• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステローペのブログ一覧

2005年02月04日 イイね!

まぶしっ!w

まぶしっ!wめったに使わないフォグランプ。



でも、先日夜中にドライブに行った時に急に雪が降り始め、視界が悪くなってきた時に非常に助かりました。なにせ、プレオ純正のヘッドライトは暗くて暗くて…w





やっぱり、いざという時に備えてフォグランプはあると助かりますね。まぁ、インプレッサWRX Stiみたいにスタイルと空力重視でフォグをつけない場合もありますが。
それもあるので、私がもしインプを買うなら素のセダンWRXにするでしょう。6速MTも私には扱いきれないし。
って、買えるわけないんですがw



しかし、街中で雪でも霧でもないのにフォグを点灯させる輩はなんとかならないもんですかね。まぶしいったらありゃしない…。



しかも、今日遭遇したフォグを点けた対向車(○ルファー○)は片方切れてましたw

整備不良を自分でバラしまくって何が面白いんでしょうね?(笑)





お前は教習所からやり直してこいや~~~~~~~~。
Posted at 2005/02/05 00:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の日常 | 日記
2005年02月04日 イイね!

高級車なコンパクトカー

高級車なコンパクトカー超自動後退で見かけたアウディA3スポーツバックです。京都ではまだ2回しか見たことなかったのでとっても新鮮…。




1度ショウルームで見たのですが、そのクオリティ・質感の高さは流石。この辺りは同じプレミアムブランドを目指すスバルがまだまだ到達できない高みにありますね…。



お金持ちになって外車を乗り回せるとしたら、アウディは必ず抑えておきたいですね(笑)
Posted at 2005/02/04 23:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとか、つらつらと | 日記
2005年02月04日 イイね!

本日の…

本日の…搾取物一覧です(笑)
カートピアは来たばっかりのを「下さい」とおねだりして貰ってきました(^ ^:
今月のスパナ君は小さかった…。





んで、なんでスバルディーラーへ行ったかと言うと、ブレーキの具合がおかしかったので見てもらいに行ったのです。
なんというか、滑らかに止まらず小さい段差をコツコツと乗り越えてるような…。くっくっくっ、ときちゃうワケですね。



で、結局ブレーキローターを交換してもらうことにしました。
あああ、また出費が…orz
ホント、車ってのはお金がかかるもんですw


しかしまぁ、万一ブレーキが効かない事態になったら取り返しがつかないですからね。エアロ装着とかエンジンパワーのアップとかする以前に、走る・曲がる・止まるの三要素は完調にしておかないと…。
その車の持つ本来の味を失くしてしまっては元も子もないですから…。





…あ~、そういやなんかCVTもなんか本調子じゃない気がするw


ミッションやエンジンクリーニングもしたいなぁ…。
Posted at 2005/02/04 23:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車メンテ | 日記

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation