
九州でも発売されたので買ってきました。
別冊【GT-Rのすべて】。
Tipoは私の趣味です(笑)
まだ途中までしか読んでませんが
水野さんへのインタビューが興味深かったですね。
人員を増やすと確かに作業は楽になりますが、
その分1人1人の責任が薄まるんですよね。
開発費もかなり抑えたホントに特殊な(ある意味省エネな?)
開発チームだったようです。
ただ、速くて安全を追求したのは分かりますが、それにしても高級車なわけだから
内装にももう少しお金をかけてくれてもいいのになぁ…と思ったり思わなかったり。
この辺りは開発者側と消費者側の意識の違いなのでしょうね。
それにしてもサーキットでGT-Rを運転してみたいですね。ああ、叶わぬ夢(笑)
Posted at 2007/12/11 19:43:49 | |
トラックバック(0) |
今日の日常 | 日記