ。身障者用スペースに止まってたんですが、ホントにここを優先で使える人の車なのか、つい疑ってしまう疑り深い私…(苦笑)




今日はマークXを二台、レジェンドを一台、フーガを三台、ティーダを三台、コルトプラスを一台、Newスイフトを一台見ました。
2004年の新車はどれも結構好調に売れているようですが、ベリーサだけはあんまり見ないなぁ…(苦笑)

ちなみに今までで一番見てるかも知れないのはパッソ/ブーンではなくて、実はエリシオンかも知れない…。何故か見かける回数が多いんですよ(^ ^:
販売台数的にはそんなに多いワケでもないのになぁ…。

…そういや、エディックスも良く見ますね。
今日なんか、対向車線に二台並んで走ってきましたし(^ ^:
Posted at 2005/01/14 18:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | 日記
2005年01月14日 イイね!

R1を試乗~。

R1を試乗~。整備で待たせてもらってる間、R1の試乗車があったので乗せてもらいました。






感想としては…
う~~~~~ん、正直欲しいとは思わないですね。

まず、15インチタイヤの乗り味が固すぎて、路面の凹凸をダイレクトに拾ってくれます。いくら内外装をおしゃれに仕立てようが、これでは台無しです。うちのプレオのほうがよっぽど静かにいなしてくれてるような…。
同じことが車内の騒音にも言えます。
ロードノイズやエンジン音で五月蝿いし、後ろのシートを倒した状態だったのですがゴトゴトと耳障りな音が終止していました。
これはまぁ、セールスさん曰く「小物入れの蓋がちゃんと閉まってなかった」そうなんですが…。

あと、ホイールベースを短くしてもさほど小回りは良くないなぁ、という印象も付け加えておきます。
「これくらいでいいかな?」と思っても、もう少し切り足さないといけなかったり…。

あ、乗り込む時に荷物があったんですが、確かに後ろに荷物置き場があるとないとでは大違いだな、とは思いました(笑)


で、私なりのR1の結論。
【上辺だけ取り繕った中身が伴わないクルマ】
です。
かなり辛口ですが、これが率直な感想ですね。
私ならこれを買うだけのお金があるならもう少し足してR2のSグレードを買いますね…。燃費やハイオク指定という弱点はありますが、R2Sのほうがまだ運転して楽しかったです。



スバルさん、これはマズイんじゃないですか…?
Posted at 2005/01/14 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(2) | ディーラー巡り・試乗 | 日記
2005年01月14日 イイね!

久しぶりに整備のお話…

久しぶりに整備のお話…今日は足回りパーツの交換をしました。

以前、縁石にぶつけた時の後遺症なのか、ブレーキ時に右ロワアームの先端とブレーキローター裏側の固定するパーツとで擦れ合い、「ゴッゴッゴッゴッ…」と異音がしていたので、思い切って交換してみることにしてみました。
交換しても消える保障はなかったんですけどね…。


結果から言えば、まぁ正解だったかな、と。
完全に消えたワケではないのですが、かなり音は小さくなって…というかだいたいしなくなりました。
まだ角度というか、荷重が変わった時にすることもありますが…。
とりあえず気にならないレベルにまでなったので、これで良しとします。

以前、タイヤローテーションをした時に右前輪だけ偏磨耗を起こしていたのですが、これで少しは解消されるといいなぁ…。
Posted at 2005/01/14 18:06:32 | コメント(0) | トラックバック(1) | お車メンテ | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation